2009年06月27日
と、言うか欲しいモノが多くて何から手を着けて良いのやら…目移り状態f^_^;
仕事も同じだけど優先順位(安い順?w)を付けて、地道に自分なりのB4に仕上げて行かないとなぁ…
そこで『自分なりのB4』とは?と考えてみると
一つの衝撃的な体験がある訳で…
二年位前に前車GC8で隣街へ買物に出掛けた時、峠(国道なので片側二車線で、走り屋さんが攻める様な峠ではないですw)で後ろから来たBMWの7がスーっと横を通り過ぎて行きました。運転してるのは会社役員風なオジサン
『BMWか、俺のGCが3台くらい買えるなぁ』と思いながらボケ~っと見ていたら、次の瞬間!
スッとカーブを曲がった……
何でもない行動だけど、それを見た瞬間、オイラは凄く気持ち悪くなりました。あのハンドリングのキレで、あの安定感…
その後を急いで追い掛けて、曲がる姿を後ろから見たが何度見ても気持ち悪い位のコーナリング…
自分の価値観が少し変わった気がした。
インプSTiを買わず、B4を買ったのも…まずはフレキシブルシリーズやフロントサポートキットの補強系パーツを取付けたのも、少しでも『あの走り』に近づけたかったから
まぁ、1000万するクルマに近づけさせ様とする方が無理な話だけどf^_^;
そう言う方向性で頑張って行こうと思う今日この頃でしたw

Posted at 2009/06/27 14:01:48 | |
トラックバック(0) | 日記