• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

マフラー…

マフラー… センターパイプを取り付けてから1ヶ月
昨日、店から『センターパイプの調子はどうです?マフラー、いつヤリますか?』と電話があった…あ、忘れてた(´Д`)
と、言う事で取り付けてみましたw
紅い車体にチタン風コーティングのテールは……ちょっと下品だなぁf^_^;
最初は、二本出しから一本出しに変更したくZEROSPORTのワールドリーガーに目を付けていたら、F型には取付不可との事(>_<)そして色々調べて行くうちに、2009年3月生産の俺のレガシィはマフラー突出規制に引っ掛かる事が判明…しまいには2010年4月生産分から新・音量規制が適応になるとか…
『俺のレガシィは規制の狭間にガッツリ、ハマッてんじゃん(>_<)こんな個体の為にわざわざ造ってるメーカーなんてあるのかよ!?(T-T)』と
選択肢が少なくなり、悩むのも面倒になったので…柿本になってしまいましたw
前のGC8の時も柿本を使ってたけど…今のマフラーは凄い静かでビックリしたわ(゚O゚)
単に前車がうるさかっただけかも知れないけど…なんか物足りないなぁf^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/08 17:22:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

原因判明✋
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年6月9日 10:50
うちのはOKですが、年明けのF型はそうですね
突起規制対応品じゃないのを、わざわざ対応品に変更したメーカーは一社しか知りません
まあ、街頭検査でもひっかかることはないかと
コメントへの返答
2010年6月9日 13:42
対応品をうたっているメーカーは少なかったですけど
ウチのD担当者が『インプを売った時、お客様が「どうしてもシムスのマフラーを着けたい!」と言うのでシムスに連絡したら対応してくれましたよ』と言ってたので、ZEROSPORTも対応してくれたのかも……私は、それも面倒なので柿本になったんですけどねf^_^;

プロフィール

「やっぱり、普通はそう思いますよねぇ(;´д`)
パクられて終了~♪みたいな」
何シテル?   12/03 16:21
どもども、とりあえず…デビューしてみました(^^ゞ全然クルマには詳しくないけどこれからヨロシクm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工口2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 07:06:23
地震です!皆さん大丈夫ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 08:27:09
IDEAL IDEAL EASY ORDER BRAKE(極制ブレーキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 19:40:26

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在の愛車です…が、スポーツカーの刺激が忘れられず『インプSTI買えば良かったかな~(- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation