• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび@とっかんこうのブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

正月も終わり・・・

はや2週間以上たちました。

今更ですが「あけましておめでとうございます」

今年も宜しくお願い致します~

とりあえず、mixiもそうだけどもう少しSNSを頑張ってみたいと思います。

これが今年の抱負です。


先週のオートサロン行ってきました!
実は今まで行った事がなかったのです・・・

いろんなカスタムカーを見てきましたが

自分の心にヒットする車はごくごく僅かでした(汗
まぁ展示イベントなのでドレスアップ系のカスタムカーが多いこと想像できていましたが・・・

あと、Kカーが少ないですね。

さて、そんなサロンの中で適当に歩いていると

10cm(横幅130cm)辺り200円のカーボン調ステッカーがあり安かったので2m買って見ましたw

んで貼ったところは・・・


ルーフに貼ってみました!
あと、ミラーにも貼ってみました~

如何でしょう?手伝ってくれた人は「引き締まって見えるし、低く感じる」とのコメント

ありきたりなお洒落かもしれませんが。個人的にも気に入ってます~

また、シートはまだあまっているのでFリップスポイラーの傷隠しのために、ラッピングしてみようかと思ってたり・・・

このような調子でちょこちょこ弄って、ブログにネタに出来るようがんばって行きます!

もちろんサーキット走行会等々にも顔を出して参加したいと思いますので、重ね重ねではありますが今年も宜しくお願いします!
Posted at 2013/01/17 22:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

茂原de痛車

ども、影の薄くなったのびです、こんばんわ。

日記のネタは沢山あるのに、つぶやきかツイッターの方で済ませることが多いのが現状です(汗

まぁ、つぶやき1:ツイッター9と言った所でしょうか・・・w

んでは本編


12月2日茂原ツインサーキットで行われた「茂原de痛車!!!!!」に初級クラスでエントリーしてまいりました。

本当はキャンセルする気まんまんでしたが。

エンジンの圧縮が規定値内ぎりぎりで、いまいちトルク感が無い状態と左リアタイヤのエア抜けが気になり、走る気が起きなかったのですが・・・なんでか走っちゃいましたw

この日の目標は「自己ベスト更新できたらいいな」に設定。
以前コンパクトカーミーティングの時に55秒台を記録していたので、54秒台出せたら満足!という心構えでした。

2日の天気は悪くなかったけれど、とにかく寒かった・・・

1ヒート目。各所でスピンがあり、控えめに行かんとまずいなーと思いつつ、コースイン直前に湾君から「滑るから気をつけてね!」とアドバイスを頂き走行開始!

はい、4周目くらいで1コーナーで回りましたw
タイヤに熱が入ってない状態で、1コーナーに遅めのブレーキングで進入したのが駄目でしたね←当たり前

回っている間は不思議と恐怖感は無く「とーまーらーなーいーー」と思っていただけでしたw

特に問題なくコースに復帰し練習再開。

実はサーキットでスピンしたのが初めてでして、感覚がわからなかったのですがいい勉強になりました。

その後聞いた話では「だからいったのにぃぃいいーーー!」と湾君が心配してくれていたようですw

2ヒート目。晴れ間も出てきて路面状態も良くなりペースアップ。

格上の車両にどれだけ着いていけるかがんばってみました。



休み時間こんな会話が。
「このアルト速いよ」
「怖いんだけど・・・」
「なんで初級にいるの?」

・・・・
・・・
・・


ゴメンナサイorz

だってまだ、中級に行くには早いかと思ったんですよ・・・

入門→中級へとジャンプアップしたくいないですし・・・

3ヒート目(タイムアタック)
今まで、タイムアタックと言う形でタイムを出しに行ったことが無かったため、限られた時間の中でどうアタックしていくか悩みました。

とりあえず、クリアラップのタイミングをつかもうかと思ったのですが・・・なかなかうまくいかず。
ヘリポートで調整をかけたつもりでも、前の車に追いついてしまい・・・

一番クリアに取れた周ができた為、渾身のアタック!
最終コーナー立ち上がりでチェッカーフラッグが振られていましたが、あきらめず踏み切って終了。

ラップボードに54秒台の数字が見えた瞬間、声にだして喜んでいましたw

んで、終わった仲間内より「初級トップだったよ」と教えられましたが、何かの冗談だと思っていましたが、表彰式で呼ばれて本当なんだと思いました(汗

こうして自己ベスト更新+イベント初トロフィーをいただいて、充実した日曜日を終えました~

次の茂原de痛車では中級クラスにお邪魔することになります・・・



車検と被っているためエントリーはできないと思います。

なんにせよこれからもっと早く走ることが要されますので、そろそろ本格的なパワーアップを考えないといけませんね・・・

とりあえずショップと相談~

でも、足回りもリフレッシュしたい・・・
Posted at 2012/12/16 23:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

あ、お久しぶりです

最近ツイッター民ののびです。
お久しぶりでございます。

車弄りもひと段落つき、たまーにサーキットで遊ぶ程度ですが、ここ最近愛車の様子がよろしく無い状態でして・・・

症状としては、負圧域での加速がよくない。どーにも、トルク感が無いといいましょうか。。。

以前のエンジンで同じ症状が発生したとき、原因は圧縮抜けでした。

まさか?と思い、コンプレッションゲージ(安物)を購入して測ってみました。

結果:どの気筒も9kg/cm^2ちょっと・・・

確かF6Aの基準値が12kg/cm^2ぐらいだったはず。

・・・また抜けたのかorz

しかし、正しい方法で測定していないのでまだなんとも言えませんが。

とりあえず、時間見つけてもう一回測ってみようと思います・・・


はぁ・・・自分はエンジンだめにするのがホント得意のようで・・・

もう自分で弄るのやめようかな・・・
Posted at 2012/11/06 00:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

デフとフライホイール

どもども。
相変わらずの更新度の低さののびです。

さて、今回のネタはタイトル通りデフとフライホイール取り付けました~

サーキットで走ってパワーよりも、それを生かすアイテムをと思い、デフを購入しました。

じゃあフライホールは何?

せっかくエンジン・ミッション下ろすなら一緒にやったほうが工賃浮くじゃないですかw

そんな理由で、フライホイールも一緒に買っちゃいました。


いつものお店に預けて、トータル25人の諭吉さんたちが旅立って逝きました。

~インプレッション~

デフはまだ慣らし中なので、インプレにもなりませんがw
とりあえず言えることは、ちゃんとハンドル握ってないと車が予期せぬ方向へ進みますw

交差点曲がって曲がりきる直前くらいでアクセル踏むと、反対車線へ行こうとします(汗

あと、小回りがききにくいですね。

フライホイール。
劇的な変化はありませんでしたが、エンジンの吹けあがり(アクセルレスポンス)は確かに向上しましたね。
ノーマルと比べて、ヒールトゥーもしやすくなったかな?

デフの慣らしが終わったら、本番オイルをどこにしようか選定中。

ショップの店長さんはオメガ・次にモチュールがお勧めとのことで教えてくれました。

オメガは扱ってるお店少ないですね・・・まぁ店長さんとこ行けば入れてもらえますがw
最寄のSABでモチュール扱ってるみたいですので、慣らしが終わるまでゆっくり考えます~

さて、デフの効果を発揮する走行会に出るのはいつにしようかな?
この時期は暑くて、車も人もすぐダレるので秋くらいにちょうどいい走行会ないかしら~
Posted at 2012/07/26 23:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

【流行に】車バトン【乗ってみた】

つーわけで書いてみる


1.あなたの愛車は?
 スズキ アルトワークス スズキスポーツリミテッド

2・新車・中古車?
 中古

3・いくらした?
 56万位

4・一括・ローン?
 男のフルローン

5・年式は?
 H10

6・今走行距離どのくらい?
 98000km位

7・乗って今年で何年目?
 4年目

8・いつまで乗る予定?
 やりたいことが終わるまで

9・愛車のテーマは?
 弄って遊ぼう

10・エアロのメーカーは?
 スズスポ

11・ホイールのメーカーは?
 レイズ TE37orブリヂストン  DIREZZA RSC

12.ダウンサス?車高調?エアサス?
 シュピーゲル製 プロスペック・ネオ

13・洗車は月に何回する?
 1回するかしないか

14・燃料費は毎月いくら?
 1万もいかないくらい?

15・一番高かったパーツは?
 エンジンO/H

16・今まで総額いくらかかった?
 もう100万超えてんじゃないの?

17・この車で良かった事は?
 弄りやすい・パーツ豊富・情報豊富・のって楽しい

18・この車で悪かった事は?
 うーん・・・あんまりないかな

19・一番お気に入りのポイントは?
 F6Aと言う名機積んだところ

20・一番嫌いなポイントは?
 純正メーター外すのが嫌w

21・次に乗るなら何に乗る?
 BNR32 ZC32S でもワークスは手放さない

22・愛車以外で好きな車は?
 BNR32・BCNR33・RNN14・EA11R・CV72S
その他いろいろw

23・恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?
 ノーマル車両
Posted at 2012/05/17 19:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうした急に http://cvw.jp/b/520804/46469209/
何シテル?   10/17 23:00
アルトワークススズスポリミテッドに乗っている、のびです。 mixiと平行してますので、あまり更新しなかったりしますが、その辺は多めに見てやってくださいm(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
働き始めたら、最初に買おうと思っていた車。 コウコツと手を入れてあげたり、ステッカー貼 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6ヶ月と言う短い付き合いでした。 ありがとうございました!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation