• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

改めて…

運転してみると、高回転でも純正よりは低音が出てるかな~?f^_^;
それにしても、出口から水が出まくりでカッコ悪い(>_<)
……あ、マフラーって『慣らし』が必要なんだっけ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/09 17:24:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年6月9日 17:30
純正は中に水が溜まる構造です
なので出る方が良いです

純正しまっておく時は、中をよく乾かしてからにしましょう
なかなか乾きませんが(笑)
コメントへの返答
2010年6月9日 17:44
チェロさん、コメント早いッスね(^-^;)
純正マフラー…逆さにしても水が出てこないんですよねぇ(´Д`)
あ、パワステフルードのカバーにゴムを付けましたよ♪
付けてから、まだ走ってないんで『カタカタ音』が治まったかは…不明ですf^_^;
2010年6月9日 22:02
ちなみに、エステル系オイルは水分に弱いです。
ですので、私みたいに梅雨直前にMotulに換えるのは、在る意味間違えです。w
コメントへの返答
2010年6月9日 23:10
あ~、そちらには梅雨があるんですもんねf^_^;
梅雨時期の喪中流は、どれくらい保つんでしょうかね?やっぱり毎日乗ってる方が保ちは良いのでしょうか?
2010年6月9日 23:16
いや、間違いなく走っている方が劣化早いはずです。
爆発=水蒸気発生
ですからね。

プロフィール

「やっぱり、普通はそう思いますよねぇ(;´д`)
パクられて終了~♪みたいな」
何シテル?   12/03 16:21
どもども、とりあえず…デビューしてみました(^^ゞ全然クルマには詳しくないけどこれからヨロシクm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工口2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 07:06:23
地震です!皆さん大丈夫ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 08:27:09
IDEAL IDEAL EASY ORDER BRAKE(極制ブレーキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 19:40:26

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在の愛車です…が、スポーツカーの刺激が忘れられず『インプSTI買えば良かったかな~(- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation