• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

910Jrのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

今日はここまで^ ^

今日はここまで^ ^N-TECワンオフマフラー製作中ー♪♪

中間ストレート



ワンオフリアピース




リアピースは単純なストレートパイプでは無く、115φの小振りなストレート構造のサイレンサーを使い、中回転域〜高回転域での音割れを軽減させます^ ^

サイレンサー後からテール部までを長くすることで高回転域での音質アップを狙っています^ ^

マフラーの全長も長くなっていますので低速域でトルクの落ち込みも無くなりますよ!^ ^

サーキット走行用なのでいかにパワーロスを少なく、イイ音を奏でさせるかがキモです^ ^

明日も頑張ります(≧∇≦)

Posted at 2017/03/23 01:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月22日 イイね!

一時退院^o^




PIT ORCさんからJrマーチが一時退院して帰って来ました!!

クラッチの寸法計測などが終わりました!!クラッチが完成するのがとても楽しみです^o^

メタルクラッチで製作して頂くことになりましたよ^o^

ノーマルクラッチの厚みが薄いそうでライトクラッチは寸法的に現段階では難しいそうです(^◇^;)

クラッチの構造を見直していくとあることに辿り着きます。。
ミッションブローの原因の一つと考えられますね。。
これはマーチの部品が一部変更していることに大きく関わっています!!

なにやらマーチは3速ブロー、ノートは5速がブローすると全国のディーラーから報告があるそうです(^◇^;)

小倉クラッチT様とN-TECボスの打ち合わせに立ち会わせて頂き、かなり勉強になる時間となりました。

マーチやノートにはかなり贅沢な構造になりそうです^ ^

最短で4月末かG.W空けに試作品が完成予定です^ ^

という事は!!

4月中にターボ化しないとクラッチのテストがすぐ出来ないじゃん!!笑

2017年 4月

Jrの本格的な戦いが始まります。
ターボの位置取りをして、まずはエキマニから^ ^

まずはノーマルエンジンのままいきます^ ^
馬力はどのくらいまで上げらるのか耐久性など様子をみながらテストです!

最終的にはエンジン内部に手を入れて、N-TECターボ用エンジンを製作予定です^ ^

その前に今日からワンオフマフラー製作が入っているので頑張らなきゃ!!



サーキット走行用のマフラーの製作依頼です^ ^
音量、音質ともに満足して頂けるようにバッチリ製作します(≧∇≦)笑

では^o^笑
Posted at 2017/03/22 12:17:02 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

宜しく御願い致します(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021 22 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

HKS SUPER SQV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 12:26:46
今季仕様2回目の走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 00:46:47
N-tec エンジン/ミッションマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:25:52

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
NEW MY CAR
日産 ノート 日産 ノート
Jr2号機になります!! 鈴鹿フルコースをメインにタイムアタックをしています! 筑波サー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
走りに特化した激早マーチ君にして行きます^o^ 3月3日に注文し、3月20日納車となりま ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
走りも見た目もN-TEC仕様の通勤快速『DAYZROOX』です^ ^

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation