• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけし(33)のブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

先日もカートでした(^_^;)

先日もカートでした(^_^;)後輩の親父さんが石野サーキットで貸切走行会をすると
聞いたので、楽しそうだなぁと思ってました。



会社でカートに乗ってみたい人を募ったようで、
初心者がほとんどだと聞きました。



そう言えばJIJIさんも乗ってみたいと言ってたなぁと思い出し
聞いてみたところ、参加したいとの事だったので
参加させて頂く事にしました。
(当日JIJIさんは体調不良で参加できませんでした)



当初、JIJIさんとチームを組む予定でしたが、
別の社員の方と組む事になりました。が、予選が始まってもまだ来ない(^_^;)



「とりあえず走ってて、来たら合図するから」と言ってもらえたので
予選へ。


乗りやすい!


結果、ポール取っちゃった・・・・。


僕と後輩は慣れてるので抜け出ちゃったタイムになってしまって
申し訳なくなっちゃいました(^_^;)


決勝、スタートはチームメイトにお願いしました。
(初心者にポールスタートは辛かったかな。)


決勝スタート!



出遅れたけどトップをキープして1コーナーへ(^^)


が、5コーナーでスピン(>_<)
(先週僕がスピンしたのと同じですね)


そのままストップしちゃいました。



オフィシャルに助けられて脱出もピットイン。
車両チェックされて、再びコースへ。



走行時間の半分でドライバー交代する。のローカルルールでしたので
半分で交代しコースへ。



この時点で4ラップ遅れ。
おかげで遠慮無く全開走行で走れました(^^)



追い越す時も安全な場所で解りやすく走行したつもりでしたが、
意識しすぎてスピンしちゃう方も居て申し訳ないなぁと思いながら
走ってました。



トップから3ラップ遅れまで挽回しましたがそこまで。



楽しかったけど、走行会にお邪魔している立場で
経験の差もタイム差も大きく迷惑だったかなぁって思いも(^_^;)



次開催する時に呼んでもらえるか心配ですが、
参加させてもらえたら嬉しいですね(^^)


「カート乗る?」って声掛けて、「良いですよ!」と
貸し切れるくらい参加してくれる環境がうらやましいです(^・^)







Posted at 2013/06/09 19:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年06月02日 イイね!

またまたレンタルカート(^^ゞ

またまたレンタルカート(^^ゞ前回のレースの時に見学に来ていた社員の方が


「次は参加したい!」と言っていたので


その 「次」 に参戦してきました(^^)


今回も石野サーキットでのレン耐です。
今回は特別戦で3時間耐久レースでした。


1時間30分X2 の2ヒートレースで
1レース目は僕がスタートドライバーを
2レース目は後輩がスタートドライバーを勤めました。



11チームがエントリーをし、予選は9位(^_^;)


なぜかリバースグリッドでスタートとなり、
3番グリッドからの決勝のスタート・・・危ないなぁ(-_-;)



スタンディングスタートでレース開始!!


1コーナーでお尻を突かれ、4コーナーで4位に落ち、


5コーナーで・・・・スピンしちゃった(>_<)


後続車は僕を避けるのに必死で、とっちらかってました。
スイマセンm(__)m


そんな事もありましたが、1ヒート目は6位でチェッカー。


2ヒート目はローリングスタート。


アウト側かぁ、何か危険だなぁ・・・。


レーススタート!!


あ~~~(+_+)


初スタートドライバー担当の後輩。
アウト側から2コーナーへ侵入しちゃって、コースアウト。


スポンジバリアに捕まり脱出出来なくなりました。


オフィシャルに助けてもらうもラップ遅れになったし、
僕も設計の方もスピンしまくったし、2ヒート目はグダグダでした(^_^;)


総合8位でレースを終えました。


結果はどうであれ、3人とも楽しめたので良かったです(^^)


ただねぇ


1回だけなら、気付いてなかったのかなって思うけど、
何度も幅寄せしてきたり、ブロックラインを走行したりする方が居て
もの凄くイライラしました!


わざとなんだね、コイツ絶対抜いてやる!!<`ヘ´>


横に振るとブロックしてくるので、真後ろを走行し続け、
相手がちょっとはらんだヘアピンの立ち上がりで
強引に横にならびシケイン進入で前に出てやりました(^o^)


スプリントレースならまだしも、耐久レースですよ。
しかも1ヒート目のレース、しかもトップ争いでも何でもないんですよ。
何度も参加してるけど、こんな走り方する人は初めてです(-_-;)



抜いた時のドヤ顔、皆さんにも見せてあげたかったな(笑)














Posted at 2013/06/02 21:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年01月20日 イイね!

カート(^^)

レーシングカートサークル グラサイド の
走行会に参加してきました(^^)



参加したのは今回で3回目。
コースは石野サーキットです(^^)


朝から9時から午後5時までの走行でしたが、
私用で午後から参加になってしまい、ちょっと残念・・・・。


サーキットに着くと・・・・


めっちゃ多い人(-_-;)


台数が多く、危険もあるのでクラス別の走行になってまして、
午後4時までは1時間の内、20分しか走行枠がありませんでした(かなり残念)


それでも参加された皆さんのご好意で優先的に乗せてもらえて
ありがたかったです(^^)


こうすれば速く走れるのかなぁ~って思った頃に
走行時間が終わってしまいました(^^ゞ


スピンしまくったけど、楽しかったですね~♪
参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m


そしてカートに興味があるけど買ってまでは・・・・って皆様、
是非グラサイドに参加してみてください(^o^)/



Posted at 2013/01/20 23:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年03月18日 イイね!

レーシングカートに乗ってきました(^^)

前回参加して沢山走れるし、お値段もお得なので再び参加しました。
今回は会社の後輩も引き連れて♪


レーシングカートサークル グラサイド の走行会に(^^)


場所は岐阜県関市にある津保川カートランドです。


今回は3人で1台のカートを乗りました。
カートは前回と同じフロントブレーキ付きのカートですヽ(^o^)丿


走り初めは慎重に・・・・


ん!?良く曲がる気がする!


そんな印象を持って1回目の走行を終えます。



で、2回目。


確実に曲がる!!


だんだん乗れてきて、タイムも徐々に上がって・・・・・


調子に乗ってた訳では無いと思うけど、5コーナーのブレーキングで
右リアを芝生の上に落としてしまい、
クルンッと180度スピンしコースアウトしてしまいました(-_-;)


F1の予選でアロンソ選手も同じようなスピンをしてましたね。って、
一緒にしちゃダメですか(笑)


フロントバンパー?がグラグラしてて気になったのでピットイン。
任意ではありますが、コースアウト罰金(200円)をブタさん貯金箱へ入金しました(^_^;)


3回目の走行では調子よく走れました(^^)
自分の中で目標としていたタイムも出せましたし、まだ行けるかも!と思ってたら


「PIT」のサインボードが。
そうですよね、皆さん走りたいですもんね(^_^;)


フロントタイヤに良いタイヤを使っていたので、午後からは
タイヤをデチューンして乗り比べです。


4回目の走行。
確かにグリップレベルはかなり落ちました。


午前中にタイムも出せましたし、「タイムアップ」から「沢山走る」に目標をチェンジ(笑)


ひたすら走ってると「ピット」のサインが(^_^;)


ピットに戻ると、チェーンカバーが外れてるみたいでした。
修正して再びコースイン!(笑)


30分以上走ってたのかな、再び「ピット」のサインが。
ですよね~交代します(^_^;)
(41周してました)

僕はここで満足したので、あとは後輩に走ってもらいました(笑)


僕と後輩は、交代なければひたすら走り続ける病にかかってるので
試しにサインを出さずに走らせてみました(笑)


案の定、ピットに来ない後輩。


ようやくピットに帰ってきた時には66周走ってました(^_^;)
「トイレに行きたくなった」との理由でピットインしたそうです(笑)


ガゾリンも無くなったし、今回はここで終了です。


うどんさん 35秒06 (84周)

後輩    35秒87 (146周)

僕      35秒95 (105周)


僕が一番遅かった(^_^;)
でもいいんです!楽しめたから♪




Posted at 2012/03/18 22:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年01月30日 イイね!

レーシングカートサークル グラサイド

昨年からみんカラを通じて、いそGさんから

「一緒にレーシングカートに乗りませんか?」と声を掛けて頂いていてました。

参加する、すると言いながら都合が付かず参加出来ませんでしたが、
ようやく参加する事が出来ました(^^)


Grasideというカートサークルの走行会です。
場所は津保川カートランドです。


レンタルカートを卒業して、レーシングカートに乗りたい。
じゃあカートを買う・・・・それはちょっと・・・。
買うとしても保管場所は?


そんな悩みを解決してくれるサークルです(^^)


5人で2台のカートに乗りました。
1台は女性専用車両(リアブレーキのみ)、もう1台は男性専用車両(フロントブレーキつき)に。


女性専用車両になった理由は
僕が乗った時に膝がステアリングに当たりそうだったので(^_^;)


僕たちが乗ったカートにはフロントブレーキが付いてました。
このおかげもあってブレーキング時に安定してたと思います(^^)


リアブレーキだけだったらいっぱいスピンしてたんじゃないかな(^_^;)
(ちなみに今回は2回コース内でスピンしました)


ここ最近の「アウトラップ→コースアウト」っていう事態だけは回避できました(笑)


流石にレーシングカートです、レンタルと速さが段違いです!
コースレイアウトの関係で身体には結構ハード(-_-;)


朝9時から夕方4時までた~っぷり走れます!
僕は105周しました(^_^;)


いそGさんのタイムを目標に自分のペースで頑張ってみましたが、
1秒以上遅いタイムしか出せませんでした(^_^;)


速い人の後ろについてライン取りをと思ってたんですが・・・・・。


まったくついていけない(-_-;)


最後までカートの曲げ方が解りませんでした。
カートって奥が深いですねぇ~。


今回の最多周回数は、miniモモさんです(^^)


な、なんと191周!!


zaykoさん、ミニメイさんの走行写真、ちゃんと写ってなかったです
ごめんなさいm(__)m


声は掛けていただいたけど、皆さん初対面でしたし、
カートサークルって事でタイムを本気で追求してるような本気サークル?
だったらどうしようって不安もありましたが、


サークルリーダーから「頑張らない事に頑張ってください!」と最初に言われ、
肩の力が抜け、楽しく走る事が出来ました(^^)


今度は後輩も連れて参加したいと思います。
本日はありがとうございました(^^)















Posted at 2012/01/30 00:48:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です(^^;) http://cvw.jp/b/521278/35871536/
何シテル?   06/14 20:18
はじめまして。たけし(33)です。 憧れの33GTRオーナーになりました。 からのエコカーに乗り換えてしまいました(¬_¬)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"トヨタ C-HRハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 15:01:07
180SX エンジン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 23:38:51
正月休みも終盤4~5日で伊豆へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 16:05:54

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ホイール位は変えたいかな(^_^;)
トヨタ アクア トヨタ アクア
しばらくお世話になる事になりましたf^_^;
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GTRに一度は乗ってみたい! その思いで購入しました(^^)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
諸事情により手放す事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation