• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Samuraiのブログ一覧

2017年05月08日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!今のウィッシュになってからみんカラを始めたのでウィッシュも8歳ということに(^_^;)
今までトラブルや事故もなく無事にこれました♪
現在の走行距離は38000km位でしょうか。
まだまだ元気です(^-^)

何も不満のない優等生なのであと数年は乗り続けますよ~
それにこの車のおかげでChibashという素晴らしいチームの仲間とも出会えました☆

これからもオフ会を通じて大切な仲間と楽しいウィッシュライフを過ごしていこうと思っております(^_^)/

今後ともよろしくお願いいたします♪
Posted at 2017/05/08 15:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

房総半島ミステリツアー 後編

>さぁ~最南端を目指して出発だ!


   この写真でも分るとおり日が傾き始めてます…
   ここから一気に今回のミステリーツアーの最終目的地へ移動を開始です=3



房総半島の最南端の館山まで隊形を維持しながら安全運転で~





で、到着♪

以前撮影したことのある海沿いの道です。
ここからは個人撮影会を開催(^^)
それぞれ車を配置して思う存分撮影しましたよ~。 




   おっ!
   みんなカメラがw
   千葉での一眼率が急上昇(^^;)
   今回参加できなかったjyanasanさんを筆頭にカメラ部発足の予感!?
   みなさん写真好きなんですね~♪
   車好き=愛車の写真好きの方程式は存在するのは確かかもw




☆ matsuさん ☆



   伊豆大島をバックに




   S字コーナー




   加工画像






☆ A-RISEさん ☆



   海をバックに




   角度をつけて
 



   加工画像






☆ オセロン号 ☆


   写真に動きをつけて




   後ろ姿




   加工画像






☆ samurai ☆













          








撮影が終わった頃には日が傾いてそろそろ帰宅の時間へと…
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますね(T_T)



そうそう!
例のスタンプしっかり3つゲットしてますからねw


   
   有効期限が11月まであって何回でも使えます♪
   これは第二弾、第三弾の予感がしますよーーーーーーー





で、で、    帰りの問題が…

GW真っ只中なので当然道は大渋滞…
      高速も下道も渋滞情報で真っ赤…

普通に帰るとなると渋滞に巻き込まれ身動きが取れなくなると予想!


みんなで地図とにらめっこしてとある道を発見(^^)v
これなら渋滞なく一気に戻れるはず?と山越えを決断ww

市街地を抜けて山に向かいます=3



   途中で1台増えて5台でかるがも~~~
     写真提供:オセロンさん




その山越えが凄いことに(*_*;)
完全な峠道で知らず知らずに運転にも気合がw

    ※ 交通違反の無い範囲ですからね ※


ちなみにこんなカーブの連続でした


       写真はgoogleから~


久しぶりにパドルシフトを操作しながらの運転(^^;)
今回のミステリーツアーの一番熱かったシーンかも♪
4台で付かず離れずの団体走行は迫力満点!
ウィッシュでもスポーツ走行が出来ると初めて実感した瞬間でもありました。
そして次なるチューニングは足回りと吸排気と参加者は全員感じたはず?



そんなこんなで運転を楽しみながら走行をし、
予測どおり渋滞はなく一気に帰ってきました(^^)v
車から下りてみんなの顔が今でも忘れられません♪
あの充実感というか達成感?連帯感? 
ミステリーツアーの〆にふさわしい最高の走りが出来ましたね。


で、最後はみんなでハンバーグを食べて反省会をw



   このボリューム満点のハンバーグはいったい誰のお腹に(^^;
   








そして集合から11時間後に解散と…
どこに行って何が起こるかわからないミステリツアー
これツボりました(*^^)v

次回は秋に第二弾のツアーを組もうかと思います。




参加希望の方はコメントで(^^;)



ではこれにて今回のオフレポは終了と言うことで orz

最後までお読みいただきましてありがとうございました。









                                           Samurai

Posted at 2017/05/07 12:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

房総半島ミステリツアー 前編

先日地元のお友達とプチオフしてきました♪
5月1日のオフ時にmatsuさんとGWの予定を話しをしいて、
5日の金曜ははお互い空いていたので急遽オフを企画!
開催まで日にちもなかったので集合場所と時間だけを決めて
あとはその場で決めましょうとゆるい感じで(^^;)

当初は2人の予定でしたが、もしかしたら誰か来てくれるかも?と
matsuさんと相談し、「ミステリーツアー・オフ」の募集を地元の仲間に
声かけをしてみたところ
なんと!
オセロンさんとA-RISEさんが参加できるとのお返事を頂いちゃいました(^^)
目的地も何も決めてないオフって初めての企画でしたが
GW真っ只中の激混み房総半島オフに緊急参戦してくれたお2人には感謝感謝であります!



前置きが長くなりましたがこんな感じで企画した「ミステリーツアー」
いったいどんな感じになったでしょうか!?
今回も写真を多めに当日のオフレポを書いていこうと思います。
掲載する写真は30枚ありますので気長にお付き合い下さいf(^^;)


ではレポスタートです=3



集合場所はコンビニの駐車場
自分が到着した時には既にmatsuさんとA-RISEさんが談笑中でした。
さっそく3台を並べてオフを開始(^^)


   後期赤テール3台の横並び♪
   千葉限定の純正部品?って思えるw


その後オセロンさんも到着して今回の参加メンバーが全員集合。
さぁ~完全ノープランのオフ会のスタートです!
まずはそれぞれどこに行くかその場で出し合い色んなプランが出ましたよ(^^)
ダム湖巡り、房総一周、道の駅巡り…などなど
その中で鴨川&館山を周回するプランが良さそうと言うことで目的地が決定♪
で、どっちから攻めるかとなりオセロンさんからのアイデアで代表2人による
じゃんけんで決めようとナイスアイディアが!
その結果鴨川から南に下るルートが決定しました(^^)


GWなのであまり観光客が通らないルートを使いミステリーツアーへ出発です=3



山道を4台でかるがも走行をしながら一気に鴨川へ
渋滞も全くなくあっという間に鴨川へ到着です。

今回は都合で参加できなかったおっしー君へサプライズをと思い市内に到着した後、
ゲリララインをうってみました(^^)v


      samurai 「今鴨川にいますよ~」

      おっしー君 「ハイドラ見てました!笑」


えっ!

完全にばれてる…orz
サプライズ失敗………(>_<)


なんでもこっちに来るかも?と予想し朝からハイドラで捕捉されてたようです(^^;)


お買い物で千葉に向かって走行していたのをわざわざ戻ってきてくれました。
奥様の神の一声で急遽5台でのプチを開催♪



   約1時間ほど写真を撮ったり、お話したりと楽しく過ごしましたよ。
   



   家族のみなさんも楽しめるオフって最高ですね(^^)
   参加許可を発令して頂きありがとうございました。←奥様♪




その後おっしー君ご家族は千葉までお買い物へ~
自分たちは館山を目指し南下を開始!

ここから先は道の駅に寄りながら海沿いをツーリングです。




   一件目の道の駅「道の駅和田浦WA・O」
   凸凹の砂利の駐車場へ…
  



   道の駅といったら「ソフトクリーム」♪
   ここでは落花生を注文 これは美味しかったですよ~。





   こんなパンフレットを発見!
   なんでもスタンプを3つ押せば掲載されている道の駅で
   特典を受けられるというスペシャル企画が♪
   中でもソフトクリーム50円引きってのに心がはずみます(^^)
   4人全員でスタンプラリーを開始w
   ミステリーツアーのプランにまた一つ企画が増えました。








   2件目「ローズマリー公園」
   奇跡的に4台ともすんなり駐車できました(^^)
   ここは雰囲気のとてもいい道の駅です どこかのテーマパークのような感じ。





   なんと!
   お店の企画で5月生まれの人限定でソフトクリームプレゼントが!
   ちょうどオセロンさんが5月生まれとのことでゲット(^^)
   房総と言えば「びわ」 びわソフトを注文♪







   3件目「潮風王国」

   ここは南房総でも人気の道の駅…
   駐車場は満車状態 (>_<)
   なんとか止めましたが昼食をとろうとお店に行きましたがめちゃ並んでる…
   食事のために無駄な待ち時間はもったいないのでスタンプだけを押すハメに…。



でも房総に来たら新鮮な魚介を食べなくてはの思いで近場でどこかないかと
探してみたところ、漁師料理のお店を発見!
早速連絡をしてみたところ空いているとのお返事をもらい急いで移動を開始!!



   地元の漁師さんのお店なので新鮮そのもの♪
   その日に獲れたものだけを提供するとのこだわりのお店(^^)
   オーナー自らが獲ったあわびや、直で入ってくる魚を注文を受けてから
   板場で調理  今回は丼物を頂きましたが絶品そのものでしたよ。
   また気さくに話をしてくださるご主人で場も盛り上がります♪
   地元ならではの話も聞けました(^^)
   次回も利用させてくださいとお約束をしてお店を後に…



   お店の前の風景
   海が一望できて最高のロケーションですね(^^)
   青い空に青い海♪




お腹もいっぱいになりさらに南を目指しまーす。




   4件目「南房パラダイス」

   先ほどの昼食でお腹が…
   さすがにソフトクリームは厳しいのでここでは駐車するだけに(^^;)





さてさて ここで今回のミステリーツアーの参加車輌をご紹介



  A-RISEさん
  現在千葉で一番変化が凄い1台ですね
  会う度に大物が装着されていきます(*_*)
  既に注文済みのパーツはガクガクものですよ





   matsuさん
   G's仕様のウィッシュ
   純正然の理念のもとにこだわりのかれたパーツチョイス
   快適に走れるパーツがてんこ盛り とても通好みな仕様です♪




   オセロンさん
   なんといってもさし色のオレンジがインパクト大!
   各所に散りばめられたオレンジがオセロン号の特徴
   製作中のオレンジパーツがついたら更なるパワーアップの予感が(^^;)
   



   samurai
   現状維持…
   



matsuさんとA-RISEさんのブログはこちら~


    matsuさん


    A-RISEさん




一気に書き上げようかと思ってましたが2部構成に変更します…
その2はまた後ほどUPしますね orz
Posted at 2017/05/07 08:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

合同オフ会の告知

chibashとALL FREE主催の合同オフを開催致します!

詳細は後日ご案内いしますが、日にちだけは決定しましたので
この場をお借りして告知させて頂きます。




     日時

        2017年 6月4日   10時~


     場所

        都内某所







当日は両チーム主催になりますが、チームメンバー外の方も参加OKです。
普段なかなかお会いする事のできない方との交流をもてたらと思っています。

公共の場所での開催となりますのでイベントなどの催し物は出来ませんが、
同じ20系ウィッシュオーナーのみなさんで楽しい休日を過ごしてみませんか?



尚、当日は飛び入り参加は運営上NGとなりますので
参加される場合は事前に参加申し込みをお願します。

参加申し込みの詳細は後日ご案内しますので今しばらくお待ち下さい。
Posted at 2017/05/01 23:06:16 | コメント(0) | トラックバック(2) | 日記
2017年05月01日 イイね!

作業オフからの撮影会

作業オフからの撮影会昨日地元千葉県の仲間と遊びに来てくれたポッキー君とで
作業&撮影会を開催しました。

最近恒例?の午前中に作業をしてからの写真撮影
作業は回を重ねるごとに大掛かりになってきてるような(^^;)
ジャッキアップにバンパー外しとプロも顔負けな作業メニューw
今回は全車両作業をするというマニアックオフ会でした。




集合場所はホームグラウンドのSAB
自分が到着した時には既に作業が始ってましたw
mastuさん仕事早すぎますよ~



 あらら…
 フロントがバラバラに…
 この風景はもう普通になっているのは気のせいでしょうか???
 何を装着したかはmatsuさんのパーツレビューでどうぞ。




 オセロンさんもサクサク作業
 ポイントカラーのオレンジを追加ですね。




 自分の車もバンパーを外しました(^^;)
 ライト下のデイライトはこのように装着しています。
 バンパーに付くのではなく、ライトに抱き合わせという…。




 東京から遊びに来てくれたポッキー君号
 アドミにオリジナルリップの二段構え!




 一緒に作業♪
 みんなでワイワイやりながらの作業は楽しいですよ~




i-りさん号もジャッキアップしての作業をしたのですが写真が…
誰かに撮ってもらえばよかった(>_<)
 エアー工具がなくても人力で何とかなるものですw
 i-りさんこれで安心して乗れるようになりましたね♪




全車作業が終了して、少し遅いお昼をして撮影場所に移動を開始!
今回はいつもとは違う埠頭での撮影会。
綺麗な隊列を組んで目的地までのプチツーリングも楽しめました。

皆さん渋滞の中でも隊列を崩さないで走れる技を習得してるところが凄い(^^;)
もちろん法令順守にマナーも素晴らしい!



現地に到着して早速撮影を開始です。
まずは集合写真を撮ったのですが設定ミスで全てボツ…
みなさん ごめんなさい…





☆ コラボ写真集 ☆




































☆ 個別撮影 ☆


  - みんなのアイドル -








  - オセロンさん -













   - matsuさん -













   - i-りさん -













   - samurai -













   - ポッキーさん -



































 ☆ チームステッカー ☆


















日が沈む頃に解散となりました

とても楽しい一日を過ごすことができましたよ(^^)


参加されたみなさん お疲れ様でした~
また集まりましょうね♪





Posted at 2017/05/01 22:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの「Chibash」オフ http://cvw.jp/b/521102/42967414/
何シテル?   06/16 22:54
訪問ありがとうございます。 ウィッシュ乗りのSamuraiです よろしくお願いします。 合間をみながらやってますので反応が遅い場合があります…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ Chibash&ALL FREE 合同オフ ☆ オフレポ第一弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 08:40:55

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation