
本日1月29日にChibash新年会を開催しました(^^)
2017年は「餅つき大会」からスタートです♪
車のオフ会では珍しいイベントだったかもですね。
去年から新年一発目のオフは「餅つき」と決めて準備を進めてきました。
つきたての餅はあんこやきな粉で味付けをして味わいましたー。
みんなで代わるが代わるお餅をついて最高のオフ会が出来ましたよ(^^)
では早速今日のオフレポいってみましょう!!
※プライバシー保護のため 顔にはモザイク処理をしてあります。
始めに準備班として早朝からご協力頂いたメンバーのみなさん
ありがとうございました orz
まずは餅米を蒸かすことから~

コンロをフル回転させてお湯をどんどん沸かします!
蒸かしてる時のいい香りが何とも言えませんw
そして蒸かし終わったら臼に移してコネコネ♪

餅つき師匠(オセロンさん)の指導の下、スタートです♪
事前の準備も完璧で期待が高まります(^^)
杵で「よいしょ! よいしょ!」力いっぱいつきますw

kazu^^さん いい感じですよー
同時作業で「豚汁」も調理開始=3

具沢山の豚汁です♪
豚汁班?のi-りさん&Akihitoさんの手早い作業であっという間に準備完了!!

さぁ~いきますよ(^^)v
おっ! そうこうしてるうちに餅がつき上がりました!!!!

素晴らしい♪
ちゃんとお餅ができてるじゃないですかww
内心ちゃんとできるか心配でした(^^;)
手早くあんこやきな粉で味付けをしちゃいます♪
ここでもみんなの共同作業でサクサクと段取りよく進みます b

定番の餅料理ですがつきたてなのでめちゃ美味い!!!!

変わりダネでベーコン巻きも♪
鉄板で焼いて素早く餅に巻いて食します(^^)
初めて食べたけど、これは美味しいかもしれない!
これ以外にも「からみ餅」や「バター餅」など盛りだくさんのメニューを用意。
みんなで美味しくいただきました☆

豚汁の具材が出来上がったので味噌の投入です。

わぁー具沢山で美味しそう!
写真からも美味しさが伝わるはず(^^)v

臼はしばし休憩中…
その間につきたて餅にできたて豚汁を無言で食べましたw

あれ? なにやら作業してる人達がいますよー
chibash恒例の作業開始か!?
早く食べないとなくなりますよ~~~~~~~~~w
そして二回目の餅つき開始=3

参加者全員で「よいしょ!よいしょ!」
餅つき師匠のつく音はやっぱ違いますねw
そして食べ終わったら記念撮影♪

総勢11台の参加です。
真ん中の真っ赤な86はウィッシュから数日前に乗り換えたkazu^^さん号♪
黒白の真ん中で存在感がはんぱないw

みんなで集合写真も撮りました。
もざいくで顔は見えませんがみんないい笑顔です-☆

記念撮影後はフリータイムに突入=3
トークに作業と楽しい時間を過ごします♪
必ず一台はボンネットが開いてるなぁ~
そしてオフ会終了の時間…
みんなで協力して片付け&清掃作業を開始!
また利用したいので隅々まで清掃しました(^^)v
ここでも全員で協力して、てきぱきと手際よく♪

場所を移動して日がくれるまでw
今日は春先のような陽気で最高のオフ会日和でした。
参加されたみなさん!
お疲れ様でしたorz そして ありがとうございましたorz
またみんなで集まりましょう!
以上新年会のレポでした。
さぁ~今年のChibashは今まで以上に盛り上がりますよ!!!!
次のオフ会はどんなイベントがあるのかな?
今からとても楽しみです。
Posted at 2017/01/29 23:39:08 | |
トラックバック(0) | 日記