14日日曜に長野県でワークスオフに参加してきたのでそのレポートでも。
事の始まりはキャンビーさんより、ワークスのオフやる見たいだけど来る?と誘われ土曜日になったて行くと返事しました(遅くなってすいません
日曜の朝6時に三芳PA(上り)で待ち合わせをして、キャンビーさんとそのお連れ様と自分の3台で目的地「おぎのや諏訪インター店」を目指すことに。
普通車のペースに合わせるのはちょっと辛いものがありましたね(汗
9時過ぎくらいにおぎのやに到着。
すでに沢山のワークスが集まっていました!
メンバーがある程度集まったところで、ちょいと早めのお昼~
元祖峠の釜めし!
盛り付けはこんな感じ
結構美味しかったですよ~一度ご賞味あれ
お昼を食べた後、場所を白樺湖の駐車場へ。
車を並べて撮影会
全部で23台も集まりましたよ~
ワークスだけでこんなだけ集まると楽しいですね♪
いろいろな人と情報交換をして有意義な時間がすごせました。
そして、今回主催であるRYOSUKEさんのワークスに乗せてもらいました!
・・・どう考えてもベースエンジンが同じと思えませんでしたw
3速からの全開で自分は(゚∀゚)アヒャひゃひゃと笑うばかりでしたが、後から判明した事実では・・・フルブースとかかっていなかったとの事・・・
。。。フルブースとじゃなくてアレですか・・・本当の実力を知らないまま、オフ会はお開きとなりましたw
帰りは中央道の渋滞(大月から先)を回避すべくR139を使い奥多摩方面へ。
そして、松姫峠でみなぎる3台w
先頭エボ7 ワークス マークⅡ
・・・やはりエボは早かったw
上りで必死に着いていくも差は開くばかりw(アタリマエ
山を下り青梅街道沿いのすき屋で晩飯を食べて解散となりました。
飯食い終わって、一息ついてると目の前をキョロさんが走っていきましたw
自宅にはぎりぎり日付が変わる前に着きました。
最後になりますが、参加されて皆様お疲れ様でした!
主催のRYOUSUKEさん突発参加させていただき有難うございました
Posted at 2010/11/16 21:50:34 | |
トラックバック(0) | 日記