2010年07月28日
コラムATは慣れないです。
発進しようと思ってウォッシャーだしてみたり
下に手を伸ばしてみたり
2週間程度かぁ。長いなぁ。
Posted at 2010/07/28 21:02:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日
いやぁ、やってしまいました。
運転席側のフロントが重傷っぽいです。
自走できますが、明らかにタイヤが後ろに下がっている。
擦り傷も結構ある。
タワーバーつけてたら終了だったかもしれません。
S字は怖いですね。
Posted at 2010/07/23 14:43:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日
メーカー フュージョン
モノ 小さいウーファー1発 箱型 アンプ内蔵 LED付 140W
レビュー
低音が出る
ラゲッジルームがシュールになる
以上
まぁ、つなぎということで
イコライザーの設定って難しい。
1時間半ほど粘っても好みの音にならない
Posted at 2010/07/09 14:24:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月30日
R2にカロッツェリアのスピーカーを付けた。
TS-J1200A
ちょっと古いやつです。生産終了品。
ネットワーク付のスピーカー。
Y!オクで4300円ですた。
12センチって珍しいよね。
音の調子は
上と中間はすごくよくなった。
下は、まぁ、12センチなんで。
あー低音がほしい。
手ごろなウーファー落ちてないかなぁ。
Posted at 2010/06/30 22:10:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日
うちのR2を某スバルに点検に出したわけだ。
エアコン&スーチャーのベルトが劣化してたわけだ。
交換に2時間&9.5千円くらいかかると言われたわけだ。
交換してもらったわけだが
45分で終わったわけだ。
費用も7.5千円くらいで済んだわけだ。
俺「???」
整備士「社外品のエアフィルターだったんでスペースが広く、交換が楽でしたw」
俺「なるほど」
改造車だから工賃が安く済んだ件。
Posted at 2010/06/23 01:19:46 | |
トラックバック(0) | 日記