• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

うどん県!それだけじゃない香川県!

うどん県!それだけじゃない香川県! 発作的に香川のうどんが食べたい!!!


と、思い行って来ました!


うどん県






行きしはのんびりと下道で播磨灘を満喫しながら国道250号線(通称:七曲り)のワインディングを楽しみながら、、、



七曲りの最終地点にあるIHI(旧社名:石川島播磨重工業)のドッグには新日本海フェリーが修理の為か、入ってました。

青くないのに岡山ブルーラインを通って、、、

瀬戸大橋へ!



うどん県突入後も下道でのんびりと行き、目的地のうどん屋へ・・・。


うどん本陣 山田家
にて、、、



ざるうどん



かけうどん

2つを食べてしまった(爆)

う~ん、美味しいけど2つはちとやり過ぎたかな^^;


山田家を出たところ、にくまる64さんが迎撃に来て下さいまして、にくまるさんご案内による地元観光♪


セカチューこと「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地巡りへ



なんか見たことあるような気がするんだけど、、、



ここも見たことあるような気が・・・。
んー、でもセカチュー見たのだいぶ前でうっすらとしか思い出せない(;一_一)

後で見なおそう(笑)

その後、にくまるさんともお別れし、香川の方々がおススメするこちらのお店へ♪





助手席特権で「骨付き鳥 親鳥」にビールを付けてしまった♪
これはメチャメチャ美味かった(^ω^)
親鳥は肉が固めで噛めば噛むほど味が出て来て堪らんッス!

恐るべし!香川県!


酔っ払った勢いで屋島ドライブウェイの通行料610円を気にせず払い、いざミステリー坂へ!!!



動画で紹介出来ないのが残念ですが、上ってるように見えるのにギアをニュートラルにするとクルマが進んで行って何故かニュートラルで坂道を登ります(謎)




てっぺんまで行くと見晴らしが良く、瀬戸内海を眺めることが出来ました♪


突発で行ってうどん以外な~~んにも考えてなかったけど、情報を下さってみなさん、現地を案内して下さいましたにくまる64さん、ありがとうございました(^O^)/
お陰さまで充実した1日になりました♪

今度はマイエクで行こうかな?

あっ、でも一鶴でビール飲めないか(爆)
ブログ一覧 | ドライブ・ツーリング | グルメ/料理
Posted at 2012/08/19 15:22:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年8月19日 16:44
「うどん県」もっと大きな文字にしましょう(爆)

いいとこ行ってきましたね。
わたすは、仕事してまちた。(悲)

「一鶴」うまそうでつね。
そういえば、紫.ハウスで某光るお方が、親鳥料理されてましたね。

悲しいかな、私は食べ損ねてしまいましたが。

屋島は水族館行かなかったんでつね。(既に閉まってたか)
わたすは、前行きましたよ。
ホッとする水族館でした。
コメントへの返答
2012年8月20日 12:59
文字サイズは最大の72ですけど(爆)

いやぁ、うどんだけと思ってた香川ですけど、ホント良いとこですね♪
うどんだけじゃなかった(^ω^)

一鶴はうどんでお腹いっぱいで入らないかなぁ~って思ってたんですけど、あまりに美味しく入っちゃいました(笑)

水族館は野郎3人で行くには虚し過ぎるので行かずですw
2012年8月19日 17:13
うどんも親鳥もうまそうですね。

ビールが飲みたくなってきました。
コメントへの返答
2012年8月20日 13:00
玉葱オフの時に宿取ってビールですね♪

玉葱カオスの始まりです(笑)
2012年8月19日 18:30
うどん県までお疲れ様でした。(笑)
屋島は観光客が減ってるので山頂も閑散としてたかと、初めての人には景色も綺麗だし、源氏と平家の戦いの場所とか歴史があるので良い場所なんですが、有料払って、水族館もみると別に料金払うしで一度みたらリピートしたい場所ではあまりないですね。
水族館みたら有料道路が無料になるとかなんかないと家族連れだとかなりの料金になります。
コメントへの返答
2012年8月20日 13:05
迎撃・案内ありがとうございました♪

屋島は有料道路の割には短いし、行くか行かないかで悩みましたwww
源平合戦の場所とは行くまで知らなかったです。。。兵庫県民は一ノ谷の戦いの方が印象強いです(爆)
確かに一度行ったらリピートしようとは思い難いですね^^;
ミステリーゾーンは面白かったですよ♪
2012年8月19日 19:17
甘い物が好きでしたら、有名なケーキ屋とか、通販で人気のバームクーヘンとか、時期じゃないけと苺大福とか、たくさん美味しい物ありますよ〜。
今回はご一緒できませんでしたが、次回は是非!
コメントへの返答
2012年8月20日 13:08
香川詳しいですね~
甘い物はそんなに好きじゃないですけど、名物とかなら食べてみたいです(^O^)/

次回はお互いエクで回りましょうか(笑)
2012年8月19日 21:14
うどん県で、うどん良いですね
橋代がもっと安ければ・・・気軽に行けるのに・・・

コメントへの返答
2012年8月20日 13:11
そうなんですよね~
橋代が高いッス。。。
淡路からだと明石海峡大橋と鳴門大橋の二つも渡らないと行けないので、瀬戸大橋から行きました(笑)
しかも橋以外は下道と言う節約www
2012年8月19日 21:22
私にナイショで来るとは!!(嘘ばく

どうでしたか~?
本場の親鳥は!(^^
一緒に 鶴の足を食べながら
ルービーしたかったですな(^^;

次回は エクで来てくださいね♪
うどん屋 5~6件は覚悟の上で。。。
コメントへの返答
2012年8月20日 13:15
koharuパパさんに見つからないように玉葱王国からでなく、岡山から回りこみました(嘘爆)

親鳥むっちゃ美味かったです!!!
スパイシィ~な感じでビールにサイコ~に会いました!

えっと、エクで行くと、ビール飲めないので次回も・・・(ばくばく)
うどん5・6件!?うどん人恐るべし!w
2012年8月19日 21:35
香川県を充実出来たみたいですねo(^-^)o
四国は島国だから、文化や喋り方も独特で知れば知る程楽しい場所ですよね~o(^-^)o
まだ2回しか上陸してないで色々と四国へ旅に行きたいですね~(^O^)/
まさヤンさんと同じく橋が高いので悩みますねf^_^;
コメントへの返答
2012年8月20日 13:17
みん友さんのおかげで香川を充実出来ました(^O^)/

四国は一応、4県とも制覇してるんですけど、今回のようにじっくり各県を充実とまでは行ってないと思うのでまだまだ行きたいです♪
高速千円復活を願う?w
2012年8月19日 22:19
お疲れ様です☆
ブログ拝見していたら、
香川県にメッチャ行ってみたくなりました~☆
コメントへの返答
2012年8月20日 13:20
こんちは!

フフフ♪
香川の廻し者になった僕の策略にハマりましたね(笑)
行く時は香川の方に情報を聞くのがイイですよ~(*^^)v
2012年8月20日 12:52
お疲れ様です。

山田屋は私が初めて讃岐うどんを食べたお店で、めっちゃ旨いですよね。

たしかちょっとおもしろい雰囲気のお兄さんが接客してたような。。。
コメントへの返答
2012年8月20日 13:23
山田家は実は2回目(爆)
以前行った時美味かったので^^;

面白いお兄さん・・・?
面白いお兄さんしか居なかったのでどの人か分かりません(爆)

koharu〇パさんのことかな?(ばく)
2012年8月20日 19:20
こんばんは♪初めましてm(__)m
足跡からきました。初コメ失礼しますm(__)m
うどん県もいいですが、次は隣県の岡山にぜひ、いらしてくださいね♪
コメントへの返答
2012年8月21日 1:48
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
隣県の岡山はちょくちょく行かせて貰ってます(^ω^)
僕は家が兵庫でも西の方なので大阪行くより断然岡山の方が多いです。
湯原・蒜山・備前・倉敷・岡山・鷲羽山とか色々行ってます。
実は兄が倉敷に住んでますw
でも良いとこなんでまだまだ行かせて貰います♪
2012年8月20日 21:44
初コメです(。-_-。)
ぜひ岡山にも足を伸ばして下さい、その時はお迎えに上がりますww
コメントへの返答
2012年8月21日 1:52
こんばんは(^O^)/
コメントありがとうございます。
プロフィール拝見しました。最近エクに乗り替えられたみたいですね♪
隣県ですし、岡山オフとかして交流出来ればいいですね(*^^)v
その時は宜しくお願いします。

プロフィール

「今年は水平器使って生地が流れないように調整。」
何シテル?   11/24 14:14
武家(ぶけ)と言います。 お酒とキャンプとスバルが好きなアラフォーw スバル車歴BH→YA→SK みんカラ放置気味ですwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SYMS オートプッシュキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 20:15:52
PLOT NEOPLOT NEOPLOT クランクプーリーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 18:17:45
スバル(純正) GRB用フロントドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:31:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年4月1日に納車! PROVAデモカーの払い下げです。 中古車ですが、まだまだ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
レーサーレプリカの次はもうちょっと乗り易いバイクにしようと思い、周りの乗ってる人と車種被 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
スズキ・ガンマをベースにイタリアでチューンナップされ、250ccなのに70psを出し、車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時勤めてた会社の方から売却して頂いた人生初のマイカー。 元々スバル車に乗りたかったが働 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation