• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

提出しました。

先週金曜日、会社に『退職届』なるものを提出しました。


退職と言ってもプー太郎になる訳ではありません。
エクシーガのローンもありますし、家賃だって払わないと行けないし・・・。

そう、転職です。


こんなご時世に?って思われる方が大半だと思いますが、まぁ、新しい職は親父のコネで受かったもんです。
資格が無いんで(笑)

現在は設計職。
設計職って言うとまぁ、アレです。残業が多いです。
月平均50時間とか60時間とか逝きます。
ついでに図面って表現方法なんて無限大にあるんでお客さんの好みとかいろいろあってうんざりもします。
上司はネチッこい性格だし・・・www

ってまぁ辞めたい理由もあることながら、やりたかった仕事に就けるって言うプラスの理由もあります。

今後の職は、設備保全職です。
製造ラインの設備のメンテナンスになります。
エクシーガを弄るのもそうですし、工業高校に行ってたのもそうなんですが、機械が好きなんですよね(^ω^)
図面ってパソコンで描くので機械触れないし・・・。
加工や工作ってあんまり自信ない・・・。
メンテナンスって良いじゃん!
って感じです。大雑把に言えばですけどw

夜勤はあるけど手当付くし、それに今の設計職だって夜勤って言うより徹夜残業とかあるのに比べたら遥かに良い!
休日出勤あるけど、今の設計職はサービス休日出勤だから手当付くなら全然OKって感じ。


今は、現職の残件処理をしております。

3月31日付で退職、4月1日付で入社!
期待と不安と申し訳無さと感謝の気持ちが入り乱れてます!

後は何かと頑張るだけ!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/03/08 22:18:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年3月8日 22:59
思い切った決断をされたんですね!

私の年齢になると動きたくても動けない状況に…。

ただ、私も武家さんと同じ年齢のころに転職を経験しました。

頑張れば何とかなるものですよ!
コメントへの返答
2010年3月9日 0:49
結構あっさり決断しましよ^^(笑)

前々から違う仕事をしたかったんですけど、チャンスが無かったんでw
親父が今年で定年なんでコネラストチャンスでした。

25歳を超えると転職し難いですからね^^;
経験職しか無理になりますから。

頑張りますよ~♪
2010年3月8日 23:18
私も、21で転職し、今に至ってます。

若いうちはいろいろ経験するのは良いと思いますよ♪

って私ごときが偉そうな事言えないですけど・・・(汗

大変でしょうが頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2010年3月9日 0:53
結構みなさん転職経験あるんですね(´・ω・`)
設計職もまぁ、良い経験と言うことでw

親父が上司になるんでいろんな意味で大変です(苦笑)
「お父さん」とも「親父」とも名字でも呼びにくい(;一_一)
当面は役職名で呼べば良いかなと思ってますが、定年後再雇用で一般になればどうしよ?(笑)
2010年3月8日 23:57
おめでとうございます。

男は仕事なんで、やはりやりたい事してるのが良いですよね。

新しい環境に慣れるのは大変やろけど、初めはあんまり気張らずに頑張ってください。

休日はエクシーガで癒されてくださいね。
コメントへの返答
2010年3月9日 0:59
ありがとうございます♪

今の仕事も高卒時に一番入社試験に受かりそうやったからって理由で入ったんですけどね^^;
やっぱりやりたい仕事をやってみたかったです。

気張らずにと言われても今回の入社試験時に資格持ちをコネで蹴落としたから国家試験受かれってプレッシャーを既に与えられてまして、どうしても気張ってしまいそうです(T_T)

残業も減って自分の時間が増えるのでエクシーガで癒される時間も増えますよ~♪
2010年3月9日 6:43
畑違いの仕事への転職は勇気要りますよね。

コネクションを使った入社ならば、プレッシャーもそれなりにあるでしょうし・・・

しかしやりたい仕事につけるのは励みにもなるでしょうから、頑張って下さいね♪

陰ながら応援させていただきますよ(^^♪
コメントへの返答
2010年3月9日 23:14
完全に畑違いなんで不安だらけです。

親のコネなんで周りの目もありますし、入る前からプレッシャーかなり感じてますw

応援ありがとうございます。
頑張って行きたいと思います。
2010年3月9日 7:32
この御時勢に転職ですかぁ~!

やっぱ、若いので思いきって実行できるのねぇ~!
わしの年齢で転職なんぞ無理な話なので、今の会社で定年まで働くつもりです。
(女房や子どもたちに飯を食わせなあかんので。)

わしも若い時、職場で人間関係に嫌気が差して、転職を考えた時期もありましたが、たまたま人事異動で職場環境が変わってやる気が出て、今の会社に留まっています。
(というか、高校卒業して今の会社に入社しているので、転職の経験がありません。)

保全職となると、資格を沢山取らないと話しにならないので、しっかり勉強してください。
(わしも生産保全員の業務をやっているので、分かる範囲で相談には乗りますよ。)

これから、頑張ってください。
コメントへの返答
2010年3月9日 23:23
思い切ってって言うほど思いきれなかったんですよ(;一_一)
入社試験受からなかった時の為に今の会社には何も言わずにいました。保険として受からなかったらそのまま勤めるつもりでしたから。
まぁ、独身だから出来たのかも知れないですね。

私は職場での人間関係は良いのですが、元請け先との人間関係が良くなかった時期がありましてその時も転職を考えました。
職安まで行ったのですが、結局ロクな仕事が無かったので諦めました。

やっぱり保全職って資格が重要ですよね?
ボイラや電気関係の資格を取らないと行けないって聞いてます。
座学が苦手なのでちょっと不安です。
相談に乗ってもらうこともあると思いますが、宜しくお願いします。
2010年3月9日 8:05
転職おめでとうございます

自分も最初に入った職場に馴染めなくてあっさり辞めましたが、現在では良かったと思ってます。
…今の職場も辞めたいっすけど(核爆

後悔だけはしないように頑張ってください。
コメントへの返答
2010年3月9日 23:28
ありがとうございます。

七五三現象と言いますか、なんと言うか、
3年目の時辞めたくなり、5年目で転職先を探し諦め、4月で7年目になるところを転職ですからねぇ。

コネで入ったからには辞められないです(爆)
2010年3月9日 22:32
転職ですかぁ。
私も入って半年ぐらいは転職しようか迷いましたが、職場にかわいい女の子がいたので踏みとどまりました(笑)

今はおっさんばっかりですが、住宅ローンがあるんで転職は無理です(笑)

頑張って下さい。
コメントへの返答
2010年3月9日 23:31
確かにかわいい女の子が居れば踏みとどまりますね(笑)

今度の職場は私もおっさんばっかりになってしまいます(T_T)
社内行事がゴルフ・囲碁って感じらしいですので・・・
エクシーガオーナーの方が居れば最高ですけどね♪

頑張ります!
2010年3月9日 23:47
色々と大変だったみたいですね。

自分も2年くらい前に一度試みましたが、試験で見事に落ちましたので、今の職場に留まってます(笑)

ただ、住宅ローンとか、年齢の事もあり今は中々難しいですね。

これからも大変だと思いますが、頑張って下さい。
コメントへの返答
2010年3月10日 1:09
大変でしたけど、退職手続きや挨拶周り、引き継ぎなんかで今めっちゃ忙しいです。
そしてこれからも大変です(笑)

私もコネが無ければ採用試験落ちてました(爆)

もう後は頑張るしかないんで頑張ります!
2010年3月10日 13:25
はじめまして

転職ですか!
実は自分も考えてます…

やっぱ、人間関係が問題ですよね…
何かきっかけを探して数年経ちますが未だに(ーー;)
コメントへの返答
2010年3月11日 23:04
はじめましてm(_ _)m

このご時世での転職は難しいですよ・・・。
職安行ってもスゴイ行列ですし。
私はコネだったので受かることが出来ましたけど。。。

私は社内の人間関係と言うより顧客との人間関係でした^^;
やっぱり請負と元請けの関係じゃ請負側は辛いです。。。

きっかけは私も諦めてました。
探しても見つからなかったです(笑)

景気が良くなるのを待つか、チャンスを待つかですかねぇ・・・。
2010年3月11日 8:06
転職、大変ですね。。。

σ(゚∀゚ )も昨年11月で転職、日勤の職場から夜勤アリの職場に変わりました。。。

生活のリズムが変わるので、慣れるまでが大変ですが頑張ってくださいね!

ちなみにσ(゚∀゚ )も資格ないので・・・

玉掛け、クレーン等々取らされる(?)予定です。。。



コメントへの返答
2010年3月11日 23:07
今、めっちゃ大変です(笑)
挨拶周りとか・・・

やっぱり生活リズムが慣れるまでが大変ですよね!?
今は始業が遅いんですけど、今度は早くなるので遅刻が心配です(笑)

私も資格全くないですよ~(爆)
ボイラなんちゃらや、公害管理?なんちゃらみたいなのも取らされるみたいです。。。

お互い頑張りましょう!

プロフィール

「今年は水平器使って生地が流れないように調整。」
何シテル?   11/24 14:14
武家(ぶけ)と言います。 お酒とキャンプとスバルが好きなアラフォーw スバル車歴BH→YA→SK みんカラ放置気味ですwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SYMS オートプッシュキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 20:15:52
PLOT NEOPLOT NEOPLOT クランクプーリーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 18:17:45
スバル(純正) GRB用フロントドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:31:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年4月1日に納車! PROVAデモカーの払い下げです。 中古車ですが、まだまだ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
レーサーレプリカの次はもうちょっと乗り易いバイクにしようと思い、周りの乗ってる人と車種被 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
スズキ・ガンマをベースにイタリアでチューンナップされ、250ccなのに70psを出し、車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時勤めてた会社の方から売却して頂いた人生初のマイカー。 元々スバル車に乗りたかったが働 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation