• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

兵庫スバルお客様感謝デーと+α

今日は兵庫スバルのお客様感謝デー♪

来週からのライブツアー観戦期間になるのでエクシーガで西は福岡、東は神奈川まで5公演に走りまくるので10ポイント点検(無料)とリフトアップして足回りを見る5ポイント点検(有料)を受けてきました。

点検結果は問題無くオールセーフ(@^^)/~~~

点検待ち中に「エクシーガ 2.0iS C型」に試乗して来ました。
2.0リッターのNAだったからか、やっぱりGTに比べて加速が物足りないです・・・。
B型に比べてあまり変更点が無いとのことで詳しくは聞かなかったです(笑)
C型にのるならGTで乗らないと違いが分かり難いですね。。。

これで、A~C型の全てのマイナーチェンジのエクシーガに試乗しました。
もう馬鹿ですね\(^ω^)/


さてさて、試乗も点検も終わってからが本番!
毎回の感謝デー恒例の私の部品発注のお時間ですw

今回の注文は・・・。

インプレッサGRB用リアスタビライザー(部品番号:20451FG010)
            リアスタビライザー用ブシュ 2種(部品番号:20464FG010,20414FG020)

まぁ、軍資金もあまり無いし、長距離移動を控えていると言うことでみんカラを徘徊して決めました。

担当者の人が在庫調査するのにPCの画面見せてくれてたんですけど、検索して検索結果見た瞬間・・・
担当者「在庫ありましたよ!」
私「あっ!原価も出てますよ」
担当者「え”!今のは見なかったことにwww」

リアスタビの原価を知ってしまいましたΣ(゚Д゚;)
ちなみにリアスタビ販売価格は7,350円(税別)ですが、原価は・・・。
(4,080円ほどでした。。。)


ディーラーを出た後、予約してた歯科へ直行→
昨日からものすごく右下奥歯が痛く昨日の時点で診察してもらったら予想通り親不知が伸びて手前の歯を押して歯茎が痛んでたみたい。。。
なので、今日は抜歯!!!

まぁ、麻酔打って抜くんですけどねぇ。。。
キュイーンキュイーン、ゴリゴリゴリっと
ペンチっぽいものでメキメキ抜いてるんですけど、先生が小声で言ってるんですよねぇ
「欠片が抜けない、欠片が抜けない」ってw それも何回もwww
勢い付けてようやく抜けたんですけど、勢い余ってスポンっと
抜けた歯が口の中で良い勢いで暴れてましたよ~www
ペンチっぽい器具は抜けた勢いで上の歯に思いっきりブチ当たるしwww
親不知より痛かった(笑)



さてさて歯抜いて血がドクドクしてる状況でスズキに新型スイフトの試乗に行ってきました(爆)
もうアホですね(^ω^)
新型スイフトはまだまだグレードが出そろっていないみたいで1.2リッター車しかない。
うーん、やっぱり1.2リッター、全然走らない。
CVTで7速まであるけど、高速道路で速く走ると言うより更に燃費を出す為って感じ。
ま、街中走る分には無茶苦茶不便ってわけでもない。。。
使い方次第なんでしょうね。



それにしても歯が痛い・・・。
痛め止め飲んでも全く効かないや(-"-)
ブログ一覧 | エクシーガ | クルマ
Posted at 2010/10/16 21:34:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 21:59
こんばんは!

GRBスタビの原価…。
気になりますね。
かなりの安値なのは間違いないんでしょうが…。

親不知…。
私はすでに4本とも抜歯しました!
同じように最初の一本目は抜くのが大変だった記憶があります。
唇の縁の方にペンチ?があたって思い切り出血しましたし…。
早く歯茎の痛みが引く事をお祈りいたします。
コメントへの返答
2010年10月17日 10:16
こんにちは!

GRBスタビの原価は小さく書いてますよ(笑)
あまり大きな声で言えませんからねwww

抜歯の方は今も痛いです(>_<)
3本あって今回は2本目です。1本目よりかなり痛い…
抜糸までの辛抱かと思って耐えてますよ(笑)
2010年10月16日 22:15
遂に遠征期間スタートですか?

過走行入りも近そう…(笑

スタビの原価って安いんですね…(^^;
コメントへの返答
2010年10月17日 11:01
オフ会じゃないんですけどね。遠征スタートです( ̄▽ ̄;)

まだまだチーム過走行には入れませんよ(笑)
オドメーターはまだ18,000キロですから(^ω^)

スタビの原価があんなに安いなら補修部品と言わずに割引してくれたら良いのに…
2010年10月17日 2:11
はじめまして!

自分も最近、親不知抜きました(2本目です)

1本目よりも痛みは持続しました。1週間くらいかな・・・

おだいじにくださいませ。
コメントへの返答
2010年10月17日 11:40
はじめまして(^ω^)

私も2本目です。
1位目よりきついですね(;_;)

1週間ぐらい続くんですか!?
痛め止め足りないですよ(笑)
2010年10月17日 3:07
上は簡単に抜けるんですが、
下は2つに割らないといけないので
へたくそな歯医者だと折ってくれたり
武家さんのようなことになりますね。

お大事に。痛そう( ゚∀゚;)タラー
コメントへの返答
2010年10月17日 11:46
上って簡単なんですね…
下しか抜いたことないからわからないです。
なんか出前の歯に食い込んでたみたいで、引っ掛かって抜けにくかったので折ったっぽいです( ̄▽ ̄;)

ズキズキ痛みが来ますね~
昨日なんか痛みで1時間おきに目が覚めるんですよね。たまらず夜中に痛め止め飲みましたけど(笑)
2010年10月17日 7:42
おいおい!

歯抜いても、仕事の手は抜くなよ(笑

で、誰のおっかけ?
コメントへの返答
2010年10月17日 13:24
歯抜かなかったら仕事に集中出来ないと思ったので抜いちゃいました♪
けど、抜いたらもっと痛いですね(T_T)

仕事は気合いで乗りきろうかと思ってます…

ライブは今月メジャーデビューしたばっかりのバンドなんでまだまだ無名なやつです(^_^;)

プロフィール

「東へ〜🚅」
何シテル?   08/22 16:07
武家(ぶけ)と言います。 お酒とキャンプとスバルが好きなアラフォーw スバル車歴BH→YA→SK みんカラ放置気味ですwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SYMS オートプッシュキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 20:15:52
PLOT NEOPLOT NEOPLOT クランクプーリーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 18:17:45
スバル(純正) GRB用フロントドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:31:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年4月1日に納車! PROVAデモカーの払い下げです。 中古車ですが、まだまだ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
レーサーレプリカの次はもうちょっと乗り易いバイクにしようと思い、周りの乗ってる人と車種被 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
スズキ・ガンマをベースにイタリアでチューンナップされ、250ccなのに70psを出し、車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時勤めてた会社の方から売却して頂いた人生初のマイカー。 元々スバル車に乗りたかったが働 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation