• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・ 今朝、荷物をもってかがんだら腰に激痛が…Σ(>д<) イテッ!!

ぎっくり腰になってしまった(>_<)初体験♪(爆)

数分間はその場にうずくまって身動きとれず。

腰のギクッっていう感じが気持ち悪かったな~(^^;)


軽症のようで今は歩けますが、腰が痛い…(-_-;)
重いものは持てません。


<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...
ブログ一覧 | 人生いろいろ(;´▽`A`` | 日記
Posted at 2009/05/18 16:52:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

ゴー。
.ξさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年5月18日 17:44
アララ…お大事にm(__)m
σ( ̄▽ ̄;)も気をつけよ~タメでしたよね?
コメントへの返答
2009年5月19日 15:56
やっちゃいました(-_-;)

俺はオサーンですよ(笑)
2009年5月18日 18:18
これは癖になるので気をつけたほうがいいですよ。
安静が一番です…
そのうち小太郎君で「グキッ」ってなりますよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 15:57
癖になるみたいですね。

小太郎で「グキッ」ってなって小太郎を落とさないように気をつけます(^^;)
2009年5月18日 20:27
こんばんはー
腰痛お仲間(^^)/笑。洗面時も要注意ですぞ(^^ゞ

小太郎くんと日課でお散歩!!私の場合よく歩くことで効果がありました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月19日 15:59
どうもです♪
くしゃみでぎっくり腰になっちゃう人もいますからね~(^▽^;)

小太郎の散歩はほぼ毎日、行ってるんですけどね~(;´▽`A``
2009年5月18日 20:45
大丈夫ですか?(;・∀・)

もぉ酔った女の子をおんぶできないですね(爆)

お大事にぃ。
コメントへの返答
2009年5月19日 16:00
まだ結構痛いです(;´Д`A ```

酔った子がタイプだったらぎっくり腰でも気合でおんぶします(爆)
2009年5月18日 20:57
ぎっくり腰はクセになったりしますよm(__)m

重たい物は腰だけに負担をかけず、体全体で持ち上げるようにするとまだマシですよ(*゜▽゜)/〃

軽症でも2・3日は重い物を持つ事は控えましょうね(・∀・)
コメントへの返答
2009年5月19日 16:02
癖になるらしいですね(>_<)

体使って持ち上げると腰の負担も減りますからね。でも、楽して腰だけで持ち上げちゃうんだよなぁ~(^^;)

今日も重いものを持たないように気をつけてます。
2009年5月18日 21:21
ツラいらしいですね(>_<)
日頃から腰を鍛えておきましょう(*´艸`)

冗談はさておき、無理せずお大事にして下さいね(汗)
コメントへの返答
2009年5月19日 16:03
ぎっくり腰は辛いと聞いてましたが、本当に辛いです(>_<)

腰を鍛えるなら夜?(核爆)
2009年5月18日 22:13
腰は何するにも重要ですからね…(>Д<)

無理して動いちゃだめですョ~^^☆
お大事に(*´艸`)
コメントへの返答
2009年5月19日 16:04
ほとんどの動作に腰を使ってますからね。

歩けるけど、ちょっと腰を曲げると痛いです
(;´д`)トホホ
2009年5月18日 23:42
あらら。。。やっちゃいましたね~。

激しい運動は禁物ですよ(爆)

お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2009年5月19日 16:06
以前から腰は痛めてましたが、ぎっくり腰になるとは…(-_-;)

激しい運動…(ーー;).。oO(想像中)
やりたくても出来ません(爆)
2009年5月19日 1:32
気をつけてよー

こっちは左足膝が急に激痛。足を引きずって通勤で階段がつらい。アンメルツみたいな塗り薬を使ってます
コメントへの返答
2009年5月19日 16:07
(@゜Д゜@;)あら・・・?
妙延寺さんは膝を痛めちゃいましたか~(>_<)

膝だと歩くの辛いですからね。
お互い、無理しないようにしましょう(笑)
2009年5月19日 9:18
わたしも数年前にやっちゃった事あります冷や汗
もうほんとに動けなくなっちゃいますよね!
大して重い物を持とうとした訳ではないのに
突然なってしまうところが予測不能(>_<)
コルセットをガッチリ巻いて対応しますた!
お大事にね!
コメントへの返答
2009年5月19日 16:10
オオーw(*゜o゜*)w経験者!

動けなくなっちゃいましたね。
予想できればいいんですが…それがぎっくり腰の怖いところですね(^^;)

俺は現在、湿布のみで対応してますが変わらないようなら病院に行った方がいいのかなぁ?
2009年5月19日 18:53
自然治癒するらしいですが時間がかかるらしく、知人は病院で電気治療してもらってました。

ちなみにぎっくり腰は欧米で「魔女の一撃」と言うとか(=゚ω゚)。。

コメントへの返答
2009年5月19日 19:41
やっぱり病院に行った方が治りが早いかもしれませんね。

「魔女の一撃」!?
そう言えば、ぎっくり腰の時に後ろに魔女の気配が…(爆)

プロフィール

「洗車完了✨🚗✨」
何シテル?   07/19 17:02
浅く広く薄く生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ちっちゃくてカッコ可愛い😙 シフォンアイボリーメタリック ブラック2トーンルーフ ...
スバル XV スバル XV
好奇心を忘れない(๑˃̵ᴗ˂̵)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
タフギア (*´σー`)エヘヘ
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
街乗り専用車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation