• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shota@しんがた(仮)のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

お山〜箕面〜CIVIC TYPE-R EURO

お山〜箕面〜CIVIC TYPE-R EUROどうやらメロンちゃんになりそうなしょうちゃんです。皆さんこんばんわ〜
今日も遅刻気味にお山に(それでも6:30位)行くと皆さんお早いようでチームオレンジ最遅でした^^;最近だんだんと自分の限界が見えてきましたが困ったものでとってもビビりですw帰りに裏駐いってみかんちゃんとめろんちゃん(予定)のコーヒーミーティング!みかん号はエンジンルームが綺麗☆家をおいだされたらあそこに住もうって思える位!!
近々洗わないとね〜
んで今日はブリッドのフルバケみたいなホールドのセミバケに試乗するために箕面に〜
結果は「アリかもw」たぶん使うのは2クリックくらいですが角度が変えれて移動・走行の切り替えが出来れて楽!それにホールドも良し!狙っときますw
帰りに六甲縦走しようと西宮からイン!丁度トンネル抜たトコで何故か渋滞。。間もなく救急車が通過!
ハイカーから事情を聞くとクルマが横転して道塞いでるとかなんとか。。
随待って現場通行したけど、ワゴンR(アウト側)がゴローンしててカムイ(イン側)がくちゃくちゃ。
おそらくの予想で
カムイがイン側により過ぎて突然出てきた電柱にビックリしてアウト側に進路振って不幸にも偶然差し掛かったワゴンRもイン側により過ぎててオフセット衝突。軽は軽いから弾き飛ばされ横転。だと思います。
裏駐にヘリも来てて結構大掛かりになってました。
西六甲降りるまで2時間。。疲れた〜

 またまた帰りにかぁくんとこに〜
来てたお友達の方がFD2が気になるってんで、近所のディーラに!
肝心の試乗車コソ無かったものの新型シビックTYPE-R E...が!!
一通り目を通して
なんか。あれですねト◯タ車みたい。幻滅。。限定車でおそらくプレミアも付くでしょうが、どうもカローラにしか見えなくて(爆
試乗車が出たら、乗せてくれるってんで一応予約。インプレの動向が気になりますなぁ〜
Posted at 2009/09/20 21:50:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2009年09月13日 イイね!

青・青・橙・橙、、銀

青・青・橙・橙、、銀いまは一番たのしい時期らしい、しょうちゃんです。
皆さんこんばんは!

ブログタイトル通り今日は孫さんが来られたので、色のサンドウィッチになって肩身が狭かったのはダレも言わなくてよかったですw

さーて先週よりダンパー選びに悩みまくってるんですが、惚れてしまった物は仕方ありません。落下地点はひとまず「ジール ファンクション X」になりそうw
定価は高いが意外と実売はお手頃でw
コストパフォーマンスはOK!あとは実際どんなもんかってだけ^^;自分が乗り心地に拘るのは、お山に行くのに加古川バ◯パスを通るんですが、ハイスピードで「タンッ」ってなるので収まりが気になってしかたないんですよね。。純正ではお腹にくる段差もあり。。後はなんでも来い!!ってカンジでw
冬の間に変身してるんでお楽しみに〜





んで帰りにまたもや、かぁくんとこにw
そしたらなおやんが居てなにを思ったかシートレールを外して一心不乱にエアソーでレールをカット!!!
ローポジ化出来て満足してたけど、運転席側のシートがカタカタΣ(・□・;)シート固定の際にベルトホックの一番奥のボルトの絞めが甘くてカタカタ揺れるww
あれで帰ったみたいやけど、無事運転でけた?
Posted at 2009/09/13 20:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2009年09月09日 イイね!

脚について考える

平日に2日連続でブログかいてるしょうちゃんです。
ドウシタ(・∩・)?アレ??≡3

さて、日曜のブログにチラッとサスについて触れたと思いますが、本当に頭から離れなくなってしまってます。。
んで性能とか評価とか金額を調べたら虜になったJ'sのSHOWAダンパーよりずっと前より気になってたTRACE(渡海自動車)のオリジナルダンパーが頭に焼きついてます。。

渡海さんは86時代のレース屋さんでいまはS耐のZやFD2のダンパーをこしらえてるみたいです!
皆さまのブログ等より、めっちゃ高いバネレートでも跳ねる事のない魔法のダンパーと称されております。要するに路面を捉えて離さない良いダンパーってことなんですかねw?
でもお値段も結構するんだな〜考えものだでぃ〜
(◯ぃ様論はどうせ抜けるんやから安いダンパーで十分!!なんですけどね〜OHもそんなに高くないし。。。柑橘さんだって寝坊助さんだって良い脚だもんな〜)
下にURL載せとくんで、気になる人は見てみて〜







なぜそんな一ビルダーのダンパーを知ってるのかと言うと2年程前に元々行ってたディーラさんの後輩(やったかな?)が勤めることになったから、よかったらいってみれば?と言われ
ホムペチェック!!
僕がブログ見た時はNS-Xとかばっかり扱ってそうなブルジョアショップだと思い敷居がたかそうでとても行けないなと思ってました。それから2〜3ヶ月に一度ブログをチェックするようになり、そのうちに地元の
タクシーの車検とかも引き受けてるらしく普通の整備屋さんに見えてきました。
知り合い価格になんないものかにぃ〜


Posted at 2009/09/09 20:20:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年09月08日 イイね!

うまくいかない

地味ーにシートレールをナンデスで交換にだしてたしょうちゃんです。
みなさんこんばんは。

以下グチになるんで不愉快になるかもです。






休みくれ!!!じゃなくて。。












今日は帰って落札者さんに発送しようと梱包材を探してもない!!
こないだ買ったバケットのどでかいハコをリビングのドアの裏にかくしてたのにない!!
わざわざ資源回収日でもないのに捨てたって。

帰宅が22時を過ぎてたんでクロネコの伝票を近所のセブンイレブン(高校の時にバイトしてたけどオーナーが嫌いで避けてたらある日突然解雇されたw今思えば問題だなwセブンだし)に貰いに行ったらオーナーが居てあえなく帰宅。
クルマに乗って隣のセブンイレブンに行こうとしたら家には来客のクルマが邪魔でSが出ない。
もうフン詰まり。
明日落札者さんに発送遅れるって連絡しよ。

うまくいかないな。


仕事。。拘束しすぎだでぃ〜先輩(年下)辞めるって(-。-;
月200時間残業+3ヵ月弱連勤だってぃ〜
自分も11月末までそうなるってぇ〜
またかよ。前の現場でもそうなったでぃ〜もう大変。だって休みがあったらみんな一斉に散髪してくでぃ〜
悲しいね。。

あと4日で休みだ!!(たぶん)がんばれ俺!!


Posted at 2009/09/08 22:53:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年09月06日 イイね!

S2000ってこんなに

S2000ってこんなにタイトル考えるのに迷いまくったしょうちゃんです。皆さんこんばんわ。
さて、某六甲オフ?に参加してきましたよ遅くまで神戸にもあんなにSが居るんですね。帰宅は3時でした^^;

そして、昨日と今日が区別出来ぬままお山に!
今日は◯けんさんをエスコートするために6時に別所に~玉津から降りるルートは覚えれましたか~w?

んで今日は久し振りにmikanさんとランデブ!疲れもあってリラックスして流したら2.37→2.32に!
でも氏は時計が安定しないことにヒドく落ち込まれてられる模様。。
そこからは反省会w
リアタイヤの使い方うんぬん~
裏駐に移動して走りのミーティングw今年中に南に行きたいって事で解散!行ってみたいです鈴鹿南!それまでM耶でドライブしとこ♪( ´▽`)

帰りに姫路のかぁくんトコに~見積書を貰いに行ったんですが、プリンタが壊れてて出ないって( ̄◇ ̄;)
同じプリンタが家にあったんで部品を取りに帰って昼寝して洗車して再び~
無事見積書を貰ってハンコ取りにドライブ~不具合見て~ごはん(ゴチです)~かぁくんの本物J's使用のAP2をドライブ!
いやぁ凹みました。足回りであんなにクルマが変わるとは。ニュートラルステアで鼻がスっと入っていく感覚。
虜になりました。。しばらく夢にでそうですw
Posted at 2009/09/06 22:51:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | お山 | クルマ

プロフィール

スピードよりコントロール! 道具より腕! メシより酒!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調換えます!その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 17:01:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2013年3月からの新しい相棒です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
物心付いた時からのクルマ好きです。本当はS2000以外のホンダ車にしようと思ってたんです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation