• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび@とっかんこうのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

出来ましたー

ようやく愛車が帰ってきました!

実は先々週の土曜日に、引き取りに行っていたのですが

次の週未曾有の大地震・・・被災地の早期復興を願っております。


ショップも鹿島の海の近くにあるのですが、幸い店員さん達は無事でガレージが少し傾いた程度で済んだそうです。
(津波が近くまで押し寄せてきていたそうです。。。。)



さて、ヘッドの交換を行いエンジンフルOHとなったわけでなので
ただいま3000rpm縛りで慣らし中です。

今回交換するにあたって、IN側のカムシャフトを流用しておりまして
ハイカム仕様となっています。

予算の都合上、スライドスプロケを導入出来なかったのでバルブタイミング
あまりあっていない状態なので、低回転域のトルクが無く町乗りが辛いですw

しかもエキゾーストがワークスらしからぬサウンドに・・・w

初めて聞いたとき思わず「これ、1気筒死んでませんか?」と店長に
ツッコミを入れちゃいましたw

さらに音量も増大しているので、間違いなく車検に引っかかります(汗

あと、生ガス臭いw

早いところ対策しないとなぁ。


この3連休を使ってECUの交換をしていたわけですが・・・

まだまだ改良の余地アリです・・・

HA11Sの後期CPとCR22SのCPではかなり変更点が多く、配線するのも1日半
がかりの作業となりました。


あと500㌔走れば3000prm縛りが終わる~

次のステップは、負荷の少ないギア(1~3)で高回転域まで回していく
慣らし方向へ進みます。(当然全開じゃないですよw)

しかし、今の状況では距離は稼げそうに無いですね・・・・


どうしようもないので、まったりと慣らしていきます~

Posted at 2011/03/21 20:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「どうした急に http://cvw.jp/b/520804/46469209/
何シテル?   10/17 23:00
アルトワークススズスポリミテッドに乗っている、のびです。 mixiと平行してますので、あまり更新しなかったりしますが、その辺は多めに見てやってくださいm(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
働き始めたら、最初に買おうと思っていた車。 コウコツと手を入れてあげたり、ステッカー貼 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6ヶ月と言う短い付き合いでした。 ありがとうございました!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation