2009年12月30日
雪国に住んでると、やはり朝イチの暖機運転が必要な訳で…
でも、レガシィはエンジンを掛けたままじゃドアロック出来ないんだなぁ、コレが(´Д`)
エンジンを掛けままドアロックを開けておくなんて、ちょっとね……
かと言って、エンジンスタータはMTには取付られない事になってるし…
Dでドアロックの設定変更できないのかなぁ
さて、年賀状書かないとf^_^;

Posted at 2009/12/30 16:39:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月29日
師匠が慌ただしく走るくらい忙しいから「師走」と言う…何て話は良く聞きますが私に限っては、その限りでは無いですが…相変わらず、世間一般の方々とは真逆の生活リズムで生きておりますw
年越も夜勤だしねぇ(´Д`)
大晦日の「ガキの使い」の『笑ってはいけないホテルマン編』が観たかったなぁ……同業者として違う目線で観ちゃうかも( ̄ー ̄)
オートロックなのに下着も着けずに
スッポンポンで廊下に出ちゃうオッサンなんか
普通にいるし…パンツすら履かないでナニをしてたんだ!?って( ̄▽ ̄;)

Posted at 2009/12/29 22:27:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月24日
クリスマス?
夜勤ですけども、何か?(´Д`)
帰りにKFCでも買ってこよ…
それにしても、前を走ってるBL5のマフラーから
ジョボジョボと水が出てるの見たが
俺のマフラーからも出てるのかなぁ…カッコ悪いなぁ(-.-;)

Posted at 2009/12/24 12:48:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月21日
そろそろ携帯電話を機種変更したくなってきたなぁ
『二年縛り』も終わったし…昔『三年殺し』なんてキケンな技もあったがwまったく関係無い話でしたスンマセンf^_^;
今回はキャリアも変えたい気がするが
一体、どこが良いのか何が良いのか
『アルピニスト・野口健』では無いので違いが分かりませんw
…今回の片山氏の事故で久々にTVで観た気がしたのでw…
今のS社でも不満は無いけど~、端末機性能がD社と比べると低い気がするし~
A社は自分にとっては、デザインが『子供ぽい』ので性能以前に却下だし~
昔懐かしいピッチもなぁ…北海道では厳しいものがあるし
結局、悩んでる時が1番楽しかったりする訳でf^_^;

Posted at 2009/12/21 22:48:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月16日
今朝は-12℃だったので
冷え切ったギアオイルの硬さチェックをしてみた
暖機せずに運転スタート♪
コレはスバラスィ~(≧皿≦)
最初は少し硬いかな?と思ったけど
純正や赤線の初動に比べれば、全く力を入れる必要無し!
そのかわり、カン♪カン♪と運転席前から異音が…
『100mLケチったから中でレベルゲージが暴れてるのかな?f^_^;』と思って
エンジンカバーを外してミッションオイルの
レベルゲージを抜いたり入れたりしたが、異音は解消されず
諦めてエンジンカバーを取り付け様と思った瞬間!
リベットがポロッとエンジンルームに(T_T)
確か自動後退にも汎用品があった様な……明日、Dで貰ってこようかな

Posted at 2009/12/16 18:05:11 | |
トラックバック(0) | 日記