
みなさまこんにちは〜こんばんは〜
お元気でしょうか?お元気ですね!
さて、みなさんはこのような路面を見てどうお思いでしょうか?おのおの
「積もるともう家でない」
「昼になれば溶けるから掃除でもして...」
「待ってました!いざ」
自分はヨダレを垂らしながら暖機します^^;
雨もそうですが、このように均一に路面状況が同じなら走ることに抵抗を覚えません。
もちろん極端な勾配があれば積雪の場合は話し別ですよ〜
基本的に運転中は常に路面状況を感じて認知し操作する事を繰り返しているはずですよね〜
低μ路は僅かな操作で挙動がでるので楽しいのです!もちろん溝のあるタイヤで挑みますがそれが雪用タイヤとは言いません...
深雪の場合や凍結路では雪用タイヤでないと走行不可になりますが、画像のようになんとなく積もってる場合はさまざまな操作に対してものすごく素直に反応してくれるので楽しいのです!(個人差大有り)
なぜそんな事を言い出すかと言うと。
今年はまだ無いからです((´д`))
例年ここ神戸のチベットでは2-3回は積もるんですが今年は...ない。せっかく溝ありタイヤに履き替えたのに。
来週の寒波を逃すと長期予報では温暖になるそうな。
どうなる事やら〜
ブログ一覧 |
お山 | 日記
Posted at
2016/02/05 19:48:28