• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

910Jrのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

フロントアンダースポイラー^ ^

フロントアンダースポイラー^ ^造形フィニッシュ!!









うん!!かなりカッコ良く出来た!!笑

リアアンダースポイラーはマスターモデルが完成し、フィッティング確認中でーす^ ^






N-TECエアロシリーズ着々と進行中ー^ ^

近々、先行予約キャンペーンを実施予定です^ ^
お待ちの皆様、もうしばらくお待ち下さい^ ^

マーチのワンオフルーフスポイラーの進行状況は・・・









とりあえずバージョン1で鈴鹿で走行テストしてきます^ ^

Posted at 2017/01/20 20:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月17日 イイね!

DAYZ ROOXが大変身(≧∇≦)

DAYZ ROOXが大変身(≧∇≦)まだまだ暫定仕様ですが、

まずはフロントビューから



サイドビューはこちら!







リアビューはこちら!




マフラーは真円テール4本出し予定^ ^
今の所マフラーカッターでの製作予定です^ ^

マーチのリアのトラクションを増やす為にトランクスポイラーを製作することにしました^ ^
とりあえずワンオフで製作し、鈴鹿でテストしてきます^ ^













テスト走行次第で製作化に向け形状変更などなど検討しようかなーと^ ^

フロントアンダースポイラーはver.2を製作する為の準備中です^ ^

2017年
N-TECは攻めますよ^ ^

やっちゃえ!N-TEC!

頑張るんだ!Jr!

そしてご報告があります!

1/13日東京オートサロンにて



クラッチメーカー ORC
小倉クラッチ O社長様、開発部長様に新年の御挨拶も兼ねて

K13 NISMO S 及びE12 NISMO S用

クラッチ商品をラインナップして頂けるようにお願いしてきました^ ^

発売時期はまだ先になりますが、ご期待下さい!


Posted at 2017/01/17 20:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月16日 イイね!

鈴鹿チャレンジクラブグランプリ走行会2日目(^^)v


走行会2日目。。。

いよいよ自分が鈴鹿本コースでのタイムアタック。。。

心臓が口から出て来そう。。。(笑)

その理由が・・・
走行会1日目にN-TECボスが2分51秒812でした。

フロントアンダースポイラーの効果は絶大過ぎました(^O^)/


K13マーチ特有のアンダーステアが超絶オーバーステアに・・・(笑)
ボスから気をつけろよ~と念を押されていた為、ちょいビビりモードでした(;一_一)
今の自分の実力を知るいい機会だ!と3分切りを目標に!!

いざ、午前のアタック開始!!
午前のBESTは3分11秒台。。。

ボスとのタイムの差に自暴自棄に。。。。(笑)
昼休みに色々アドバイスを受けて、必死にイメージトレーニング(^O^)/

いざ、午後のアタックへ!!

1周目 2’57.441

2周目 2’56.026

少しずつタイムアップして

3周目 2’55.453 (BEST TIME)

目標クリアー!!

その後はなかなかベスト更新とはいきませんでした(^◇^;)

今回、走行会でフロントアンダースポイラーの効果、EGOIST4POT300mmローター仕様の効き具合のチェックなど色々テストで得た物は大きかったです(^O^)/
課題も見つかり、早急に改善対策を練ることに!!

鈴鹿の帰りにチューニング業界の大御所
エスプリさんのM社長&従業員のみなさんに新年の挨拶をして、色々雑談して来ました(^O^)/


エスプリさんの帰りにボスとフロントアンダースポイラーVer.2に向けて話し合い、鈴鹿サーキットに合わせた足回りの変更箇所などをずーと話合ってました!!

2/27に鈴鹿サーキットで行われるレブスピード走行会に申し込み完了したのでリベンジマッチしてきます!

走行動画です(^O^)/
動画前半はN-TEC BOSSのアタック!
動画後半は自分のアタック!


動画を見比べるとやっぱりビビり気味なコーナーの入りですね(^◇^;)
でも吸気音も排気音も最高(≧∇≦)笑






この2台のバトルも見れて楽しかったっすね^ ^
鈴鹿アマチュアレコードを更新の瞬間に立ち会いました^ ^





Posted at 2017/01/16 22:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

走行会1日目^ ^



鈴鹿サーキット到着〜^ ^

となりにかなりヤバめなR32が( ̄◇ ̄;)

大人vs子供的な感じですね∑(゚Д゚)笑

クラス1のコンパクトカークラスでエントリーなので何台いるのかなーと楽しみで仕方ありません^ ^笑

本日の走行ドライバーはN-TECボスがフロントアンダースポイラーのテストも兼ねてガチアタックです^ ^

自分は明日の走行に備え、勉強してきます^ ^


昨日なんとか間に合ったフロントアンダースポイラーがこちらです!













かなり効きそうでしょ?笑

N-TECフルエキゾーストNA仕様の実力はいかに??笑

足回りもブレーキも見直しかなりいい感じの仕上がりになってますのでかなり楽しみです!

かなりの速度からのブレーキでもかなり効きますよ^ ^

ターボ化前の最終テストです^ ^

N-TECボスかなりやる気です^ ^
目がマジです^ ^笑

N-TEC、ビーレーシングさん合同開催の関東地区走行会が3月初旬開催予定との情報が入りましたよー^ ^





Posted at 2017/01/06 07:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

明けましておめでとう御座います^ ^

明けましておめでとう御座います^ ^元旦は豊川稲荷へ初詣に♪

おみくじは・・・

『吉』( ̄◇ ̄;)

マーチターボ化に向けて決意表明をして来ましたよ^ ^笑

ターボ化の前にN-TECフルエキゾーストNA仕様で鈴鹿本コースをアタックするのでフロントアンダースポイラーをワンオフ製作中です^ ^




下からのアングル



かなりダウンフォース効きそうです(≧∇≦)




今年もJrマーチはパワーアップして行きますよー(≧∇≦)

2017年も宜しくお願い致します^ ^





Posted at 2017/01/04 01:27:00 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

宜しく御願い致します(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS SUPER SQV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 12:26:46
今季仕様2回目の走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 00:46:47
N-tec エンジン/ミッションマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:25:52

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
NEW MY CAR
日産 ノート 日産 ノート
Jr2号機になります!! 鈴鹿フルコースをメインにタイムアタックをしています! 筑波サー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
走りに特化した激早マーチ君にして行きます^o^ 3月3日に注文し、3月20日納車となりま ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
走りも見た目もN-TEC仕様の通勤快速『DAYZROOX』です^ ^

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation