• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武家のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

神奈川遠征します!

神奈川遠征します!さてさて、本日11月6日土曜日ですが、神奈川県にエクシーガにて遠征します!


とあるバンドのライブツアーに参戦すべく行ってきます。
博多・高松・岡山・大阪と行って来ましたが、ツアー最終公演の神奈川県は川崎市まで・・・。

山陽道→中国道→名神道→新名神道→東名阪道→伊勢湾道→東名道を使って行きます。


20時に出発し東名道足柄SAまで行き車中泊します。
関東方面の方、迎撃お待ちしておりますよ~(笑)
Posted at 2010/11/06 15:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 旅行/地域
2010年10月25日 イイね!

弾丸ツアーと九州プチオフ

弾丸ツアーと九州プチオフこんばんは♪

この週末、追っかけてるバンドのライブツアーの為に博多と高松に遠征して来ました~(^ω^)

行きしは姫路から山陽道→中国道→九州道→福岡都市高速?を使って行きました。



姫路から乗ってピャ~っと中国道壇之浦PAに行き午前4時過ぎに到着。
4時半にパグさんの迎撃に合いますwww
夜明け前だったのですが、バシャバシャと武家号を写真撮って行かれました^^;
滋賀の中部関西合同オフ以来でしたので懐かしく気が付けば1時間ほど談笑してました♪
お土産にミスドを頂きましてありがとうございました!

パグさんが帰られて、さぁ仮眠しようと思ったら6時頃に今度はセンちゃんさんからメールが来ました(爆)

メールのやりとりをして、みんカラのコメントを返信して7時前に・・・。
今度こそ寝ようと思ったら横から・・・。

友人のイビキが気になって眠れません!(爆)
大したイビキじゃないんですけど、なんか気になっちゃって^^;

結局、30分ほどしか寝れませんでした(;一_一)



で、朝食を調達して食べ掛けてた頃にセンちゃんさんが到着し、2度目のプチオフ開始です(笑)

センちゃんさんとはみんカラを始めたころぐらいからすぐにお友達登録させて頂いていたのですが、なかなか会う機会が無く1年半越しくらいだったので嬉しかったです(*^_^*)
センちゃんさんとも1時間ほど談笑し、日も昇っていたのでクルマを並べて写真をバシャバシャとw

お二人ともお疲れ様でした~!
いや、ホント九州人は行動力あるなぁ~と痛感させられましたよ(^ω^)
負けじと関西に来られる人を迎撃しないと行けないですねw


センちゃんさんともお別れした後、壇之浦PAを出ていよいよ九州上陸です!
クルマでは初の上陸だったのでワクワクします!

九州道→都市高速と走り天神北ICで降りてライブへ!

ライブは整理番号3番と言う神番号なのでもちろん最前列のセンターで!!!
強烈なモッシュにアバラ骨と内臓を痛めつつも腕を振り頭を振りで大興奮♪
最後にはバンドメンバー全員とタッチを出来たので大満足でした~(^ω^)

ライブ終了後、銭湯に入り遅い夕食を取ってそのままいそいそと高松へ目指しましたw

途中、宮島SAで仮眠を取り、翌朝1人を岡山駅で降ろして瀬戸中央道を使い坂出ICで降りて高松入り。

体はボロボロですけど、フェイタスローションを使い筋肉を和らげて、レッドブルでエネルギー補充してライブへ!

高松の整理番号は50番台だったので、疲れも有り後ろの方で参戦。
ただ、後ろはモッシュも無く余裕があったので、飛んだり跳ねたりで結局体はボロボロにwww

博多同様ライブ終了後銭湯に入り、いそいそと帰宅へ。。。


正直だいぶ疲れました~(>_<)
運転は姫路→博多間フルと宮島→岡山→高松間、高松→吉備間を走行。
友人に任せたのは博多→宮島間と吉備→姫路間のみwww
スタビ交換したエクシーガが楽しくて楽しくて疲れてても運転しちゃいました^^
総走行距離は1,300kmでした。
最近、1,000kmを超えても何も思わなくなってきたwww

さて、来週は名古屋でライブですが、チケット取ってますけど、仕事の都合で断念。
ですが、名古屋の翌日の岡山公演は行けるのでもちろん行きますよ~(^ω^)
後は大阪・川崎にも行きますwww

さぁ頑張るぞ~!!!
Posted at 2010/10/25 23:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 音楽/映画/テレビ
2010年08月24日 イイね!

オフ会依存症?w

みなさんこんばんは!

全国各地でオフ会が頻繁に開催または企画されているようですね^^♪
えくしるば隊長がお忙しい状態になってます(笑)

先日の箱根オフで触発されたのか、関西でもオフ会したいなぁなんて考えております。
まだ構想も全然出来あがってないので掲示板に立ち上げれる状態じゃないので、一先ずブログにてご意見募ってみようかと・・・www

まず、日程ですが、遊びの用事が多過ぎる私は9月下旬~10月上旬ぐらいしか空いてません(爆)
それ以降ですと11月下旬~12月上旬になりさすがに先の話になり過ぎるかなぁと思いますし。
10月上旬だと子供の体育祭やら七五三やら秋の稲刈りだとかいろいろある方もあるかも知れませんねぇ・・・
そういう私も秋の稲刈りがありますし(鬱)


場所もどこにすればいいのやら・・・
地元兵庫南西部だとみなさんのお住まいからは遠いですからねぇ(;一_一)
かと言って大阪や和歌山・奈良・滋賀辺りが良いのかも知れませんが詳しくないんですよ(自爆)
どうしましょ?w

ちょっといろいろ調べてみます♪



ちなみに今週末にEOC九州支部でオフが開かれるみたいですが、さすがに箱根の翌週に山口まで行くのはしんどいかなと思って止めときます(笑)
片道450キロで6時間なんで行けんことないですけどね(^ω^)
来月は喜多方でオフもあるみたいですけど、北陸道使って片道770キロで10時間半・・・
翌日休日夜勤なんで断念しときますwww
箱根からもうちょっと期間が空いてたら行ってたかも知れないですけど(爆)

またどっかのオフ会に顔出そうと思ってますwww

完全にソニー損保の「保険料は走る分だけ!」は失敗したかな?w
Posted at 2010/08/24 19:47:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2010年08月22日 イイね!

箱根トーヨータイヤターンパイク オフ会


昨日、EOCの箱根オフに参加して来ました~♪

姫路から箱根まで片道約500キロ、時間約7時間・・・
って訳で、前日の夜9時に出発!

まずは、お土産として8月5日のケンミンSHOWで放送されてた姫路のアーモンドバターを買いに高砂から箱根への逆方向のムッシュ姫路店へ(笑)
5個買ってから山陽道姫路東ICに乗りこむ。。。

山陽道→中国道→名神道→新名神道→東名阪道→伊勢湾道→東名道を走ります。

途中、伊勢湾道走ってたら隣に高校野球の東海大相模の応援バス5台とすれ違う
Σ(゚Д゚;)
5台って結構な人数やなぁ・・・
そういう意味では兵庫代表の報徳学園の応援とか楽だろうね☆

ひたすら走って東名浜名湖SAで初休憩♪
4時間走りっぱなしやからさすがに疲れた(^ω^;)
浜名湖でmixiニュースに取り上げられてた『茶ってら』ってカステラをお土産に購入。
文明堂が静岡限定で出してる抹茶のカステラです!

ここで車中泊しようかと思ったけど、もうちょっと頑張ろうと深夜1時に浜名湖SAを出発!
1時間半ほど走って富士川SAにて車中泊♪

起床後、スタバで飯食って8時に箱根へ向けて再出発。。。

東名沼津ICにて降りたんだけど、料金所出て直ぐに伊豆縦貫道と国道1号線への分岐点・・・
エクシーガのスバル純正ナビさんは何も言ってくれないΣ(゚Д゚;)
どっちか分からないんでとりあえず1号線へ(笑)

結構キツイヒルクライムを楽しんだら伊豆縦貫道の看板が・・・
どうやら伊豆縦貫道の方が早かったみたい(爆)
ナビに出てこないってことは最近開通したのかな???

で、やっとの思いで箱根トーヨータイヤターンパイクにとうちゃ~っく!!!
11時集合のところ9時半に着いちゃったwww

と、思ったら既に6台ほどエクシーガが(笑)


 11時になって迷子のひさみきさんを除いて全員集合したので自己紹介タイム


そして!
じゃんけん大会!!!
素晴らしい?景品の数々ですよ!!!
 

私はスパルコのシートベルトをGET♪
ちなみに激しい運転はしませんので自己満パーツになります(爆)

じゃんけん大会後、いつもの様に団欒w
今回、最も注目を浴びたのが・・・

A3YA5さんのエクシーガ tuned by A3♪



 

え~・・・。
エクシーガに乗ってない人にはどこがスゴイのかさっぱり分からないかも知れませんが、この場に集まってる人はエクシーガ乗りの方ばかりです。
しかも変態的にエクシーガが好きな人ばかりです(爆)
あり得ない変貌っぷりのA3YA5さんのエクシーガ tuned by A3!
もはやインプレッサですな(^ω^)
いや、マジで羨ましい!
エンジンから内装までインプになってるじゃないですか!?

今日はコレを見に来たと言っても過言じゃありません(笑)

その後、A3YA5さんのエクの試乗会になっちゃいましたwww
私も乗っけて(助手席と後部座席)貰いましたけど、帰って来てハンドブレーキ握ってるのみて苦笑いしちゃいました(^ω^;)

負けじとKOMさんも試乗会を開始w
もちろん私も乗っけて貰いました~
TEINの足が入っているので検討中の私には大変参考になりましたm(_ _)m
17諭吉さんですか・・・
まだ逝けないです(>_<。)


その後も談笑が続き15時頃に解散となったんですけど・・・
 
15時なのにもう霧が出てきましたΣ(゚Д゚;)

安全運転で帰路へ・・・
だってKOMさんやA3YA5さんほど足回り強化してないんで不安でしたし(笑)


帰りにえくしるばさんに教えて貰った沼津漁港にある『丸天』って海鮮店に行ってきました♪



食べたかった丸天丼は数量限定で売り切れてたんで変わりに『うに・いくら・まぐろぶった切り丼』(税込1480円)を頂きました♪
絶品です!!!
えくしるばさん教えて頂いてありがとうございます!!!


ついでにもう一品w
さざえの刺身ですwww
肝が美味い!

ノンアルコールビールなのが残念(>_<)

後は沼津のお土産センターでお土産を買って帰路へ。

沼津ICでETCカード差し忘れて通行券を頂いてしまった(爆)
ETC割引ないとさすがに高くなるので富士ICで降りてもう1回乗り直すと言う恥ずかしいことになってしまいました(;一_一)

帰りも休憩をほとんど取らずに沼津ICから新名神土山SAで休憩を1回取っただけで結局23時半には帰宅しちゃいました(爆)

ブラックガムと眠々打破、リポD、コーヒーは必須ですね☆
今回の総走行距離は1,016キロになってました^^;


最後にみなさんお疲れ様でした~♪
今回はオフにも慣れてきたのか、知ってる顔が増えてきたのか今まで以上に楽しめました!
次回は参加表明せずにサプライズ参戦にしようかな(笑)

Posted at 2010/08/22 14:01:31 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2010年08月21日 イイね!

富士川SAなう!

もう今日になってしまいましたが、箱根オフです!!

これから東名道富士川SAにて車中泊です(笑)

姫路から浜名湖SAで1回休憩しただけであとはひたすらぶっ通しで運転してたんで疲れましたぁ~(;´д`)

明日ってか、今日のオフ会を満喫するぞ~♪
Posted at 2010/08/21 03:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

「東へ〜🚅」
何シテル?   08/22 16:07
武家(ぶけ)と言います。 お酒とキャンプとスバルが好きなアラフォーw スバル車歴BH→YA→SK みんカラ放置気味ですwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SYMS オートプッシュキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 20:15:52
PLOT NEOPLOT NEOPLOT クランクプーリーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 18:17:45
スバル(純正) GRB用フロントドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:31:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年4月1日に納車! PROVAデモカーの払い下げです。 中古車ですが、まだまだ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
レーサーレプリカの次はもうちょっと乗り易いバイクにしようと思い、周りの乗ってる人と車種被 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
スズキ・ガンマをベースにイタリアでチューンナップされ、250ccなのに70psを出し、車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時勤めてた会社の方から売却して頂いた人生初のマイカー。 元々スバル車に乗りたかったが働 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation