• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

ガロプチオフ@EOC中部

ガロプチオフ@EOC中部

先日の土曜日にしゅうたつさん主催のガロプチオフに行って来ました♪


ガロ・・・。
いつも全国オフの帰りにみなさん寄って帰られたり、中部の方々のブログで見ていて気になってました(´∀`)

参加表明の方々を見るとなんだか全然プチじゃない感じの各地から集まる感じ・・・
ガロ+面白そうなメンバー♪

行くっきゃないってことで(^ω^)





前日仕事終わりで晩飯食って19時に就寝。22時に起床で1時に出発!
4時半まで武家号を走らせて恵那峡SAで3時間ほど仮眠。。。


起きてトイレ行って戻ると健弐尉さんも駐車されてる(笑)
そして続々と恵那峡に集まってくるwww
と言うか、ハイドラで群がってくるwww

結局、恵那峡SAには健弐尉さん・おいちゃんさん・ゾロリさん・しゅうたつさん・ただ~んさんと集まりました♪

西側からも変態走行で現地入りですw







結局、関東式土下座は誰も適用されずでした(笑)



怪鳥の就任挨拶行脚の一環で中部での「手かざしの儀」が執り行われましたが、、、



コレが後に「雨乞いの儀」になろうとは・・・(爆)


その後は皆さん闇取引やポージングの撮影会など






ん?怪鳥の撮影会かな?w


もちろん、いつもの丙丙栄養物集配業務も行われました。。。



こちらのブツはかなり遠回りして届けられます(爆)←




色々な取引をしているうちにいい時間になったので乗り合いでガロへ



武家は如月号に乗り込みました。
前回は如月SPL導入前だったので今回は単純に脚だけ変えればどうなるのか!?
の検証が出来ました。
うーむ、素晴らしい脚で文句の付けようがない!


ガロではソースカツ丼ミックス(並盛り)を。。。
最近の胃の調子を胃カメラで見てみると並盛りだなっと判断したものです(笑)


注文から配給までの間はひさみきさん指令により所長(正確には所長背後)を撮影です(`・ω・´)



ひさみきさんも所長写真集に大満足頂けました(笑)


悪戯している間に今回のターゲットの到着です。。。



ブレれる・・・


一つでもウヲッ!っとなるソースカツ丼がお膳で大量に運ばれるとビビりますね^^;



並盛りでこのサイズですかぁ~(;・∀・)


でもまぁ、、、



完食出来ました♪

消化器内科で胃薬を頂いてたお陰ですね(爆)



ガロって、喋っていよいよ解散って時に・・・



やっぱり大雨www

さすがは中部の龍神様ツインズ
いや、、、
トリプルかな?w




その後は一部の方々で紫ハウスin蓼科へ





つくなり早々にこちらの方は・・・





大好物の電マでスッキリされてますwww




毎度ながらカヲスが生まれたとか生まれなかったとか・・・。

自分で言うことは何もありません(ばくばく)w



所長の追い焚き疑惑とか色々ありましたが楽しい夜でした♪



翌日はビーナスラインの堪能ツーリング


変態走行でコロパパさんの待つ場所へ・・・





ビーナスラインの素晴らしい景色の展望台へ

白樺湖が一望出来ます(^ω^)



堪らず怪鳥は写真撮影の為エクを移動です。。。



すると別の撮影会へ・・・



どうやらオーナー交代です(ばく)


武家号も堪らず撮影しました♪



やっぱ良いですね~
高原って撮影には最高です♪



お次は道の駅「霧の駅」へ




カリンソフトクリームを頂きました♪




ところが怪鳥が霧の駅に現れません(;^ω^)

絶賛武家号とシンクロちうでチェックランプ攻撃を受けてて手前の駐車場で退避してましたので、みんなでお迎え。。。


ついでに武家号のチェックランプも消してガロオフメンバーとはココでお別れしました。。。


武家号とひさみきさんは次なる場所へ移動して行きました(笑)


2日間に渡り皆さんお疲れ様でした~♪
また蔵人・ぺぱんなど、中部グルメ堪能しきってないのでまたお邪魔したいと思いますので、その際は宜しくお願いします(´∀`)


日曜午後からの部へ続く・・・w

ブログ一覧 | オフ会・イベント | クルマ
Posted at 2013/06/19 22:30:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年6月19日 22:58
い、いつの間に武家さんのエクはこんなに魅力的なおしりを手に入れていたのか(滝汗


これは実物を舐めまわさねばなぁ・・・←
コメントへの返答
2013年6月22日 13:25
フフフ、、、
これぞリア充よ(爆)


ゆうちゅり君と並べておしり撮影会しなければw
(リア充同士www)
2013年6月19日 23:22
高齢化の波にのまれそうなEOC。

君のような行動力のある若い力が必要だ!

近くの関東の若者との連携も密に頼む!!
コメントへの返答
2013年6月22日 13:35
みなさんお身体のことなど色々ありますよね。。。

EOC独身部隊はまだまだ元気です(笑)
みなさんが来られないならこちらから動きますよ♪

関東の若者・・・。
主に北関東、と言うか群馬ばかりな気がします^^;
オンライン・オフラインに関わらず、連携を取って行きますよ(^ω^)
2013年6月20日 0:59
先日はお疲れ様でした。
・・・あれ?ガロ初体験だったんでしたっけ?(^^;

しまったっ!ひさみきさん司令の写真、見せていただくの忘れてたっ!!・・・orz
箱根で見せてくださいね(笑)
ちなみに、ひさみきさんはストライクだったようですが、武家さんは?(更笑)

次は蔵人・ぺぱんコンボですね♪
また信州に来られる際はご連絡くださいね(´▽`)
コメントへの返答
2013年6月22日 13:39
お疲れ様でした。

意外とお初なんですよ、ガロ。
長野は中央道走ってばかりでなかなか降りた回数少なくて^^;

指令写真はUPしたのよりバッチリ撮れたのをお見せしますね♪
ひさみきさんは左の方でしたが、僕はおサルさん同様に右の方です(笑)

まだまだ信州やり残してますのでお邪魔する際は一報入れさせて頂きますね(´∀`)
2013年6月20日 2:08
写真のアングルええな!

エクシーガが素敵やから余計かな?(笑)
コメントへの返答
2013年6月22日 13:40
紫怪鳥のココからのアングルが良いよっとお言葉を頂いたアングルやからね。
2013年6月20日 9:01
武家さんのお陰で?ガロに行きた理由が増えました~ww
コメントへの返答
2013年6月22日 13:42
えくじむさん所からなら一般道でわずか5時間ほどで行けますよ!!!(爆)

高速道路なら3時間ほどであっという間。。。

ん?距離感おかしいですか?www
2013年6月20日 19:48
先日はお疲れ様でした。

↑高齢化って(^_^;)
否定できない(爆)

すげぇなぁ。
群馬まで行っちゃったんだ、、。

さすがです。次は大盛りを(笑)
コメントへの返答
2013年6月22日 13:45
お疲れ様でした~

隣県ですから(笑)

うれしーがさんも直線距離なら近いですよwww
山脈迂回で結構掛かりますけど(爆)

大盛りですかぁ^^;
直前に胃カメラで見て様子次第ですかねwww
2013年6月20日 21:05
先日はお疲れ様でした!

初の夜会参加でしたが、色々と楽しかったです。
武家さんの寝ながらのアレには笑っちゃいましたが…(爆

中部の美味しいもの…。
まだまだたくさんありますよ♪
もし食べに行かれる際はブログで告知してくださいね♪
誰かが釣れると思いますよ(笑
コメントへの返答
2013年6月22日 13:50
お疲れ様でした~

僕は3回目の夜会でしたが、今回が一番大人しかったかなと思いますw
寝ながらのアレはいつものことです(爆)
友人との旅行に行った際はいつもネタにされてます^^;
記憶が無いのでわざとじゃないんですけどw

中部の美味しいもの確かにまだまだ食べつくしてないですよね。
龍神様が釣れたときは雨具持参します(笑)
2013年6月20日 22:44
先日は、お疲れ様でした。

恵那峡S.A.で武家号を目撃したので、ピッタリマークしたぜよ。

朝飯を摂る為に恵那峡S.A.に立ち寄りましたけど、オフ会に参加する人が誰もいなかったら、即行で行くつもりでしたけど、中部&近畿地区のメンバーが次々と来たので、いい休憩になったぜよ。

わしより全然若いので、次は大盛りですね...(謎)

また、遊びましょう!
コメントへの返答
2013年6月22日 13:54
お疲れ様でした!

恵那峡でトイレから戻ってきた際に目撃したら健弐尉さんだと一発で分かりました(笑)

関西からだと位置的に休憩するに丁度良い距離なんで皆さん集まり易いしょうね。
おまけにハイドラでオフ会集合状況も分かりますしw

また宜しくお願いします♪
箱根での晴男っぷり期待してますwww
2013年6月20日 23:43
先日は、お疲れ様!

いやぁ〜、美味しいもん腹一杯食べれて、気持ち良く走れて楽しかったねぇ〜。

平均年令あげてますが、次回は大盛り挑戦しようかな?
そん時は、大盛り付き合ってもらいますんで、ヨロシクです。



コメントへの返答
2013年6月22日 13:56
お疲れ様でした~

食・景色・道、全部楽しかったですね~♪

おいちゃんさんは見た目年齢が若いんで大丈夫ですよ(笑)
大盛りは如月さんにお任せしますwww
武家は胃カメラ次第で(爆)
2013年6月21日 0:28
お疲れ様でした~♪

色々と楽しかったですね~♪

中でも、撮影ポイントから、霧の駅に向かう時の武家号から逃げるのが大変でした(笑)

次回は、兵庫の大盛りオフでも企画してください(笑)

↑の方は楽勝だと思いますが(爆
コメントへの返答
2013年6月22日 14:01
お疲れ様でした~

ホント楽しかったですね♪
各地に行っても地元の方に案内して貰うのが一番楽しめます(´∀`)

霧の駅に向かう途中はこっちも大変でしたよ~
頑張り過ぎてチェックランプ付いちゃいましたし(笑)

兵庫の大盛りオフなら知ってる店がかなり西よりになっちゃいますけど^^;
もうちょい大阪よりならまぶやんさんの意見を伺わなければ(爆)

また再来週も宜しくお願いします♪
2013年6月21日 17:37
ひさみきさん宝箱

どんだけ回り道!(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月22日 14:02
検品作業の為、群馬に行かなければならなかったんです(爆)

お陰でyuta-ponさんお墨付きになりましたよ(笑)
2013年6月22日 22:46
お疲れ様でした♪

ハイドラみて皆さんの動きが早いから焦ったぁ~(汗

武家ちゃんの行動力には脱帽っす…

また遊びましょう~
コメントへの返答
2013年6月23日 10:07
お疲れ様でした~

恵那峡ではただ~んさんまで待つか、タケシさんまで待つかで悩んでただ~んさん待ちでした(笑)
ちょいちょいハイドラ上で消えたので速度が???だったのでは?www

ただ~んさんも浜松からなら各地へはアクセスいいのであちこちへ(爆)

また宜しくお願いします^^

プロフィール

「今年は水平器使って生地が流れないように調整。」
何シテル?   11/24 14:14
武家(ぶけ)と言います。 お酒とキャンプとスバルが好きなアラフォーw スバル車歴BH→YA→SK みんカラ放置気味ですwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SYMS オートプッシュキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 20:15:52
PLOT NEOPLOT NEOPLOT クランクプーリーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 18:17:45
スバル(純正) GRB用フロントドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:31:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年4月1日に納車! PROVAデモカーの払い下げです。 中古車ですが、まだまだ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
レーサーレプリカの次はもうちょっと乗り易いバイクにしようと思い、周りの乗ってる人と車種被 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
スズキ・ガンマをベースにイタリアでチューンナップされ、250ccなのに70psを出し、車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時勤めてた会社の方から売却して頂いた人生初のマイカー。 元々スバル車に乗りたかったが働 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation