• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Samuraiのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

来週の日曜はプチオフ

来週開催する地元プチオフの下見をしてきました(^^



開催する場所の担当者にも確認して、当日は問題無しとご回答頂きました。

公認を取れたので時間や場所を気にせずに

                  いいプチオフが出来そうです♪

 






食事の場所にも予約の確認をして、こちらもバッチリです(^^

到着後、テラス席をプチオフの為に準備してくれます

車を眺めながらの昼食ってなんかいいですよね~♪


開催地の最終確認もとれて当日を待つばかりです♪

参加される皆さんよろしくお願いします  m(_ _"m)ペコリ




オプションとして撮影場所も探してきました

車で10分ほど走った所にある港です(^^



千葉のポートタワーをバックに(^^

但し、釣り人が多いので並べてのレイアウトが難しいかも…






うまくアングルさえ狙えればいい感じに撮れそうです


Posted at 2014/11/30 19:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

リアフォグ装着

やっとリアフォグを装着しました ε=( ̄。 ̄;)フゥ

本体を装着しただけで、配線は繋げてないのでまだ点灯はしませんww

リアハーネスは交換済みですが、あとディマースイッチの交換と、リレーの設置をしなくては (-ω-;A

まだまだ道のりは遠いです……。

        まぁ点灯する事は年に数回あるかないかなので しばらくはこのままかも






作業中の画像を珍しく撮ったのでUPしますね


  失敗したらバンパー交換になるので慎重に位置決め
  
  そして ズバッ!と穴あけ

  最初の一発目はかなり躊躇しました (´ヘ`;)

  
  そしてドリルで一発入れたらもう後はエアーソーでガンガンに切りまくり♪


                  




  慎重にやったけど微妙にずれてるwww

  まぁ左右には調整幅があるので問題なし (*´∀`)








  そしてランプユニットを挿入♪

  

理想通りの位置に付きました

ん?なんか赤だらけでバランス悪いかな?

テールは赤が好みなので自分的にはOkとします (*´∀`)


この後、リアアンダーが付けばまた印象変るはず!? 



ついでに↓こちらも作業しました。



1㎝下げてみました  ちょうど指が1本ちょっと入る感じ♪

これで様子を見て本決めします

今回はスペーサーの仮装着作業できませんでした  m(_ _"m)ペコリ

Posted at 2014/11/30 18:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

懐かしい

今日は車のネタではないです ε=( ̄。 ̄;)フゥ

あまり面白いブログではないので、スルーしてもらっていいですよ~

記録って感じで書き残してみます



先日懐かしい物を手に入れました♪

自分がまだ子供の頃よく履いていたスニーカーです (´∀`;)

今から約30年前に販売されていた品物になります…  昭和の時代ですねww

当時は流行ってて、男女共にかなりの着用率だったと思います。
     ↑これは地域による??


 メーカー名は「モンブラン」 ←ケーキではありませんw

 モデル名は「コーチャー」 ←野球のコーチャーではありませんww



画像を見れば同世代の方でしたら「あ~」と思い出すかもです ((´∀`))




今のスニーカーから比べるとすげ~シンプルなデザイン…(^^;

ってか、今なら完璧にヤバイでしょ… 3本線はw

まぁ当時は今ほど騒がれなかった平和な時代だったって事ですね。



自分はこれを小学~中学まで何足も履き潰しましたww

それだけ気に入って使ってたと記憶してます f(^^;)




ソールデザインもゴツゴツした独特のデザインです。

今見るとこれってグレーチングみたい ((´∀`))ケラケラ

当時はスパイク買えなかったのでこれで校庭を走り回ってましたw





今ではもう生産してないようなので自分の中では貴重な品物です。

子供の頃の思い出として使用せずに保存しとくことにします (´∀`;)


Posted at 2014/11/26 22:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

タイヤ~

今日は行きつけのお店にタイヤの状態を確認してもらいに行って来ました=3

  まずは作業前にタイヤの状態をプロの目による厳しいチェックをしてもらいます!


フロントは変磨耗による片減り等はなく、問題なしとの診断が出ました (*´∀`)

2012年の2月に買ってまだ8分山とはなかなかのコストパフォーマンスを実現♪



リアは内側が片減りしていたので今回裏組みをする事に (。・д・)oウン!!

見た目ではそんなに変磨耗してるようには見えないですが、触ると違和感がありました…・

まぁTi2000のダウンサスとは言え、約3センチダウンしてたので当然なんですが ヾ(・ω・`;)ノ

こちらも2012年2月の購入から2年11ヶ月経過している割には約8分山は残ってます。


 

  サクサクと作業をしてもらいあっという間に終了!

           作業中の画像を撮り忘れました…  m(_ _"m)ペコリ


これでタイヤの交換時期が延びました♪

まぁ裏組みは回数をやれる内容ではないので

 今回が最後で次ぎは年数的に山が残ってても交換です…。




あとは車高調整してベストな車高を見つけ出して4輪アライメントをとれば安心して乗れますヽ(*^^*)ノ


で、帰りに写真を







アライメントやる前に欲張って出づらを調整したいかも (´~`*)

リアはかなりキャンバーがついてるのであと5ミリはいけそうです♪

                         現状は8.5Jで30なので8.5Jで25!? 

     ノーマルフェンダーをカットしない限界サイズかも ∑('◇'*)

フロントはあと20ミリは出せそうな感じ…

現状は8Jで49だから8Jの29 !!( ; ロ)゚ ゚ ギョ!!

  まぁフロントは問題が沢山発生しそうな予感はしてますが (´ヘ`;)

手持ちに20か25のスペーサーがあったと思うので、車高調をいじる時に実験ではめてみますww


このセッティングにしたら変磨耗しまくりかも (._・)ノ コケ

Posted at 2014/11/24 16:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

切断職人!?

こんばんは~

お疲れ様です ○┐


昨日ブログに上げたネタがどうも自爆ネタになってしまった感じがしてますが 気のせいでしょうか…

        ( ̄_ ̄|||)どよ~ん


何回かUPしたオリジナルバンパーの製作…いまだ進んでないのに ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
やり始めてからUPすればいいのに、
               気が付くとブログのネタがないので書いてしまう…
なんか完全に自爆してますね…


これって「やるやる詐欺」なような?????



と言う訳で、バンパーネタはある程度進むまでこのブログを最後にしばらく封印します!



少ない「いじり予算」&「作業時間」&「作業場所」の中で頑張りますので

早期UPは難しいですf(^^;)

気長にお付き合い下さいませ

               m(_ _"m)ペコリ





って事で デザインだけでも始めます o(*・ω・)ノァィ

完全オリジナルは捨てて (。・ω・)σ ⌒*ゴミ

   購入したバンパーガーニッシュをベースにいきたいと思います!



仮に組んだ状態がこちら↓



 色がバラバラ…( ̄△ ̄;) 
 
 リヤフォグのカバーは塗装済みです ←完成前に先に付けたくてとりあえずボディーと同色に…

 ポン付けでもそれなりにいい感じかも♪

 このゴチャゴチャ感はZのオーバーフェンダーのお陰です (*- -)(*_ _)ペコリ



そして完成予想図がこちら↓

 

 ガーニッシュはクラウンのスポイラーのようにセンター部分を塗り分けにしたいですね♪

 ここは一段盛り上がらせて立体的にします ←( ;¬_¬)ホント?

 そして堤防のように立ち上がりを付けます。
                    ↑(*゚□゚)まじで!?
 あとはリヤフォグとマーカーの間を切り抜いてネットを貼ればいい感じかな ←(´¬ω¬`) ウソォーン?!

 反対側のマフラーの出口部分は禁句です!
              ↑切断しちゃえばやるしかなくなる



まぁこれだけやるには気合と根性!そして持久力…ε=( ̄。 ̄;)フゥ

焦ってやるものではないので気楽にやってきますね♪

エコカー増税までには間に合わせますwwww
Posted at 2014/11/17 21:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの「Chibash」オフ http://cvw.jp/b/521102/42967414/
何シテル?   06/16 22:54
訪問ありがとうございます。 ウィッシュ乗りのSamuraiです よろしくお願いします。 合間をみながらやってますので反応が遅い場合があります…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

☆ Chibash&ALL FREE 合同オフ ☆ オフレポ第一弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 08:40:55

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation