• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shota@しんがた(仮)のブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

青山高原オフ

青山高原オフ
みなさんこんばんは、空気が詠めないらしいしょうちゃんですw
お邪魔してきました!青山高原!
でもしっかりお山にも行きましたw
先週M様ドライブに同乗し、課題もできて練習するぞ!と思って登ったんですが途中で積車が居て断念。やり過ごしてたらみなさん来られてこの日はつっくんさん理論を聞かせて頂き荷重に対する考え方を教えて頂きました!また課題が増えたw
そして青山に行くため集合場所の名塩SAに!
一番乗りで到着~SAを散策してたら○けんさん・ホンメカさんが到着して赤・青・・・銀の構図に二方共がっくしw
長居は無用なんでホンメカさん先導で一路三重に!!
奈良まではすごく近いけどそこからが遠いです。おまけにトイレマンも登場し緊急ピットインもw
途中西名阪名物の覆面さんのお勤めにも遭遇し(ホンメカさん爆笑してたけどw)無事青山に!
が、しかし誰も居ない…時間が早いかもしれないので風車を見に行く事に!そこで白タイプSの白羽さんがおられました!なんやら日の出をみてらしたそうなw
そうこうしてるといい時間になったんで集合場所に!でも誰も居ない…
ホンメカさんが焦ってると快音を轟かせみなさん来られました!
お山で見るSとは違うパーツが満載!○けんさんとウダウダ見学会をしてホンメカさんのご兄弟の青山羊さんにご挨拶して、一同蕎麦屋までドライブ!本日は前輪のグリップ感がなくついて行けるか不安だったのは秘密w
到着した蕎麦屋さんは峠の茶店的な情緒ある雰囲気~蕎麦もおいしく、青山羊さんと兵庫組は楽しいS談話をしましたとさ~
名残惜しくも本日はF1渋滞が予想されるので解散~兵庫組は一路amisさんに~途中渋滞に引っ掛かったり青い人が仮眠したりしながら憧れの場所amisさん到着!
M浦さんのSに対する知識と思いを感じれて、感激してました(恥
昨今気になってるダンパーについて相談し、自分の乗り方に合ったモノをとアドバイスを受けました!店長のお勧めなダンパーもあったのですが、以前から気になってるジールについて調べて頂く事に!ありがとうございます!
んでちゃっかり舞州ジムカに受付w(仕事でキャンセルの可能性大)

長い長いロンゲストデイズは非常に充実してましたとさ♪( ´▽`)
Posted at 2009/10/05 20:22:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年10月04日 イイね!

無事帰宅

無事帰宅今日はホンメカさんのお誘いでS2000青山オフにお邪魔してました!
地元勢の皆様アットホームに迎え入れて下さりありがとうございましたm(_ _)m
詳細はまた後日UPします?
ホンメカさん、一日先導ありがとうございました♪( ´▽`)
◯けんさん、帰りの迷走お許し下さいw


総走行距離566.7km 燃費13.01km/l
*お山も行ったよw
Posted at 2009/10/04 22:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年10月02日 イイね!

ホンダって会社は

みなさんこんばんは~いま接待中で帰るに帰れないしょうちゃんです。
暇なんでブログあげときますw


さて、僕は物心ついた時から「ホンダ」って会社が好きです。

一番記憶に古いのは親が乗ってたトゥデイです。ワイパーが一つでいつも目で追いかけて遊んでました。

次は、EF時代のフェリオです。
海岸を車で走った記憶があります。
最後は母親が起こしたオフセット衝突で廃車でしたw僕はフロントガラスに助けられました!おかげでガラスはたこ焼きが一つできるくらいに凹んでました(゜-゜)

その次が初代オデッセイです。
3列シートのパイオニア的な存在で初めて乗った時はまだまだ自分が小さかったのでバスみたい~とよくハシャイでいました!キャンプに行ったりスキーに行ったり本当に大きくてまた、よく走った記憶があります。

いま親はCR-Vに乗り換えていますが、親の友達がディーラーで働いているので本当にホンダ車しか知らない子なんです。

なので初めてクルマを買うってなった時もホンダしか頭にないし、仮にも他メーカーに気になるクルマがありませんでした。そんな中でS2000ってクルマを選んだ時も、親父もなにも言わずに受け入れてくれたんだろうと思います。
また物心ついた時からF1セナ時代と共に育ってきた身なので尚更ホンダが好きなんでしょう。
当時毎日必ず9時には寝てたそうなんですが、F1の放送の日は起きてた不思議っ子ですw火花を散らしながら走るF1は今でも僕の中の「F1」です。
そんなホンダが第三期F1から撤退と聞いた時は、覚悟はしてたんですがショックでした。
でもその技術が現代のクルマに活かされるように技術陣を解散したって聞いてまだ死んだメーカーではないと安心しました。

あの解散発表から半年くらい経ちましたか?ここ最近のホンダの発表で、アシモの技術を使ったU3-Xとゆう1輪車が発表されたのご存知ですか?タイヤが一つしかないのに前後左右に動くんです!
それでいてセグウェイみたいに体重移動でコントロールするんですょ。小さいニュースでしたが技研工業としていろんな事が出来てるホンダはホンダなんだと思いましたね。

いろんな事を書いて落ちもないんでどうしようか考えてますが、そろそろ接待(BBQイヤだな本当に)行かなきゃなんで~落とさずに終わりますw
それでは良い週末を~

あ!今週は天気がよければ青山オフに参加しようとホンメカさんと企んでますが、一緒に行きたい方はメッセージお待ちしてます!
Posted at 2009/10/02 18:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | メーカー | 日記
2009年09月27日 イイね!

ドライビングレッスン

ドライビングレッスン最近寝不足のしょうちゃんです。皆さんこんばんわ〜

今日はドライビングレッスンにいって来ました!と言ってもいつものお山ですがw
チームOrの「オーナー殺し」氏のドライブの隣に乗ったのですが(今回はおいしそうなMさんに5秒アップやなぁ〜て言われなくてよかたw)
まぁそのドライブは、えらい事で確りM耶のモクズとなりましたとさ(爆

こんなタイヤの使い方していいんだ〜とか
4輪グリップしてなくても前に進むんだ〜とか
Gってこっち方向に掛かったっけ〜とかw
ほんと。自分より遥かに安全運転なのに普通電車と快速電車ぐらい違う^^;
FRってあんな風に動かすんですね。。勉強。
もっと安全運転出来る様になりたいです!

ひとまず、自分に掛かってる安全装置を取らないと!です。

M様参考2.24
自分。。2.32

Posted at 2009/09/27 18:44:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2009年09月21日 イイね!

鳥取往復280Km(ミーティング)

鳥取往復280Km(ミーティング)個人的に連休最終日の昨日EXstyleのミーティングに参加して来ました~
目的地は日本海。
オール下道(高速ないもんね)
休憩をとろうがなにしようが一般道での移動って疲れる(-。-;
目的地の直売所につく頃にはヘロヘロに。。しかも到着直前に5キ ロ程渋滞(-_-#)そのなかでメンバー内でまたしてもカマを掘る事故~。渋滞で止まっても仕方ないので、そのまま目的地に移動!
警Sさん登場~んで突っ込み所満載のけ◯わいさんのSの前で検証!!いや~灼熱の太陽の下ヒヤヒヤでしたねw
一応怪我もなく事故の程度もバンパー変形程度なんですが修理に掛かる金額も解らないので困った時のかぁくん♪に電話してとりあえず大よその見積もりの為に5時に姫路に帰還しなければならず、今回の目的の海鮮丼をペロリとたいらげて、け○わいさんの激走セントラル「ポルシェ追撃編」をデジカメ直で鑑賞して楽しい昼時を過ごし名残惜しくも鳥取を後に~
帰りはあれですね、もちろん一般道しかないので29号線を急いではいるんですが県民性っていうんですかね~鳥取の方はおおらか~に運転されて、かつミラーを見ないww
結局途中から中国道~播但道を使っても3時間掛かりましたょ。待ってもらってたかぁくんありがと。
あの梨は帰りの 道の駅一宮で買ったものだよ。一応鳥取産らしいよ。高そうな奴はちょっとほんとに高いよw

ミーティングに行ったけど結局みっしーさん@copenさんにも絡まず、S2000の気になるパーツばっかり見聞きしてましたねw次回はものすごいゆる~いミーティングにしたいですね(゜゜)BBQ?

画像は かろいちの海鮮丼(\1800高い!そして写真では高らかにカニの腕が付いてたのに、自分のには入ってない!!二度と行かない&食べないw)
Posted at 2009/09/22 09:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

スピードよりコントロール! 道具より腕! メシより酒!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調換えます!その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 17:01:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2013年3月からの新しい相棒です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
物心付いた時からのクルマ好きです。本当はS2000以外のホンダ車にしようと思ってたんです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation