• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかまるGTのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

11/30 関東えっちRS忘年会

11/30 関東えっちRS忘年会少し早目の忘年会、今年は18時からいつもの湯浅にて開催されました








んっ?反射防止




しろちぃの軍団長ったら、優しい~



Mikio君とクローン



浪速の金さん登場



御前崎のたぁ君



宮崎のペペローネさんから頂きました
マイルドで飲みやすかったぁ




15分遅れでジゲンさん久々の登場
大部屋満席で小部屋へ案内




悪人・・・怖っ



善人チーム(笑



ACCESS3人衆も参加です



ざわみー登場で全員集合



楽しい時間はあっという間
22:30に中〆です
今回はこの方に白羽の矢が刺さりました
グサッ




一本締めでお開き



いよ~っポン





Posted at 2013/12/07 00:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲みオフ | 日記
2013年11月23日 イイね!

11/23 山梨オフ

11/23 山梨オフまーくさんと温泉のやりとりしてたら、行っちゃおうって事に
最初は大井川沿いにドライブ~川根~森の泉プランも、この時期紅葉渋滞に嵌まったらにっちもさっちもならなくる鴨って事で、急遽第二プランに変更です

東海チームは、まーくさん・静マルさん・KVR君
関東チームは、せくすいさん・Ahoさん&silverさん・たかまる&まさんちゅさん
6台8人で各々、小作河口湖店へ11:00集合です

開店前にすでに行列が・・・さすが人気店ですね




30年来気になっていた、小豆ほうとう
甘いのか、はたまたショッパイのか、あるいは味噌味?・・・
ハーフサイズ600円があったので、注文しちゃいました

結果は・・・・ぜんざいでした(笑




私は豚肉ほうとう1300円をいただきます
かぼちゃとジャガイモが冷めず、食べてるうちに体もポカポカになります




私は厚木~道志道経由で都留へオール下道を選択
東名・中央とも大渋滞で来れないのではと思った、せくすいさん、Ahoさん・silverさんも11:15には無事到着でした




河口湖大橋から紅葉をパチリ



お次はこちら



信玄ソフト350円



桔梗屋本社工場にお目当ての信玄ソフトとお土産をゲット



逃げると追っかけたくなります(爆
ここで、せくすぃさん、Ahoさん・silverさんが離脱です




残ったメンバーで、みたまの湯750円へ



露天はぬるめで私でも長風呂可能です
露天からはこんな感じで甲府の街を見下ろせます
夜景が絶景との事




クールダウン中



ここで〆となりました





山梨オフ
走行距離:314.6 km
総走行距離:100,177.0 km
給油量:43.05 L
燃費:7.31 km/L
燃料単価:¥ 161
給油場所:神奈川県 Dr.Drive綾瀬市役所前店

Posted at 2013/11/23 21:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年11月10日 イイね!

11/10 仙台牛タンオフ

11/10 仙台牛タンオフ









明けて日曜は曇り空



紅葉してます、晴れてたらなぁ



9:30秘密基地出発で朝食は一寸亭へ



寒いのですが、お初の方にはやま部長が冷たい肉そば650円を食べてもらいたいって
当然好評でした




私とPENPENさんは爺いなので暖かい鳥蕎麦850円を注文
肉蕎麦も鳥蕎麦も、肉は同じ親鳥でした




雨も降りだす中給油、プリカですがハイオク154円/Lは激安でした
下道で仙台へ向かいます




大人気、仙台市青葉区の定義とうふ店へ寄り道



揚げたて三角あぶら揚げ120円をいただきます
旨かったぁ




13:00予約の牛たん一休へ13:45到着



悩んだ挙句、まさんちゅさん、PENPENさん注文の味噌たんは既に売り切れ
予約時に注文してなかった事を悔やむ悔やむ




私は牛たん定食1.5倍、1800円をいただきました



この後中〆
月曜お休み取ってるWhite君を拉致でき、やま部長とっても嬉しそうでした

村田インターから東北道へ、安達太良SAで休憩
本日初ソフトはパン屋さんの紅茶ソフト300円




常磐道・友部SAへ
Ahoさんは真っ暗ななか徒歩で下りSAへ、なんとか下りSAへたどり着きスマートETCでエラーを食らうも戻って来る事が出来ました
ここで、東京チームとはお別れしました
また遊びましょう




22:45にまさんちゅさんに送ってもらい帰宅しました
今回も楽しかったぁ~


絶対給油日の10日中に帰宅出来たので、さっそくいつものスタンドで給油
全国から無給油だったのでたっぷり入りました・・くぅ~


Posted at 2013/11/11 12:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月09日 イイね!

11/9 山形新蕎麦〜芋煮オフ

11/9 山形新蕎麦〜芋煮オフ









まさんちゅさん号で3:00に我が家へ~PENPENさん~レガジュン邸へ
ここでレガジュン号に乗り換え、神奈川チームは四人乗り合いで出発です




5:30常磐道・守谷SAにて東京チームと待ち合わせです
定刻通りにのろ号になにわの金さん同乗で到着もAhoさんなぜか単独でほぼ同着
Ahoさん遅刻で、急遽のろ号出動だったようです
友部SAでAho号を乗り捨て、リスタート


山形道・山形北インター下車、10::15に道の駅・天童温泉着



先着の富山のWhite君とやま部長、部長号同乗で登場です



さっそく姫へ向かい、12:00までパチパチタイム



さてお腹ペコペコで店内へ



11/1から新蕎麦、十割蕎麦は予約が必要です
本日の付け合わせ、一品目はげそ天




漬け物



シーズン真っ盛り、芋煮~



お待ちかね、十割蕎麦
今回も塩とつゆでいただきました
蕎麦の香りが最高です




あっという間に完食



すると、お代りするかって?
6人前をサービスです!!
また来いよって
お代は1100円でした




ヒメさんのお見送りでお別れしました



道の駅 寒河江 チェリーランドへ
前回さくらんぼシーズンで長蛇の列のため諦めたジェラードをいただきます
ここで、Ahoさんから全員に御馳走したいと申し出あり
ありがたくお受けしました
ジェラード2色盛り280円
私はきなこ&お米ジェラードをいただきました
本人、これでみそぎは済んだって・・・フフっ




お次は欲情タイム



天童最上川温泉ゆぴあ
なんと300円、コスパ最高です




お買い物をすませ、秘密基地到着
分担金は一人2300円ですよ~
やま部長の元上司、なだぎRさんも到着でとりあえず乾杯~




芋煮に山形牛500g、店員さんもビックリしてたとか



味付けは適当・・いや男料理



今回もさくらんぼでお世話になった、従兄弟の涼太君
やま部長の2歳上のお兄さん、馬刺しの差し入れ付きで登場です




芋煮、みんな旨いって
あっという間につゆまで完食でした




やま部長も満足そう



さて、Ahoさんたこ焼きリベンジ
前回はSilverさん優しすぎたようで、今回はなにわの金さんがお目付役です
Ahoさんかなり緊張の様子




一通り準備おわったあとで、金さん黙って生地の修正作業に入ります



試し焼き



試食で70点、なんとか合格でましたぁ~



本焼き開始



金さんより
マイナス30点は、桜エビと魚粉と過度な緊張だって
あまった生地でお手本をのリクエストに




はい、出来上がり
どっちが好評だったかは、言わずもがなって事で




お疲れとビールの酔いでzzzなPENPENさん
それでも米沢牛には寝言で反応します




いよいよ焼き肉タイム
米沢牛入りま~す




とろける~



PENPENさん復活です



21:30にはWhite君お先にダウン



22:30頃まで宴は続きました

Posted at 2013/11/11 12:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 12/9 エンジンオイル交換 24,449km https://minkara.carview.co.jp/userid/521184/car/473608/7596279/note.aspx
何シテル?   12/09 11:16
2008年5月30日納車(07年5月式)の350SPに乗っています。 48年式サバンナGT~49年式ルーチェREクーペと中古で乗り継ぎ、57年式R30(ニュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:33:59
8/10 山梨プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 06:01:28
8/30 袋田の滝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 14:29:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年5月30日納車の350SPに乗っています。 48年式サバンナGT、49年式ルー ...
スズキ その他 スズキ その他
2006年3月に購入
日産 ステージア 日産 ステージア
H13年式ステージア 250RS FOUR 68500Kmでついに手放す事に。 V36ス ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用、キャロルからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation