2009年11月14日
先週は中○君途中退場でやり残しの作業、たかまる号のマフラーテールが引っ込み思案なので思い切って竹やり仕様にお願いしてたやつです(爆”
今日は朝から風雨強くちょっと憂鬱、それでも午前中に雨も上がり13時にアクセス到着。
するとZ軍団が7台ほど、なかなか壮観です!!
もう一度どれだけ伸ばすかを検討したところ、約35mm延長すればいい感じじゃないかという中○さんのお言葉に、お任せしますと一任しました(よっ男らしい)。
小一時間ほどすると白い爆音小僧の若ぞー君登場です(笑
マルさんに頼まれた物を持ってきてくれました。
明日の伊豆スカイラインオフで会うのにって言うと、暇だからお付き合いしますって。
若ぞー君は石○さんに、シークレットの相談があるようです。
これがなかなか厄介、難航しそうですねぇ~
結局17時頃に完成、今まで隠れていたBLITZのロゴもちゃんとアピールしてくれてます。
まあ、自己満の世界ですがカーボンディフーザーともマッチしてとってもカッコ良くなったと思います。
若ぞー君とも明日の伊豆オフでの再会を約束してお別れしました、今日は付き合ってくれてありがとう!!
明日はmeister.さんから預かった、全国オフの写真を忘れずに持っていきますので迷ってる皆さん、天気も良さそうだし箱根峠みちの駅にて9時にお待ちしてますよ~
Posted at 2009/11/14 10:06:23 | |
トラックバック(0) |
弄り | クルマ
2009年10月04日
今朝は朝帰りのまーくさんの6:20のメールで目覚め、その後もやりとりするも10時過ぎまで二度寝。
遅めの朝食をとり二階に上がると、今日は久々の一人を満喫しているType-50さんより、9:20に遊びましょのメールが入ってました(笑
かずさんのフォグのバラスト設置位置を参考に、エンジンルームでも比較的雨と熱の影響が少ないかなってとこに移設オフみたいな。
てな訳で12:00にカレ座に向け、自宅出発。
←トレッサ横浜
13:00先週のニスモフェアーの賑わいはどこへ、今日はとっても静かなカレ座へ到着。
さっそくバラストをフェンダーの中に取り付け開始もチョイ問題が・・・
クーペとはフェンダーの張り出し具合が違うのか、どうやってもゴムのカバーに干渉しちゃいます。
最後は少し当たってるけど、まあ気にしないってことでやや無理やり取付けちゃいました。
こちら参照
でも見た目もスッキリ、熱の影響も多少は少なくなるんじゃないかなぁ。
とりあえず、激安フォグの耐久テストは続きます(笑
14:30過ぎに作業終了、今日は誰も現れず。
Type-50さん、今日は一日空いてるからどこか行きませんかって、断る理由はありません。
駐車料金がかからない新横浜の先、環状2号線沿いのトレッサ横浜行きましょうって事になりました。
ここはいわずと知れたトヨタの聖地、オールトヨタが集合する複合大型ショッピングモールです。
15:30トレッサ着、結構混雑してますが屋上まで行きなんとか駐車出来ました。
その後はモール内を探索、トヨタホームのガレージのある家に熱い眼差しを注いだり、トヨタ&ダイハツ車を見たりとなかなか楽しめます(笑
喉も渇いたのでお茶でもしましょうって事になりおめで鯛焼き本舗で2個ずつ買い込み、コーヒーで1時間ほどお喋り休憩しました。
その後店内を再探索し、19時に安全・安心・健康 さんるーむにて夕食をとりました。
次は全国オフかな?再会を約束して20時にお別れしました。
Posted at 2009/10/04 23:36:29 | |
トラックバック(0) |
弄り | クルマ
2009年09月22日
スカGTさん今日はV36の照明をLED化の為アキバにてお買い物、そのままカレ座にて取り付けオフを希望but何店か回るも部品は売ってても製品は無いみたいで断念の様子。
約束の15時にカレ座に到着するとすでにスカGTさん夫婦は到着済み、その後マルガリータさん、もっこちゃんとカレ座に集合。
↑↑
奥から横浜~千葉~湘南~奈良~相模とプチ全国オフ級ナンバー会ってことで(汗”
いつもの激安ネットショップを教えてあげるも、せっかくカレ座に来た記念にと、ナンバー&バックランプ用にT16のLEDを奥様が買ってくれてました(愛
その後皆で無料メディカルチェック10を申し込み、いただいた飲み物券で暫しコーヒーブレイク。
全て良好で出来上がり。
スカGT号はリアタイヤ要交換にチェックが(汗
そこは軽く流し、さっそくLED取り付け開始です(笑
左のバックランプの交換に手間取るも、最後は力技で交換しちゃいました(汗”
18時になったのでいつもの夢庵に行くと、いつもの席に案内されました(笑
今日は豚カツ定食を注文、食べ終わる寸前にTackleberryさん到着の報あり。
到着と同時に今日は皆でデザート(私はソフトクリーム)を注文しちゃいました(笑
食後はまたまた駐車場にて歓談、20時に解散となりました。
マルガリータさんとスカGTさんは一国~横浜新道~首都高で帰ろうということになったので、たかまる号を先頭に、自宅に曲がる一国の吹上交差点まで変態走行にてエスコートさせていただきました。
明日はスカGTさん夫婦の関東最終日、カレ幕9:30IN。
9:30の練習と11:00の本番GTピットワークシミュレーションを見たら名古屋へ向け出発みたいです。
ちなみに明日はカレ幕近くのホテルオークラ東京ベイにて部下の結婚式出席のため、マルガリータさんにスカGTさんの接待役をお願いしちゃいました(爆
Posted at 2009/09/22 22:15:57 | |
トラックバック(0) |
弄り | クルマ