• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

PCを省エネにしてみた

私のPCのCPU、AMD Phenom2x2 550BEっていう2コアのやつなんですが、基本設計は4コアと同じで、検査工程やら何やらを飛ばすことで低コスト生産しているという、ちょっと面白いものなんです。
んで、M/Bの設定をちょこっといじってやると、ロックされている残りの2コアを動かすことができます。

現時点での私のCPUは
クロック 200*15.5=3.1GHz→200*17=3.4GHz(O/C)
コア数 2→4(unlocked)
これでCPUtempは35~55℃で安定。
とても速くて気に入っていたのですが、どうもアツそうな気がしていました。
そこで、O/Cに伴って不可にしていたCool'n'Quietを有効にしてみました。

不安定になるかもしれないということで不可にしていましたが、全然問題ないみたいです。
6時間ぐらい不可かけたりアイドルさせてみたりしてますが、いたって快適w
CPU消費電力が常時169Wから45~169Wになりました。だいたいの動作は100Wくらいまでで済んでるみたいです。ついでに、CPUtempもアイドル時25度程度になって、かなりいい気分ですw

やっぱあれですね、O/Cとか、電力の設定、CPUの仕様的な意味でAMDは遊べますねw
物が安いですしw(同程度のスペックのintelを買おうとすると1.5倍くらいの値段になったりします。)
自作ならAMDに限ります。


話題は変わって自作トノボードのお話。
スピーカーを付けてからというもの、脱落が異常に増えました。
なので、金属ステー部分にマジックテープの余りを張り付けて厚みを出してグリップ力を強化。また、リアシートに接する面にマジックテープを張り付けることで、サポート面を増やし、ずれが極力おらないようにしました。
その結果、毎度脱落するポイントで脱落しなくなりましたw
これで来週のオフ会の準備は万全だぜ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/28 00:14:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ストーブを!
レガッテムさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もっと大きい画像を投稿できるようにしてもらいたい」
何シテル?   10/17 01:22
おはこんばんちは。 あじぃです。 基本的に欧州車が好きです。 FIATとかAlfa-Romeoとかその辺の。 そうは思っているのですが、 初めて所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) COVER, SWITCH BASE 55524-12010-C0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:46:20
ホイールスペーサー装着後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 11:46:44
アシストグリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 08:03:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stEdition エモーショナルカラーのシート CFRPルーフマーブル柄 1月10日 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
知り合いから譲ってもらったお楽しみマシン
ホンダ その他 ホンダ その他
APE50怪 市内徘徊用。 エンジン キタコ LIGHT ボアアップキット82cc キ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの直6NAモデルをMTで乗ってみたくてこの車を選びました。 走行距離7万キロで購 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation