• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武家のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

第3回玉葱オフ2013

第3回玉葱オフ2013昨日、ようやく箱根のブログ書けたので次のブログへと移ります(笑)



10月27日(日)の出来事。。。






第3回玉葱オフ2013

玉葱王国こと兵庫県淡路島

淡路島の名産品 玉葱にちなんで玉葱オフと銘打ったオフ会も今年で3回目



明石大橋の橋代が高いので深夜割引を使おうと思い前夜に出て車中泊しようと・・・


思いきや、21時過ぎに寝落ち。。。
翌2時に目覚める(笑)

もう一度寝るのもなんなのでシャワー浴びて出発。。。

わずか40分で着いちゃいましたwww
深夜なんで渋滞無しで普段より早いですね♪




淡路SAに到着すると北関東のえくしるば隊長が車中泊されてましたので静かに?隣に付けました・・・。



コレ深夜3時半www


で、武家も朝まで仮眠を取ろうと車内で寝袋に入ってたら・・・。



レジェンド登場!!!



4時に来られてから寝かせてくれません(゚Д゚)


1時間ほど喋ったあとさすがに眠くなってきたので武家は再び寝袋へ



7時ごろになってえくしるば隊長が目覚められてレジェンドと会話されてる声で目覚める。。。



夜明けの一枚。


そこから続々と遠方の方がこられて淡路SAに9台ほど




駐車場も混んで来たので会場へ移動。





丙さんがのぼりを準備したり、、、



高台に登って・・・




全体写真を撮ろうとして、、、







引っかかる!



破れる!w



そして、、、



養生される!www



こんな状況みたら武家は高台に登るのを躊躇ってしまい、全体写真は撮れずじまいでした^^;




時刻も10時を回り、幹事さんのkoharuパパさんの挨拶からオフ会スタート♪




その後、自己紹介や昼食を、、、


午後からはジャンケン大会

↓コチラは景品




今年も、ともさんの奥様によるジャンケン。。。

なかなか勝てずでしたwww



その後は皆さん獲得品の取り付け



関東で見る風景を関西でも見れました(笑)




夕方16時ごろには徐々に帰宅されて残り少なくなったところで武家も帰宅しました^^



参加された皆さんお疲れ様でした~♪
来年は九州遠征も考えておりますので、今回来て下さった九州の方々宜しくお願いします(笑)


さぁ!
今週末はいよいよスバル感謝祭♪
群馬堪能するぞ~
Posted at 2013/10/31 23:02:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2013年10月30日 イイね!

激遅!w 箱根オフレポ~

激遅!w 箱根オフレポ~
ちょ~今更ですが、、、



8月3日(土)に行われた・・・

箱根オフのブログです(笑)


例年以上に内容が濃かったので書くのが長文になりそうだなぁっと延ばし延ばしで2ヶ月半w
たぶん、全参加者の中で一番遅いブログかと(・∀・)


あまりに時間が経ってしまったので起こった出来事をつらつらと書いて行きますw



箱根オフ前日の8月2日(金)

朝8時、、、夜勤が終わってからいそいそと準備して出発!

予定では14時ごろ着いてTAPPIさんと箱根のチェックポイントを一緒に巡る予定だったんですけど、着いてみたら16時^^;
仕方無しに別々に行動。。。

まずはこちらへ



箱根スカイライン



展望公園なのに展望せず、エクシーガを撮る(笑)


その後、芦ノ湖スカイライン→箱根園水族館→旧東海道を走ってチェックポイントを取って箱根湯本付近の1号線に出てくる。。。
左折と右折を間違えて路肩駐車してナビ見てたら電話が、、、

「武家ちゃん、そんなところで何してんの~?(笑)」
っと関西弁バリバリでw

某岸和田な方からでした(´∀`)


目の前50m程のところのガソリンスタンドに居られたようで武家号丸見えだったみたいですwww

合流してみる。。。




するとFaFaさんも居られてました♪


FaFaさんにオイルクーラーの話を聞いたり、岸和田な方のNewマフラーをオフ会前に先行で見せて頂いたり

そうこうしているうちにずっと連絡取ってたTAPPIさんも合流




が、さすがにガソリンスタンドに給油洗車終えた2台と給油しない2台の計4台も居座るのは申し訳無いのでTAPPIさん合流早々に移動。
岸和田な方御一行の荷物が多いので一部を預かる事になったのでそちらの宿へ

宿で荷物を預かりそこで一時解散。

TAPPIさんは道の駅「箱根峠」へ車中泊しに、FaFaさんはお近くの別の宿へ、武家は紫ハウスへ、、、

その前に立ち寄ったコンビニでかつ屋さんとバッタリ(笑)

FaFaさん所に寄ってから行くと言うかつ屋さんと御挨拶だけしてお先に紫ハウスへ急行~



紫ハウスで前夜祭♪

前夜祭参加者は
・紫怪鳥
・ひさみき事務局鳥
・KOM隊長
・かつ屋さん
・武家
の5名

最後食材が余ってしまったので急遽TAPPIさんを呼びましたwww

KOM隊長による豪華仙台名物!



厚肉牛タン♪
源タレで食べると更に美味し!!!






浪江やきそば♪
ホットプレートいっぱいのボリュームでコチラも美味し!

なんだか東北グルメ旅にも行きたくなります(^ω^)




翌8月3日(土)箱根オフ当日

朝から贅沢に牛タンホットドックに牛タンライスバーガーを頂きます♪



なんでも新幹線の駅にしか売ってないものをKOMさんがわざわざ調達して来て頂き、ありがとうございます♪

大変美味しゅうございました!


朝食を終えた前夜祭組の面々ですが、武家を除く全員がオフ会で係に付いてる訳なのでいそいそと出発して行きます。



オフ会会場であるターンパイクビューラウンジでは既に続々と集まっており、ギュウギュウ詰めの状態w

関東組による受付・駐車誘導が行われ例年以上の駐車w




1時間以上掛かるなが~い自己紹介タイムがあり、

クラレガによる取材の集合写真






ビンゴ大会の景品
協賛品・提供品共に豪華です。

武家は去年と打って変わって意外と早く揃ったのでコチラ↓をゲット♪



プロトさんのオイル
普段使ってるので非常に実用的で助かりました♪


後は何にも買う気なかったのですが、箱根価格で非常に安かったのでついコチラもw






注入中は気持ち良さそうなお顔でした(笑)






その後現れた某クルマからエネルギーチャージ!



ギンギンにチャージ出来ました(爆)




めちゃくちゃ楽しかったオフ会も終わり、お泊り組は一路伊豆へ向かいます(`・ω・´)

伊豆スカイラインを南下し、天城越え~

道中は丙丙さんを煽ってたような気が・・・(゚∀゚)

スイスポ軍団をブチ抜くファミリーカー軍団もある意味面白かった(笑)



伊豆紫ハウス到着後はお酒を飲まない方のエクにみんなで相乗りしてコチラのお店へ



伊豆高原ビールと漁師めしの店

武家はビール飲み放題組のテーブル♪






漁師の漬丼スーパー

を頂きました~(´∀`)

最高に贅沢!
紫ハウスでみんなでワイワイ食べるのもいいですけど、外で御馳走食べるのもいいですね♪


食後は目の前のコンビニで晩酌用に皆で買い込みハウスで2次会



最初はマッタリとクルマ談義などをしていたのですが、が、が、



こちらの方が酔っていくうちにどんどんカヲス状態に・・・(´Д`;)




最後は逃げました!!!w


クロさん、koharuパパさん、ふくぞーさんお疲れ様でした(笑)


隣の早寝オジサン達の部屋へ逃げるとKOMさんが寝れないとモサモサしとりましたw
イビキ・歯軋りのオンパレードちう

武家は通路で就寝(爆)






8月4日(日)オフ会翌日

みなさん帰られるところ武家は真っ直ぐ帰らず、伊豆から一般道で、、、

湘南・鎌倉や横浜・浅草などをチェックポイントを只管巡って最終的に千葉県木更津から海ほたるSAへ(爆)



千葉ポートタワー
神戸ポートタワーと全然違って???な気分になりました(笑)
もっとデザイン的な物かと思ってたんですけどw


海ほたるSAでは晩飯を。。。

いつもお誕生日会とか行けて無かったので行ってみたく、、、



あさりラーメン



いでぼくソフトクリーム

などを頂きました。




そこから海老名SAまで走って車中泊。。。



8月5日(月)休暇取ってましたw

海老名SAを出て直ぐに高速を降ります。

東海道五十三次のチェックポイントコンプリートを目指して只管国道1号線を走ります(笑)


途中名古屋辺りで仕事帰りの如月さんとニアミスしたりしながら走り

夜20時ごろにようやく東海道コンプリート!

すると近くにこの方が!!!




ハイドラ同好会 会長のこのちゃんさん

滋賀県民ハイドラーのストーカーにて捕縛して頂きました~♪




道路脇にて立ち話をしてハイドラのコツや滋賀県のチェックポイントの情報など話し出来、お会い出来て光栄でした(^ω^)


そこから琵琶湖付近を少々走ったのですが、さすがに東京湾をグルっと回ってきた帰りに琵琶湖一周する体力が残っておらず断念して一気に自宅を目指します。。。





が!

力尽きて西宮名塩SAで果てました・・・。




8月6日(火)連チャン休暇取ってました(爆)

西宮名塩SAから一気に帰宅。



夜勤明けを含めて5連休のオフ会・ドライブ三昧を味わって帰って来たときには既に皆さんブログ上げ済みでコメントする数も大変だったのでイイネのみで終わってました^^;











家に帰ってブログを上げるまでがオフ会です!っと言われているのでようやく武家の箱根オフが終わりました(笑)


来年も宜しくお願いします。



ようやく他のブログが書けるwww
Posted at 2013/10/30 16:36:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2013年07月23日 イイね!

レジェンド オブ チューズデイミーティング

レジェンド オブ チューズデイミーティングbreaknさん主催の火曜会にまたまた行って来ました~♪




今回は兵庫が誇る?レジェンドことまぶやんさんと一緒に(´∀`)










10時~の開催ということだったのですが、夜勤明けで退社するのが少し遅れて10時30分着となってしまい、レジェンドをお待たせする事態に・・・(;・∀・)


しかも、、、

立駐の階の連絡を間違えてしまい、、、

317の父さんが上の階で待ってらしたと言う(;・∀・)タラー


父さんすみませんでした。。。
折角少しの時間だけでも来て頂いたのにほぼお待たせする事態になってしまい、、、
次回からは階数を間違えないようにします!


同じく夜勤明けのbreaknさんとも無事合流し、父さんはお子さんが夏休みということで昼食前に帰宅されたので、レジェンド・breaknさん・武家の3人でまぶりに。。。



今回は一風堂 倉敷店



赤のバリカタで頂きました。


朝から朝ラーメンでなく、塩とんこつを平らげて来たレジェンドはチャーハンセットを。。。




ペロリと平らげられておられました(゚Д゚)




まぶった後は駐車場に戻ってきてから駄弁り

暑いのでみんなの車を順番にエンジン掛けて涼みながら(笑)





15時半になり、breaknさんの奥様が買い物から戻られたのでそこで解散。。。





武家はその後、ハイドラのCP巡りの為に倉敷から一路南下します。


鷲羽山スカイラインを良い感じに走って、遊園地「鷲羽山ハイランド」をゲット。

っとその時、ディレクターさんから何シテル?に迎撃コメを頂いたのですが、、、

気付いたときには鷲羽山を下山してるし、その後もコメントやメッセージまで気付かなかったと言う事態・・・

ディレクターさんすみませんでしたm(_ _)m
次回は一緒に鷲羽山走りましょう♪
あ、もちろんこちらはファミリーカーなのでお手柔らかに(笑)


鷲羽山後は遊園地「おもちゃ王国」、動物園「渋川動物公園」、水族館「玉野海洋博物館」をゲット。


なんか勢いあまって色々獲得してしまった(;´∀`)

もう岡山の珍しいCPはすべて取ってしまったような気が・・・w


帰りにバイパス走ってる時にりきやーさんにも迎撃していただき、、、




数メートルだけですが、並走と追走が出来ました♪

わざわざありがとうございました(^ω^)



で、なんだかんだ走って一般道で帰ってきたので4時間半掛かってしまったwww





しかし、鷲羽山スカイラインは本当に楽しかった♪
六甲や七曲りとか狭いところはエクシーガに不向きだけど鷲羽山ならバシッっと決まる!
これからもちょくちょく走ろうっと



最後になりましたが、breaknさん・まぶやんさん・317の父さんお疲れ様でした☆
また宜しくお願いします♪
Posted at 2013/07/23 23:26:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2013年07月04日 イイね!

もうすぐ神戸オフですね♪

もうすぐ神戸オフですね♪今度の日曜日は

第4回EOC関西ローカルオフin SABサンシャイン神戸
ですね♪


いつも武家は遠方のオフ会へ行ってますが、久々の地元?でのオフ会です。


第2の故郷群馬(笑)からもえくしるばさんやクスクスさん(来れたら)がこられたり、とも0111さんなど関西以外からも来られるので、いつも行ってばかりの武家ですが、来ていただくのも嬉しいかぎりです(´∀`)


神戸オフに剥けて・・・





足元を固めました!(違っw)


ついでに・・・



エアクリも洗浄です♪

吸気音のシュゴーーーが元通りの音量になったような気がしますね^^








話は戻って神戸オフです。




今回のオフに関わらず、兵庫にももっと沢山の方が来ていただけたら嬉しいなぁっと、兵庫の魅力を伝えれればと^^


まず、神戸周辺ですが


有馬温泉



日本三古湯や日本三名泉にもなっています、関西の奥座敷です。

実は地元すぎて行ったことない(爆)
遠方のみん友さんが来られたら案内ついでに自分も行ってみたいですね。


神戸 北野



この地域には異人館が多数現存しており、日本最大の異人館通りですね。
テレビでも何回か取り上げられたり、ドラマなんかでも使われたりと観光するにはもってこいです。



六甲山



走るもヨシ、涼むのもヨシ、、、
関西で一番有名な峠ですね。
山頂からは神戸の夜景が一望出来、日本三大夜景にもなってます。



食べ物はと言うと・・・


神戸牛



やはり、世界ブランドとなりつつある神戸牛は言わずもがな・・・

B級グルメも多数あり、そばめしや明石焼きなどなど
(明石焼きはまぶやんさんが詳しいですよ♪(地元ではたまご焼きと言いますw))


お酒も・・・



白鶴は兵庫の会社です。
山田錦の生産量日本一の兵庫県。
日本酒はあまり飲まない武家ですが、好きな方は山田錦が一番と言う方も居られます。





あっ!
そうそう、、、

ハイドラも兵庫県は重要ですよ!

兵庫県でしか取れないチェックポイントがあります。



国道最短174号線(神戸市)



世界一の橋(明石市・淡路市)

です!





みなさん、どしどし兵庫に遊びに来てくださいね~♪



あっ、もちろん姫路方面も大歓迎です(^ω^)





では!
7月7日神戸で!!!




Posted at 2013/07/04 21:04:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2013年06月25日 イイね!

火曜会にお邪魔

火曜会にお邪魔今日は火曜日・・・

夜勤明け♪








ってな訳で、ご近所のBreaknさんが毎週毎週開催されてます火曜会にお邪魔してきました~♪
近いから参加してみたいなぁっと思ってたので^^


8時過ぎに仕事が終わり、一旦自宅に戻って夜勤の荷物置いたり、カメラ取ったりして
から出発(`・ω・´)


10時集合のところ10時10分に着いてしまった・・・。

関東時間関東式土下座は適用されず、無事に御挨拶出来ました(笑)


Breaknさん以外の方は初めましてです(^ω^)



手前から武家号(A型)、WRC社長さん号(E型)、Breaknさん号(E型)





手前からWRCマネ-ジメントディレクタ-Hさん号(GVB S206NBR)、317の父さん号(GVF)


2時間ほど武家号観察やらエクシーガってどんな風に弄るの?なんて話題でお話してからまぶりへ。。。

(ひかりきちでも思いましたが、エク乗りの方以外にも徐々にまぶりと言う言葉が浸透していってますwww)




こちらのお店へ


こってりとんこつの「アカ」を注文。



麺硬めで。

替えまぶりも、、、



麺硬めです。。。

でも、、、

店内の注文はバリ硬ばかり^^;

武家とディレクターさんの2人だけが硬め注文みたいです(笑)
Breaknさんもバリ硬ですし


まぶってる最中にとも0111さんからBreaknさんにメッセージがあり、今から来るとwww



WRC社長さんと入れ替わりです(^ω^;)

広島産裏蓋も拝見出来ました♪


ともさんがこられてからもエクの弄りの話などで盛り上がり、久々にオフ会でクルマについて喋った気がしますwww
(最近はクルマそっちのけで会う事が目的だったので^^;)



15時ごろに解散となった訳ですが、武家は帰りにハイドラのチェックポイント潰しに。。。

慣れない路面電車のある道路との格闘には苦労しましたが、岡山の路面電車駅を制覇!




いやぁ、平日にこれだけの人が集まるのはなかなかないので楽しかったです♪
また近くなのでちょくちょくお邪魔出来ればと思います。

みなさんお疲れ様でした~(´∀`)




更に詳しい内容はBreaknさんのブログにて(爆)
Posted at 2013/06/25 22:43:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

「東へ〜🚅」
何シテル?   08/22 16:07
武家(ぶけ)と言います。 お酒とキャンプとスバルが好きなアラフォーw スバル車歴BH→YA→SK みんカラ放置気味ですwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SYMS オートプッシュキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 20:15:52
PLOT NEOPLOT NEOPLOT クランクプーリーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 18:17:45
スバル(純正) GRB用フロントドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:31:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年4月1日に納車! PROVAデモカーの払い下げです。 中古車ですが、まだまだ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
レーサーレプリカの次はもうちょっと乗り易いバイクにしようと思い、周りの乗ってる人と車種被 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
スズキ・ガンマをベースにイタリアでチューンナップされ、250ccなのに70psを出し、車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時勤めてた会社の方から売却して頂いた人生初のマイカー。 元々スバル車に乗りたかったが働 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation