• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじぃのブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

維持・修理

部品お見積もり中です。

タペットカバー上部のシールワッシャーからのオイル滲み
フロントカバーのオイル漏れ
オイルパンのオイル漏れ
ヒーターバルブ故障

まぁ、オイル漏れに関してはタペットカバー、オイルパン、オイルエレメントブラケットの三点セットだから想定の範囲内。
来年の車検でガツンと大きな請求があるより、ぼちぼちやってった方がいいかなぁと。重症にならないうちにねw

ヒーターバルブは、冷風が正面からは出るけど、そのほかが温風しか出ないから我慢しきれずってとこ。
まとまったお金が出て行くのに乗じてフロントバンパー用のあれこれもやっつけてしまおうと思う。


維持り甲斐があるってかんじ?(笑)
Posted at 2013/08/02 01:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

えむすぽ!

憧れのMスポリアバンパーが安くゲットできたので交換してみました。
マフラーが突き出していたのがほどほどに収まる程度になってくれました。
ディフューザーみたいな形状がとてもスポーティでいい感じです。
こうなると、フロントも少し攻撃的な感じにしたくなりますね。

Posted at 2013/07/04 00:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

せっかく穴が開いているんだから

ということで、4点式をひっかけてみました。

ウィランズ。うん。大人な感じのロゴがかっこいい。



ちゃんと取り付けてあるわけじゃないから、ファッションです。実際使いません。
いずれちゃんと取り付けてみたい。
Posted at 2013/05/03 00:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

地道に

地道に、一つ一つ車が回復していってます。
お久しぶりです。

さて、今回は、ボロボロだったショックアブソーバーをモンロー・リフレックスに交換しました。
ついでにアッパーマウントとバンプラバー、ダストブーツも交換。

交換後は、ハンドルのキレが良くなって、バンプもコツコツと越える、硬すぎず、柔らかすぎず、いい感じの乗り心地になりました。

次は、オルタネータか、燃ポンか。あぁ、オイルパンパッキンもそろそろかなぁ。

しかし、パーツが安い。そろそろ終わりだろうけど、買えるときに買っておかないとって感じだ。
Posted at 2013/04/30 00:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

なごりゆき?



まじかよ
Posted at 2013/04/21 01:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もっと大きい画像を投稿できるようにしてもらいたい」
何シテル?   10/17 01:22
おはこんばんちは。 あじぃです。 基本的に欧州車が好きです。 FIATとかAlfa-Romeoとかその辺の。 そうは思っているのですが、 初めて所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) COVER, SWITCH BASE 55524-12010-C0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:46:20
ホイールスペーサー装着後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 11:46:44
アシストグリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 08:03:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stEdition エモーショナルカラーのシート CFRPルーフマーブル柄 1月10日 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
知り合いから譲ってもらったお楽しみマシン
ホンダ その他 ホンダ その他
APE50怪 市内徘徊用。 エンジン キタコ LIGHT ボアアップキット82cc キ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの直6NAモデルをMTで乗ってみたくてこの車を選びました。 走行距離7万キロで購 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation