• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかまるGTのブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

オイル&ATFクーラー取付け

オイル&ATFクーラー取付け月曜日は午前中リハビリと検診があったので、お休みにして午後からアクセスへ。
今日の作業はHKSのOIL&ATクーラー取付けです。

今まで伊豆スカオフとかですぐ120℃超えてましたね。
昨日は京阪神オフに向かうとき、新名神で123℃まで上昇したのでアクセル抜いちゃいました。
R-VITの履歴でも確認しています。
これから夏に向けもっと厳しい環境になると思うので、今回お友達を誘ってやっちゃう運びになりました。

そうそう昨夜この話をしたMiki君も、今日はお休みなのでアクセス待ち合わせになってます。

12時過ぎにアクセスに到着するや早速作業にとりかかり、バンパーが手早く外されます。
しばらくするとMiki君登場、今日は念願のRS☆Rダウンサスかクスコ逝こうかなって。
サスは品切れの様子でクスコの在庫あるか聞いてみると、クスコは前日のまーくさんのがラストだったようで次の入荷は水曜日との事。
ブリッツマフラーなのでフロントの上下で予約してました。

15時頃まで作業を見たりブラブラしてましたが、お昼を食べてないって言うので歩いてジョリーパスタへ。
私は本日のランチ、モッツァレラチーズのぺペロンチーノを注文。
Miki君はジョリーパスタはお初との事でした。

食後に桜新町駅まで歩き、ミスドのお土産を買い込んで戻るとほぼ作業終了してました。
エンジンを1時間ほどかけっぱなしにして、OILの漏れチェックをしてます。
この間に中○さんからビルシュタイン・車高調を猛烈に薦められました、残りは2セットで次の入荷は8月ですよって。
止めは7月キャンペーンの金利無しローン、こいつは反則ですよ~

Miki君は期待で目をキラキラさせながら、成り行きを見守ってます。
そう私が車高調逝けば当然RS☆R Ti2000ダウンサスが外されちゃう訳で・・・・
結果はMiki君のハイエナ成功でした、トホホ

Goがかかるやスーパーメカの鈴○君が待ってましたと足回りの作業に取り掛かり、Miki号も続きます。
こちらは慣れたもんであっという間に作業終了しちゃいました。
たかまる号はアクセス推薦の車高に、Miki号もガツンと落ちて決まってます。
富士山ナンバーは車高落としちゃいけないんじゃないの~

石○さんによる試乗チェックも終わり20:30に解散しました。
ここから自分のチェックです、往きに横浜新道~第三京浜を通って油温のピーク履歴が107℃でした。
復路は同じルートを逆に、一雨降って外気温も27℃なので2割ほど速度を高めて走りました。
走り始めてR-VITを見ると86℃で安定しています、自宅近くで87℃でした。
OILクーラー取付け前はデジタル表示がチラチラ上下に動いてましたが、施工後はピタリと安定しています。

付けて変わらなかったらどうしようと内心心配もしてましたが杞憂でしたね。
今日はここまでですが、来週末に昼間や渋滞のチェック、あとサイボクオフもあるのでチェックしようと思います。

今のところ大満足です。

あとビルの車高調ですが、慣らし中で一番ソフトにしてあります。
乗った印象ですが、鈍感なこの私でも変わったのが分かりました。
今までは道路の継ぎ目を通過するとき、ドンとかドタンバタンと突き上げ感があったのが、トンっていなす感じかな。

こちらもいい感じですよ~

Posted at 2010/07/05 23:42:17 | コメント(24) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年06月13日 イイね!

熊ロム書き換えオフin熊ハウス家

熊ロム書き換えオフin熊ハウス名古屋夜オフ明けて、日曜日は熊ハウス家にて書き換えです。

R&Bホテルは部屋も広くきれいで、自慢の朝食焼きたてパンパン4種がかなりいけました指でOK

スカGTさんがホテルまで迎えに来てくれ10時に熊ハウス着。
当日インの890さん、まーくさん、にもさんと6台を次々と書き換えしていきます。

この後のSAB名古屋ベイでのシャシダイオフの時間もあるので、スカ兵衛さんと付き添い志願兵のゆきぞー君を残し、まずは腹ごしらえと噂のスパ屋へ移動です。

まーくさんは三度目との事冷や汗
食べ放題のパンをたらふくいただきました。
噂に違わず旨いし、お腹が膨れ満足です手(チョキ)

食後はSABへ、義鯉君も応援に駆け付けてくれました。
たかまる号には二度目のシャシダイオフなので余裕ぶっこいてたら、しっぺ返しを喰らっちゃいましたがまん顔

350軍団3台がことごとくパワーが上がりません。
250・370が前回並みか上回る結果なだけに、3台とも意気消沈でしたトホホふらふら

終わって解散となりましたが、行ける方は刈谷PA集合となり、ゆきぞー君・スカ兵衛さんとも再合流、しばし歓談後中締めでした。

帰りは雨が降ったりやんだりの中、関東チーム4人とも24時前後に無事帰宅できました手(チョキ)

今回も迎撃してくれた東海&近畿チームの皆様ありがとうございましたm(__)m

また近いうちにお会いしましょうねウッシッシ


PS:帰宅すると案の定リコールの封筒が置いてありました。


熊ハウス近くで給油
走行距離 481.7 km
給油量 60.0 L
燃費 8.03 km/L
燃料単価 140 円
Posted at 2010/06/14 23:50:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2009年12月19日 イイね!

関東プチ熊ロム書換えオフ開催手(チョキ)

関東プチ熊ロム書換えオフ開催今日は町田のビーレーシングさんにて13時からプチ熊ロム書換えオフが行われますウッシッシ

ぽんライン君、マルガリータさん、りこぞう君、かずさん、以上が書き換え予定です。

あまり押し掛けてはビーさんに迷惑かと思い、私はカレ座で待機しようと思います。

すると博士から用意出来ましたと午前中にメッセが冷や汗2
急遽予定を1時間早めるよう、連絡をとりました(アセアセ)


私は14:30前にカレ座到着で店内ぷらぷら、15時前に書換え&試乗を終えたマルさんと見学の赤い彗星もっこちん登場ですハートたち(複数ハート)

ここから、私の目的であるグリル&フィニッシャー交換オフ開始です目がハート

先ずはフィニッシャーを取外し、バックモニターカメラとトランクオープナーを取付け直しをしてフィニッシャーを取付けます。

結構コツがいるみたい冷や汗2

次にグリル、これもカバーがなかなか外れず一苦労。
ここでナイタースノボに出掛けるもっこちんがお別れ、代わりに16時前Type-50君、仕事を終え応援に来てくれました、こころ強い見方登場です指でOK

ここから一気に作業が進み、ついでにType-50君がフリマに出していたHKSのレーシング・リローデッドを仮付けされちゃいましたげっそり

取付け風景はこちら

16時過ぎにぽんライン君、りこぞう君、かずさん登場っで一気に賑わいを見せますウィンク

しばらくお喋りして、冷えて来たのでカレ座の喫茶コーナーでコーヒー喫茶店ブレイク。

18:30に遠方のマルさんお先に帰宅、東名渋滞で本格的な高速試乗は東関東道で行い、大満足のメール入りました手(チョキ)

その後19時半まで駐車場にてダラダラお喋りオフして解散しました。

すっかり冷えちゃたので爺にはこたえますがく~(落胆した顔)

20:30に帰宅しました。

りこぞう君からも湾岸~横横の遠回りで高速使い、ビビリミッターが効くほど大満足で帰宅したとのメール入りましたよ。

みなさんお疲れ様でした、また遊んでくださいね(笑


熊さん、博士今日はありがとうございました。お帰りはお気をつけて、またよろしくお願いします。




PS:23時に嫁から元町まで迎えに来てくれとのメールあり、もちろん喜んでお迎えに行ってきました(爆
Posted at 2009/12/20 11:42:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2009年12月13日 イイね!

アクセスさん家家集合~

アクセスさん家集合~今日はまーく軍団長がアクセスさん家へ視察に参られます爆弾
午後から行ってますよ~ウッシッシ

とりあえず昨日は水流しただけだったので、軍団長に会う前にシャンプー洗車車(セダン)ぴかぴか(新しい)行いました。
報告したところ、いい心がけとお褒めのお言葉をお言葉をいただきました目がハート






まーく軍団長が急遽来るに至った理由は・・・

昨日~カレ座からアクセスに向かったインパルさんと若ぞー君、アクセスさんの床にオーバーホール済みのZEAL車高調発見。

これからフリマ無料に出すところって。

ここから、若ぞー君のお薦めでインパルさん陥落うれしい顔したとの連絡がHRS忘年会バービールワイングラスぴかぴか(新しい)中に入りました。

で、インパルさんのインパルサスはどうしました?と問い合わせしたところ、そのまま置いてきたとの事わーい(嬉しい顔)

もし欲しいんだったら、さしあげますよわーい(嬉しい顔)
との事なので、軍団員としては隊長にまずは報告となったしだいです(笑

外したインパルサスのまーく号に取り付けを、インパルさんからアクセスさんに携帯電話頼んでもらいました手(チョキ)

で、13時以降であれば大丈夫だとの事で、まーく軍団長のアクセス初訪問実現したしだいです。

11:30に我が家へ迎えに来てもらい12時ちょい過ぎにアクセスさん家到着。

ところが前からRS☆Rにしようかなって言ってたまーく軍団長、在庫を確認すると「ありますよ」にいきなり変更です冷や汗

早速作業に入りました。


まーくさんが来るというので、ちょびんさん登場。
お昼はちょびん号に乗って近くのうなぎ屋さんきくかわへ連れて行ってくれました。

浜松うなぎに負けず劣らず、超美味しくいただきました目がハート

店員さんに「ブログアップするから、明日は行列できますよって言うと、残念明日はお休みです」ってうれしい顔

アライメントの調整は200Kmほど馴染ませてからとのことで、12/23に出直しで予約済みです。

まーく号かっこよくなりましたが、若干タイヤが引っ込んでしまいましたね。
次はスペーサーで面一ですね(笑

フォトはこちらから
Posted at 2009/12/13 09:47:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2009年12月12日 イイね!

今日はお昼過ぎまでカレ座に居ますよ~

今日はお昼過ぎまでカレ座に居ますよ~横浜は起きたらまだ曇り空、朝ごはん食べてみんカラチェック中。

お出かけ前の9時になると雲が薄くなり、ようやく日が晴れ差してきました、今日はいい天気になりそうです。

とりあえず洗車、水かけてボンネット、ルーフ、トランクだけやっちゃいました手(チョキ)


カレ座着、今日は4人若ぞー君、インパルさん、あと超珍しいありんこ君でした。



15:30で解散した後、若ぞー君とインパルさんは帰り道と言うことでアクセスさん家に向かいました。

2人とも被弾必至ですねうれしい顔


ちなみに今日施工したフィルムですが、バックミラーで見ると昼間なのに後ろが真っ暗です冷や汗2


またまた嫁さんにバレますなふらふら

フォトはこちらから
Posted at 2009/12/12 08:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 12/9 エンジンオイル交換 24,449km https://minkara.carview.co.jp/userid/521184/car/473608/7596279/note.aspx
何シテル?   12/09 11:16
2008年5月30日納車(07年5月式)の350SPに乗っています。 48年式サバンナGT~49年式ルーチェREクーペと中古で乗り継ぎ、57年式R30(ニュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:33:59
8/10 山梨プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 06:01:28
8/30 袋田の滝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 14:29:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年5月30日納車の350SPに乗っています。 48年式サバンナGT、49年式ルー ...
スズキ その他 スズキ その他
2006年3月に購入
日産 ステージア 日産 ステージア
H13年式ステージア 250RS FOUR 68500Kmでついに手放す事に。 V36ス ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用、キャロルからの乗り換え
© LY Corporation