• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月12日

タイヤ汚れ

タイヤ汚れ こんばんは!

普段ブログはPCから書くのですが、なんとなくみんカラアプリで書いてみますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
(ちなみにアプリからは初めてなんですw)


2週間前に交換したタイヤですが、昨日洗車してて思ったのですが、、、





タイヤ汚い(´д`|||)


拡大してみると、




茶色くなってる。。。


今は実家に住んでるんですが、田舎なので家の前は農道でしかも細い道。
曲がり角でどうしても土の上にタイヤが来てしまいます(´・ω・`)


今までは安物のタイヤクリーナーとか使ってたんですが、イマイチ汚れが取れないんですよねぇ。。。




オススメのタイヤワックスとかクリーナーあれば教えて頂きたいです(^_^ゞ




久々にオフ会以外のブログでしたー(笑)
ブログ一覧
Posted at 2015/07/12 23:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年7月13日 8:39
初めまして、通りすがりの者です。

安いから試してみよ!ってノリで僕のロードスターの汚いタイヤにかんたんマイペットを吹きかけてみたのですが、白い泡と一緒に茶色っぽいのがグングンと浮き上がってきました。

ゴムを痛めるか?は保証は出来ませんが、マイペット後に水拭きをし、タイヤワックスで現状大丈夫です。
コメントへの返答
2015年7月15日 23:20
初めまして、コメントありがとうございます。

かんたんマイペット調べて見たら弱アルカリ性なんですね。
アルカリ性って塗装などに良くないと思うんですがどうなんでしょうか?

塗装面でなく、タイヤだったら問題ないと言う感じなんですかね。。。
2015年7月13日 8:48
車用の洗剤を泡立ててさっと水流しながら洗うと落ちますよ。
効きそうなキャリパー付けてられるので
意外とダスト汚れかもですね。
コメントへの返答
2015年7月15日 23:22
車用の洗剤と言いますと、ボディと同じ洗剤でタイヤも洗ってるんでしょうか?

↓で、がじよまんさんも効きそうなキャリパーの方が汚れてると仰ってますので、ダストの可能性も出てきますね(汗
2015年7月13日 13:46
武家号にぴったりの洗剤がありますよ!

その名も「フルパワーオレンジ」(^^;

オレンジ洗剤ってヤシですが、色々と
説明を見ていると真鍮やアルミ合金製品に
使えない、なんて事が書かれていたりも
しますが、アルミホイールの汚れが良く
落ちる!なんて書き方をしていたりも?!

私は以前から宅内用に嫁が使っている
モノをくすねて?使ってますが、
黒く汚れた戦車ブラシがこの洗剤を使うと
ブラシの毛の色が元のきれいな色になった
なんて経験もあります。(^^;

丙車、
これで洗ってあとはノータッチするだけです。
(^_^)v
コメントへの返答
2015年7月15日 23:27
完全に名前押しですよね!(爆)


アルミに使えないのにアルミホイールが良く落ちる!?
それってアルミ自体が解けてたりとかだったりして(゚Д゚)

今まではガリッた中古ホイールにアジアンタイヤだったので気にせずなんでも良いやで使ってたんですけど、今回始めて新品ホイールとか買ったんで丁寧に扱おうかなと思いまして^^;
2015年7月13日 20:57
自分は、タイヤワックスの類は思う所あって使わないのですが、普通にタワシで擦り洗いで良いかなと思ってます。
コメントへの返答
2015年7月15日 23:28
やっぱり、タイヤワックスってゴム性質の劣化とかってモノによってはあるんですかね?

水洗いでも十分とかって意見もありますし、、、
そもそも一度もまだ洗ってなかったので水洗いから試してみようかと思います。
2015年7月13日 22:53
こんばんは!

私はほとんど土の上を走っていないのにも関わらずそんな色になってますよ。
ミシュランのタイヤはそんなものだと思ってました。
コメントへの返答
2015年7月15日 23:32
こんばんは~

土が原因なのか、ミシュランのタイヤがそういうモノなのか、ブレーキダストなのか、、、

タイヤとキャリパーを同時に換えたのでよく分からないです(笑)
2015年7月15日 23:55
遅れて追記ですいません。

丙車ホイールのスピードラインは補修全塗装品
ですが、色落ちは全くと言って良いくらい
していませんのと、原液を薄めて使っても
油落ちはかなりのモノなので洗浄効果と
色落ち、素材痛めへの心配も低減される
かとは思いますよ。(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月11日 22:43
こんばんは~

返信激遅になってしまいました汗

丙さんのスピードラインって塗装補修品だったんですね^^;
それでも大丈夫ってことは塗装まではやられないからアルミでも大丈夫ってことなんですかね。

とりあえず、現状は水拭きとタイヤ黒塗りを使ってますw

プロフィール

「今年は水平器使って生地が流れないように調整。」
何シテル?   11/24 14:14
武家(ぶけ)と言います。 お酒とキャンプとスバルが好きなアラフォーw スバル車歴BH→YA→SK みんカラ放置気味ですwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SYMS オートプッシュキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 20:15:52
PLOT NEOPLOT NEOPLOT クランクプーリーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 18:17:45
スバル(純正) GRB用フロントドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:31:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年4月1日に納車! PROVAデモカーの払い下げです。 中古車ですが、まだまだ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
レーサーレプリカの次はもうちょっと乗り易いバイクにしようと思い、周りの乗ってる人と車種被 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
スズキ・ガンマをベースにイタリアでチューンナップされ、250ccなのに70psを出し、車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時勤めてた会社の方から売却して頂いた人生初のマイカー。 元々スバル車に乗りたかったが働 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation