• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかまるGTのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

首都高バトル

首都高バトル夕方ちょーさんと若様が会社近くのサイゼリアへ。
7階休憩所から入庫確認後、1時間で月末〆を終わらせ(最短記録か )のろと4人で食事 しました(^_^)v

終わって2人して戸塚まで送ってくれるって、でも戸塚らじゃの湯に寄らなきゃだめだってf^_^;

のろとはここでお別れ、二台で戸塚らじゃの湯へ向かいました。
自走式駐車場の勾配がキツく若様号が悲鳴をあげます
(≧ε≦)

1200円払って入館、平日でもあり空いててゆっくり出来ました

私だけオチャケを飲み、〆のラーメンまでいただき22:30に解散。

最近マルさんからメール来ないとちょーさんいじけてるから、マルさんにメールすると

どっかで見てるのって、残業終わりそうだけど足が無くて困ってたそうな、でちょーさん急遽出動。
(*^o^*)良かったね

若様には自宅まで送って貰いました。
今日もむっちゃ楽しかった、HRSフル充電できました~o(^-^)o



フォトはこちら
Posted at 2011/06/01 00:00:12 | コメント(21) | トラックバック(0) | プチプチ | 日記
2011年05月28日 イイね!

アクセスオフ 東京ドイツ村

アクセスオフ 東京ドイツ村アクセスオフ 東京ドイツ村
あいにくの雨でしたが、たくさんの参加者で盛り上がりましたよウッシッシ

ちょーさんと遅れカメさんは7時過ぎから海ホタルで待機中、私は8時に出撃しました冷や汗
開場10時までは時間があり、待機場もなさそうなのでしばしここでプチオフでしたウィンク


11時少し遅れて開始、我々は早々に屋内へ退避、早めの食事をとりながらダベリオフ。
13時からお待ちかねじゃんけん大会です。
わたしはミニカーをゲット車(セダン)ぴかぴか(新しい)
みなさん良い物をゲットできたようです目がハート

14:30に中〆、その後15:30に解散となりました。
ゆきぞー君と海ほたるで休憩すると、るいぞー号がほっとした顔
16:30にゆきぞー君とお別れ、帰りがけにはまだるいぞー号が止まってました。

お~い、ここは海ホテルじゃないぞ~うれしい顔


追伸:酒と女に溺れる、city&Tackleさんは欠席でしたがまん顔


アクセスオフ 東京ドイツ村 ①

アクセスオフ 東京ドイツ村 ②

アクセスオフ 東京ドイツ村 ③
Posted at 2011/05/29 11:53:43 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

なしちゃん企画 角島オフ(*^o^*)

なしちゃん企画 角島オフ(*^o^*)続き…長文です

一宮インターから一路、600Km先の美祢インターを目指しひた走ります♪
助手席では食べ過ぎて動けないのろが変な汗ををかきながらうなされてます(≧∇≦)

一時間も走ると急激な眠気が襲ってきたのでPAに飛び込み休憩。
ここでのろが復活、この後はのろのコンサート(≧ε≦)を聴きながらまどろみます。
のろの雄叫びで気がつくと岡山辺り、トンネルから出た途端土砂降りで滑ったみたい、危ねぇ~

6:00美東SA着、ここで仮眠を取り時間調整

美祢インターで降り、時間があるので日帰り温泉を探すと・・
角島へ行く途中に俵山白猿温泉を発見。去年できたばかり、泉質は単純アルカリ泉でヌルヌルでお肌ツルツル。
とてもいい湯でリフレッシュ出来ました。
HRS欲情倶楽部に推薦しときましょう(^_^)v

11:00に角島到着
当然誰もいませんな
待ち合わせの駐車場は何もないので、島の中央にあるしおさいの里角島へ移動。
小腹が透いたので角島焼きをいただきます。
島で取れたイカ・タコ・サザエが入って300円
旨かったぁ~(*^o^*)

集合場所に戻ると、12:00頃からぼちぼち集まってきます。
主催者は遅れて登場~
初主催、緊張してたようですが恒例のご挨拶を済ませしばし歓談。
この後、しおさいの里に移動し休憩と各自小腹を満たします。
これまた恒例のサインボード、スカじいさんから、なしちゃんに渡りました。

ソレイユさんお薦めの千畳敷へ移動しますが、ここは雲の中でした。

不安を抱えながら、次の秋吉台へ移動します。
ここは何とか雲の下、更にメンバーをまち2時間ほどのウダウダタイム突入です。

17:30に中〆し、美祢インター手前で給油。
スカじいさんとの待ち合わせ場所の小谷SAを目指します。
その前に宮島SAで広島焼きをいただきました。
20:00に合流後は、三木SAで休憩したあと亀ぞーさん迎撃予定の草津PAまで一気に走ります。

亀ぞーさんと合流後しばし休憩、わざわざ深夜の迎撃ありがとうございましたm(_ _)m
1:30に刈谷SAでスカじいさん夫婦とお別れし一路厚木へ。
4:45無事自宅着のろとお別れです。

我が家からですが、往路は1206Km

復路は961.6Km
トータル2167.7Km

0泊3日の弾丸ツアーが終了~(^_^)v

九州・中国に若いメンバーが増え今後が楽しみですねぇ


なしちゃん企画 角島オフ(*^o^*)  ①

なしちゃん企画 角島オフ(*^o^*)  ②

なしちゃん企画 角島オフ(*^o^*)  おまけ
Posted at 2011/05/25 07:08:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

じょにぃDay

じょにぃDay超楽しかったパパぞーさん歓迎オフ明けて土曜日、パパぞーさん・じょにぃ君の初アクセスを応援しに顔を出して来ました。
じょにぃ君はとりあえず点滴を行い、今後の弄りのアイデア収集との事。

パパぞーさんも点滴と何やらプチ弄り、ちょーさんのフロントリップ取付け、のろらぃんのサーモスタット・チューンと盛りだくさんです。

お昼は何時ものロイホへ、戻るとsilverさんも遊びに来てました(*^o^*)

のろらぃんが、なしちゃん企画の山口オフに参加と言うので、頼まれた物を手配。
午後からはZ軍団の作業予定との事なのでお邪魔にならないよう14:45に解散となりました。


帰宅後のろ号に同乗、ブリッツ改中間パイプとアクセスフロントパイプを取付け抜け過ぎ症状になったので、名古屋のN☆TECへ向け出発。

17:30厚木インター~20:45(350Km)N☆TEC到着

890さんとゴルゴさんが迎撃してくれました(*^o^*)
サクッと書き換えした後は博士お薦めのトンカツ屋さん藤原亭へ、21:30ラストオーダーって事で予約して6人で向かいました。

お薦めの厚切り塩ローストンカツは売り切れ、残念(≧∇≦)
その代わりに桶盛りを薦められ注文。
嫌な予感は当たります(≧ε≦)
食べきれない分はのろの皿にポイして完食(*^o^*)

のろはみんなの期待に応えようと、大盛りご飯をお代わりして根性見せてました (^w^)

ここで890さん・ゴルゴさんはご帰宅、ありがとうございましたm(_ _)m

博士・熊さんと店から近くのスーパー銭湯へ、サッパリ汗を流しリフレッシュ。
熊ハウスへ戻りしばし歓談、お土産までいただき、0時になったのでお別れしました。

今回、博士・熊さんには本当にお世話になりましたm(_ _)m
次回厚切り塩ローストンカツリベンジお願いしますね
( ̄∀ ̄)


書き換え後のインプレは文句なし、下のスカスカ感が無くなりむっちゃスムーズ。
排気系のチューンとROM書き換えで、ここまで変わるとはってのが正直な感想です。

続く


じょにぃDay ①


じょにぃDay ②
Posted at 2011/05/25 07:46:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチプチ | 日記
2011年05月16日 イイね!

TAXi

TAXi今日はちょーさんタクシーが進化するのを見学に行ってきました。

12:00~19:30までたっぷりHRSを充電できました

それではε=ε=┏( ・_・)┛


Posted at 2011/05/16 00:10:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 12/9 エンジンオイル交換 24,449km https://minkara.carview.co.jp/userid/521184/car/473608/7596279/note.aspx
何シテル?   12/09 11:16
2008年5月30日納車(07年5月式)の350SPに乗っています。 48年式サバンナGT~49年式ルーチェREクーペと中古で乗り継ぎ、57年式R30(ニュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
8910111213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:33:59
8/10 山梨プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 06:01:28
8/30 袋田の滝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 14:29:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年5月30日納車の350SPに乗っています。 48年式サバンナGT、49年式ルー ...
スズキ その他 スズキ その他
2006年3月に購入
日産 ステージア 日産 ステージア
H13年式ステージア 250RS FOUR 68500Kmでついに手放す事に。 V36ス ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用、キャロルからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation