• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月26日

はじめてのじーしっくす(G6)

はじめてのじーしっくす(G6) 例にも漏れず記録的な豪雨に振り回された。と先にお伝えしておきます・・



2ヶ月に一度はジムカーナに行ってないと本当に感覚がなくなってしまうしょうちゃんです!
みなさまごきげんよう(´・Д・)」


前回走ったのが梅雨前でちょっと時間があいてしまったのですが、関西では夏期にめぼしいジムカーナの練習会がないって事で中国や東海のジムカーナ練習会を探しまくって落ち着いたのがこの
“G6第7戦-プレジャーラウンド奥伊吹(滋賀県米原)-なわけですが・・
練習会じゃないのね。

それでもモチベーションを維持するために心にムチを打ってエントリーしました!!
結果はね、まぁ後で書くとして普段履きのアジアンタイヤATRがウエットでク○の役にもたたんって事を家から出てわずか5分で気づいてから高速道路に乗り、途中草津あたりまでひたすら“今日は引き返しておうちでゆっくりくつろごう”って葛藤してました。
だって家をでてからずっと豪雨で、途中ハイドロ起こって死ぬんじゃないかとゆう事をトラックに抜かれるたびに思うわけですから・・あぁなぜこんな試練を受ける必要が!!って泣きながら走りましたよ。
新品なんで排水は良かったのかこうして生きてますが、中国自動車道は雨の日に大きな水たまりが幾つもできます!!ご注意ください!!はぁ(ーー;)


なにを書こうとしたのか、えーっと

あ、そう。


練習会もとい競技会はダントツ最下位。
放り込まれた参加クラス(11台)がシビック軍団やAE111とかのクラスっていうのはともかくダントツ最下位。
2秒は離されたかな・・
一応練習含め3本走って毎回1秒づつタイム縮めたけどトータル最下位。
常にウエットなのはこのクラスでは条件一緒。競技会って厳しいね(; ̄ェ ̄)
が、タイヤ以外にもタイムを縮めれる要素は幾つも思い付くので次回に期待です
ご縁があって参加させて頂けたプレジャーラウンドなので雪辱を果たすべく来年もエントリーします!!!
G6にマジになるのは3年以上先でいいので、来年は表彰台に立つ!!と宣言しますd( ̄  ̄)

あー、悔しい。


画像は同乗走行でお邪魔したランサーエボリューションです!
N車両なのでナンバー付きで吸排気ECUは純正なのにAWDで加速は強烈!!
扱い易そうで乗ってて楽しかったですw




※G6とは主に東海のショップがジムカーナ競技会を主催して行われるシリーズ戦で今年は9つの各ショップが月一回ずつ競技会を開催し年末にフェスティバルがショップ合同で開催されます
各ラウンドはショップの独自開催なので場所や競技会の雰囲気もずいぶんバラエティーがあるようです。
クラス割こそJAF戦をモチーフにしてる部分もありますが、車両は車検が通れば改造範囲に縛りはなく(吸排気やコンピュータもOK)軽自動車〜4WDまで参加車両もバラエティーに富み台数も100台以上集まるような大きな大会です。
が、JAF戦とは関係がなく公式ポイントも貰えません。
ブログ一覧 | スイスポ@ZC32S | 日記
Posted at 2013/08/26 22:11:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スピードよりコントロール! 道具より腕! メシより酒!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調換えます!その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 17:01:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2013年3月からの新しい相棒です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
物心付いた時からのクルマ好きです。本当はS2000以外のホンダ車にしようと思ってたんです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation