• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

やっと乗れた…

やっと乗れた… 今日、車検入庫の打ち合わせに行ってきました
そこで、やっと乗れました…
新型インプレッサ(//∇//)
そして、こいつにはアレが装着されており
めでたく☆初体験☆を済ませる事が出来ました♪

見た目が『小っさいレガシィ』なので
乗った感じもレガシィぽいかな?と想像してましたが
まぁ『富士重の入門車』と言う感じで
まったく違いましたね…(^_^;)
先代の方がハンドルが重くて脚がシッカリして
路面の状況が良く分かるような気がしたかな~?
…て言うか、普段から『富士重濃度』が濃いクルマに
乗っているので、豊田遺伝子の混じったクルマでは
物足りないのかも?(  ̄▽ ̄)
でも、豊田の一般的な車よりは
確実にシッカリした走りの感じはするけど
あと、気が付いたトコは…
サイドミラーが大きい・フロントガラスが大きい
ハンドル径が小さく、グリップが太くて良いカンジ♪
ハンドルセンターが広い
アドリングストップが結構曖昧
アイサイトが意外とウザイ・VDCがちょい過敏気味
低速トルクが思ったほど太くない……かな?(^-^)

※私の判断基準はGC8とBL5なので
かなり偏っていると思われます、御容赦を(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/05 19:04:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑…海を観に
nobunobu33さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年3月5日 23:38
こんばんは。

Aピラーが前になったのはどうですか?
私は、前方やサイドの視界に拘ります。
やはり、見えない車では怖くて飛ばせない
からですが、Fウインドウの傾斜が
きつい車は、日光の差し込みにより、
室内の映り込みが酷い場合があり、
死ぬほど怖い思いをしたことが・・・
それ以来、視界の広さ、映り込みが少ない
車以外、絶対に買わないと決めています。
山道を飛ばしていて、目の前が映り込みで
真っ白に!・・パニックでしたね・・・
だから、インプはどうなのかな?と・・
あれ!って、例のBを踏まなくても・・ですか?
コメントへの返答
2012年3月6日 18:48
そうです!アレです!衝突回避機構です♪
自分では車間距離を取っていると思っていても
路肩の車を避ける為にセンターラインを割っても
ピピッと警告してくるので…正直邪魔でした(笑)
都会や渋滞、高速道路では効果を発揮すると思いますよ
VDCもちょっと滑らせただけで
すぐ介入してきますね
北海道では少し滑らせて曲がるって言う事を
理解していない設定でした(  ̄▽ ̄)

映り込みは……はて、どうだったかな?(^_^;)
特に気にはならなかったので
たぶん大丈夫なのではないかと(//∇//)
座った感じでは~、フィットに近い視界で
サイドミラーも三角窓があるので
全然気になりませんでしたよ(^-^)


プロフィール

「やっぱり、普通はそう思いますよねぇ(;´д`)
パクられて終了~♪みたいな」
何シテル?   12/03 16:21
どもども、とりあえず…デビューしてみました(^^ゞ全然クルマには詳しくないけどこれからヨロシクm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

工口2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 07:06:23
地震です!皆さん大丈夫ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 08:27:09
IDEAL IDEAL EASY ORDER BRAKE(極制ブレーキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 19:40:26

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在の愛車です…が、スポーツカーの刺激が忘れられず『インプSTI買えば良かったかな~(- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation