• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

お久しぶりです

お久しぶりです なんだかんだで2か月くらいブログ放置してました。
いろいろと報告したいことがたくさんあります。

1.就職
無事就職しました。
バリバリ働いております。

2.中型二輪免許取得
念願のバイクの免許を取得しました。
これで、エイプ改造の幅、乗れる乗り物の幅が増えました。

3.SV400S購入
写真のシルバーの車体です。
SUZUKIのSV400S
Vツインの鼓動が心地いい。
低速からモリモリのパワー。
長く付き合っていきたい。
(浮気したらごめんなさい)
GW、プチツーリングに行ってきました。
会津のソースかつ丼を食べにw
からの、猪苗代湖の渋滞を満喫しつつ、土湯を抜けて帰ってきました。
メンバーがドカの748Rと川崎のKLX250という、あべこべな感じでしたが、なんとなーく楽しい感じになりましたw


4.R2車検
来月車検です。あぁ、どのくらいかかるのかなぁ。

まぁ、こんな感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/17 20:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 23:32
家のR2の車検代は5.5万くらいでしたよ
コメントへの返答
2011年5月18日 22:31
なるほど。参考価格ですね。
見積もってもらうことにしますわ。
2011年5月18日 1:02
おひさです

>SV400S
良いですねえ

私はビッグスクーターほすいなと
思ってたのですが、
昨日、ある念願のブツを買ってしまい・・・
コメントへの返答
2011年5月18日 22:33
おひさです

ビッグスクーターは教習中にこけたのがトラウマですw
念願の物…なんでしょう?
2011年5月18日 7:24
無事就職おめでとう。
中免取得おめでとう。

SV400S買ったのね。おふらんすの悪魔マフラー良いよ~。スリップオンだけど見た目もサウンドもね。
あ、昔オラも乗ってたのよ~。
コメントへの返答
2011年5月18日 22:34
どうもありがとうございます!

デビルな奴ですかぁ。
探してみます。
中古で出てるのがケンツ管しかなくてそれくらいしか目に入れてませんでした。

おお、SV、なかなか見ない車種なのにw
奇遇ですねw
2011年5月19日 8:41
現行のデビルのラインナップでは無くなっているので中古で探すのも至難の業。
なので手軽にスリップオンで探すのが無難。
あ、マフラーの外側が金属だと振動で擦れてバンドかかる部分が大変な事になるよ。(経験談)
アドヴァンテージの二本だしマフラーも付けたけど、個人的にはスリップオンの方が良かったなぁ。
トルクがノーマルよか出てたし。
ま、アドヴァンテージのマフラー付けた時にキャブをファンネル仕様にしてたってのも関係してるけどね。w
セッティングが出なくて大変だった・・・

プロフィール

「もっと大きい画像を投稿できるようにしてもらいたい」
何シテル?   10/17 01:22
おはこんばんちは。 あじぃです。 基本的に欧州車が好きです。 FIATとかAlfa-Romeoとかその辺の。 そうは思っているのですが、 初めて所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) COVER, SWITCH BASE 55524-12010-C0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:46:20
ホイールスペーサー装着後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 11:46:44
アシストグリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 08:03:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stEdition エモーショナルカラーのシート CFRPルーフマーブル柄 1月10日 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
知り合いから譲ってもらったお楽しみマシン
ホンダ その他 ホンダ その他
APE50怪 市内徘徊用。 エンジン キタコ LIGHT ボアアップキット82cc キ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの直6NAモデルをMTで乗ってみたくてこの車を選びました。 走行距離7万キロで購 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation