• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかまるGTのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

11/6 福島・大内宿~塔のへつりオフ

11/6 福島・大内宿~塔のへつりオフ11/6 明けて2日目

怪獣三頭の寝息に起こされ4時起床(´-`).。oO
少しすると空が明るくなってきます
今日も良いお天気になりそうです^_^




やま部長が昨夜から仕込んだ芋煮スープベースの炊き込みご飯と、カレーうどんで朝食
これがまた旨いんです)^o^(
この後お世話になった秘密基地を清掃、畳とフローリングは雑巾がけして8:00秘密基地出発




最上川温泉ゆぴあで朝から欲情してサッパリピカピカ♨︎



この後福島方面へ移動
会津若松の古川農園でランチです
人気店なので11:45着も10人待ちくらい




それでも15分くらいで8人全員席につけました
肉そば手打ち大盛りを注文
喜多方ラーメンですね
平打ちちぢれ麺でもちもちして食べ応えあり
美味しく満腹になりました




地元の有名和菓子店 太郎庵へ



お目当ての朝造り塩大福、売切れだったので、あんころ餅で勘弁しときました( ̄∇ ̄)



ここでwhite君は離脱となります(ToT)/~~~
会津若松駅から鈍行で3時間かけて新潟まで出るもよう




14:00 大内宿到着
曲がった葱を箸代わりにする葱蕎麦で有名な宿場町です
思った以上の人出にびっくり




近くの塔のへつりへ移動



長い年月をかけて自然が作り出したこの渓谷は、塔の形が立ち並ぶ断崖という意味から「塔のへつり」と名づけられました
へつりとは地元の言葉で断崖のことです
塔の形をした断崖まで吊り橋が架けられ(むっちゃ揺れます^^;)、断崖内部の一部を見学することもでき、その特異な形から、1943年に国の天然記念物に指定されています




17:15那須インターイン~黒磯PAにて中〆
常磐道ルートのやま部長チームとはお別れです
(^^)/~~~




この先20Kmの渋滞でSA・PAは長蛇の列で入れず、boggie邸まで休憩無し
21:00 boggie邸着




近くのビリーザキッドで遅めの夕食にします



500gのハンバークセット
200gのライスとコーヒー付き
ガッツリ逝っちゃいました(≧∀≦)




23:10 無事帰宅となりました(^_^)v




ゆぴあ300円
無人排売所お土産リンゴ 500円
古川農園 肉そば手打ち大盛り 1,050円
団子 100円
柿ソフト 540円
ビリーザキッド ハンバーグセット 1,410円
雑費 200円
共通費 5,750円
計 9,850円
2日間合計 20,264円

エルやす号
復路527km 10.3km/L
Posted at 2016/11/07 18:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 12/9 エンジンオイル交換 24,449km https://minkara.carview.co.jp/userid/521184/car/473608/7596279/note.aspx
何シテル?   12/09 11:16
2008年5月30日納車(07年5月式)の350SPに乗っています。 48年式サバンナGT~49年式ルーチェREクーペと中古で乗り継ぎ、57年式R30(ニュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:33:59
8/10 山梨プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 06:01:28
8/30 袋田の滝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 14:29:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年5月30日納車の350SPに乗っています。 48年式サバンナGT、49年式ルー ...
スズキ その他 スズキ その他
2006年3月に購入
日産 ステージア 日産 ステージア
H13年式ステージア 250RS FOUR 68500Kmでついに手放す事に。 V36ス ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用、キャロルからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation