このたびの東北地方太平洋沖地震により被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く普段の生活に戻れますよう皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
こんな大変な時に、義援金サギ等が流行っているようです。
日本赤十字社のような信頼の置ける団体等への義援金寄附をお願いします。
※なお、日本赤十字社のような信頼の置ける活動をされている団体への義援金の場合、
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
<日本赤十字社のHPアドレスです>
義援金による所得税、法人税および相続税の控除対象となります。
(日本赤十字社への義援金の銀行への振込みの場合、受領証の受け取りのための事前登録が必要ですが簡単に登録可能です)
日本赤十字社ではクレジットカードでの義援金寄附もできます。
(2000円以上から受付しています)
わたしも日本赤十字社へ少ない金額ですが義援金寄附させていただきました。
注意!
日本赤十字社を名乗った、なりすましサイトも出てきています。
上記のアドレスは日本赤十字社のHPですので安心ください。
街頭での義援金募金活動等もあるようですが
一部心無い人たちが義援金サギ等をやっているそうです・・・。
もしみなさんが街頭でされている人たちへ義援金寄附される場合は
・募集している人たちがどこの団体へ義援金寄附するのか
・その義援金を寄附する団体が本当に存在しているのか
上記を確認して義援金寄附しないと意味がありません。
日用品等の買い占め等も問題になっていますが
「節約・節電・義援金寄附」
まずわたしたちが簡単にできることをやっていきましょう。
Posted at 2011/03/19 03:59:17 |
トラックバック(0) | 日記