• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月30日

仕事帰りに😢

こんにちは!
今日は、仕事が朝早かったので、もう終わりです^_−☆

でも…

駐車場についてみると…

いやーん








両隣の車には全く、掛かってません‼

帰って洗車かぁ…>_<…



ブログ一覧
Posted at 2013/05/30 15:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

首都高ドライブ
R_35さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年5月30日 16:30
u・ェ・u  運がつきましたね♪

コメントへの返答
2013年5月30日 19:00
運がついたかな?(笑)

もっといい運だったらいいなぁ
2013年5月30日 17:03
宝くじ購入ですね!!!
コメントへの返答
2013年5月30日 19:00
ロト7買ったのが、当たってたらいいなぁ〜(笑)
2013年5月30日 19:10
私も会社の駐車場で鳥糞の集中攻撃受けた事あります…
やっぱり、隣の車は空襲に遭ってなくて私の車だけ…

黒い車って鳥糞の餌食になりやすいみたいですよ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年5月30日 20:23
そうなんですね〜

昔乗ってた、薄いメタリックの黄緑みたいなエスティマの時に、車全体くまなくかけられた事あります!

あれは、絶対、渡り鳥の大群のボスが掛け声かけたに違いありませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
2013年5月30日 20:22
あ、思わず 『イイね!』押しちゃった...。(汗)

鳥の種類によって 黒いクルマに爆撃するらしい
ですよ・・・★(笑)
コメントへの返答
2013年5月30日 20:26
そうなんですってね!

黒は狙われるんだ💦

黒は汚れも目立つし、多分、二度と買わないと思います(; ̄ェ ̄)
2013年5月30日 20:30
ままです♪

ドット柄に塗装したんですね
(。-∀-)
コメントへの返答
2013年5月31日 5:39
ドット柄は好きだけど、これは苦手です(; ̄ェ ̄)

2013年5月31日 1:15
いやー大変でしたね

鳥の糞は酸性が強いので、早く洗ってあげてください
塗装が変色します

今からの季節、黒い車は熱くてつらいですね
大事にしてあげてくださいね
コメントへの返答
2013年5月31日 5:41
昨日、雨降る中、流しときました!

うちの駐車場の隣に停めてる奥さんに励まされながらσ^_^;
2013年5月31日 22:20
あららら、ご愁傷様です(TT)
ウチも今糞だらけですよ^^;仲間ぁ~
コメントへの返答
2013年6月1日 17:57
すぐ洗い流しました!

糞も運も流れた〜(笑)

プロフィール

「@インディパパ 体調はいかがですか?私は一人ご飯には慣れてきて気楽でいいです(笑)」
何シテル?   07/15 16:06
料理大好き!!! 日課は晩酌・・・ 歳の割りに成長しない頭・・・・ 超寂しがり・・・でも強がり・・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートカバー取付!してもらいました(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 14:17:31
抹茶メロンパン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 13:32:45
クーペ風 エンブレム 貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 10:56:14

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ブサイクな顔したところが、うちのミックス犬のそらにそっくり(笑)
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
カッコイイ車に乗りたくて、買いました♪ 遠出も楽に運転できる事を考えて、排気量は200 ...
日産 ピノ 日産 ピノ
ちっちゃい車に乗りたくて…買っちゃいました! 若い頃は、かわいい車に憧れてて、ミニクー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
成り行きで、次男にくれてやった、キューブです ナビもETC後付けしたのに…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation