• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はに蔵のブログ一覧

2018年02月01日 イイね!

ちょうど

ちょうど50,000キロ走行!!
まだまだ長く乗っていきますっ♪
Posted at 2018/02/01 17:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

夕焼け!!

夕焼け!!いい写真撮れた\(^^)/
Posted at 2017/06/25 19:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2011年04月12日 イイね!

2011.4.12 プロ野球開幕!!

2011.4.12 プロ野球開幕!!震災の影響で延期されていたプロ野球がいよいよ開幕した!
自分の休日は基本月・火曜のみなので今まで開幕戦を現地で見たことはなかったが今年は偶然にも火曜日のしかもデーゲームで行われるということで人生初の開幕戦を観戦してきた。

平日のデーゲームにもかかわらずライト側外野スタンド立ち見が出るほど満員に入ってて熱いベイスターズファンがいっぱいいた。
その熱い声援に応えるように欽ちゃんの始球式から始まり、先取点はベイスターズが取り有利にゲームを進めていたが相手グスマンのHRで逆転されてしまった^^;

んだが、今年のベイスターズはここからが去年までと違うところだった。
ひちょりの犠牲フライで同点に追いつき、最終回の逆転のチャンスに代打内藤がボテボテではあったがサヨナラヒットを放ちゲームセット!!v

この日のヒーローインタビューはもちろん内藤選手と4安打を放った吉村選手。
内藤選手は苦労人なんでしょうか、お立ち台でグッときたようで涙ぐんでて危うく自分ももらい泣きしそうになってしもうたw

写真下段は欽ちゃんと森本ひちょりとベイスターズ社長!!
Posted at 2011/04/14 16:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベイスターズ | 日記
2011年04月07日 イイね!

ブログ再開!?

ブログ再開!?遅ればせながら、この度の東北地方太平洋沖地震により、被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。

4月5日は相方と上野動物園に行きパンダを観に行ってきた。
動物園に行くまでの道のりで上野公園の桜並木を通ったが桜はほぼ満開で思いがけず今年初のお花見ができてラッキーだった。
花見の沿道で出店があったのでそこでまずは腹ごしらえで韓国の餅トッポギとおでんとビール1本を二人で食べた♪

そして動物園はまだ春休み期間だった為か子供たちの姿も多く混んでて入園券を買うのに10分くらい並び、入園後はまず最初にパンダを観ようと列の最後尾は200メートルくらい並んでた。
んでも、長蛇の列のわりには流れるのが早くて30~40分くらいで観れたのだ。

自分はパンダを観るのは生まれて初めてだったが、パンダパンダと世間が騒いでるが所詮熊の色違いちゃうんか?とか思ってたりもしたがそれは違ってた。^^

まず最初に観た感想としてはやっぱり可愛い!!そしてデカイ!!
飯食ってるだけなのに可愛いのは何故だっ!w
決して熊ではないっ!やっぱりパンダはパンダだ^^
実際観れたのは2分くらいだったが観れて良かった♪

その後は他の動物も観て回って、この日は閉園時間もやや早かったため全ては観ることはできなかったが、帰り際にパンダの列がだいぶ短くなっていたのでもう一度観て帰った。
その後はアメ横をぶらっと散策してから帰宅した。

世間は自粛ムードも漂っているが自分はできるだけ今まで通りの生活をしようと思っている。
もちろん節電は心がけてる。

写真左はりーりー(力力) 右はシンシン(真真) 萌え~^^
Posted at 2011/04/07 18:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月18日 イイね!

キーが回らない。。。

この日は自分の夏休み最終日ということで西武ドームへ行き対ソフトバンク戦を相方と一緒に観戦してきた。
試合は石井一久の復帰登板で先制点は許したもののその後ライオンズが逆転して見事勝利しました!!

西武ドームへは車で行ってた為勝利の余韻に浸りながら浮かれ気分で帰路に着こうと思い車に乗り込んだがキーは入るものの全然回らない。。。
ハンドルロックなのかと思いハンドルを動かしながら回してみるもまったく動かない・・・動く気配すらない。。。

なんだかんだいろいろ試してみたがかからないので諦めてJAFを呼ぶことにした。
JAFへは電話したら到着まで45分かかるということなのでその間もいろいろ試したがやはり駄目だったのでおとなしく待ってたら約40分後くらいにJAFが到着。
 状況を説明してJAFの人にキーを渡したらしばらくはガチャガチャやってたが、ものの2~3分くらいでキュルルル~とセルが回りあっさりとエンジン始動!!

自分は思わず「えぇ~~~~~っ!!!」と叫んでしまった。
JAFの人に聞いたらキーシリンダーとキーの噛み合わせで時々このようなことが起こるということで何をどうしたからエンジンがかかったという訳でもなくハンドルロックとの関連でハンドルを動かしつつ少し強めに回したらかかったといういことなのだ。

色々JAFの人に聞いてみたらこの症状自体は外車だから起こる訳でもなく国産車でもたまにあるらしい。
JAFの人はまたいつなるか分からないから一度ディーラーに見せに行った方が良いということだったがその後症状が一度も出ていないのでディーラーに持っていくのは躊躇している。^^;
Posted at 2010/08/26 18:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車トラブル | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #C3 Aerotwin Multi (エアロツインマルチ) 専用替えゴム http://minkara.carview.co.jp/userid/520996/car/2207621/8865838/parts.aspx
何シテル?   12/04 17:06
ゼニスウィンドウに惚れてシトロエンC3に乗り換えました! シトロエン乗りの方やそうでない方も皆さん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトスイッチの不具合 (ルノー ルーテシア 4型 RS)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 08:20:10
タバコを吸ってもィイけどさー、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 20:17:07

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウは開放感抜群だが夏はやや暑い^^;
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2009年5月11日この度初めての欧州車乗りになりました、マニュアル車でキビキビ走る猫足 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation