• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武家のブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

近所に来られてたのでご挨拶を

近所に来られてたのでご挨拶を





昨日、某顔本を見てたら吉田選手が近くにイベントで来られてるのが分かったので急遽ご挨拶をしに行って来ました~♪









ス~パ~オートバックス徳島問屋町店




ん?
徳島は近所かって?

そりゃ対岸に見えてる(たぶん)はずなんだから近所でしょ(爆)
片道130kmは近所ですwww

まぁ、橋代がお高いのでなかなか行けないのが実情ですが。。。




話は多少それましたが、、、


徳島行くのに誰か行きませんか~っと某線で募集したところご近所のkoharuパパさんが来てくれました♪


コンビニで昼飯調達してたら、、、



集合場所とか決めて無かったのに発見されてコンビニ集合になりましたw

オレンジ目立つから直ぐ分かったってwww




そんなこんなでSAB徳島問屋町店へ・・・





最初に吉田選手へご挨拶。



武家とkoharuパパさんがいる間にア○セスポート2つにオー○ンズの脚売れてたような・・・
昨日も脚売れたとか・・・
恐るべし!w



大特価が気になーる。。。


その後、先月お世話になったゼロスポさんにもご挨拶。

1発で誰か分かったってwww



目立ち過ぎか?w

どうやら目立つのは人相手だけじゃなく、、、

虫さんにも目立つみたいでかなり虫が寄って来てました・・・。
色に寄せられてボンネットに止まったら虫さんが熱でお亡くなりになると言うループが発生して、虫の死骸が大量にボンネットに溜まる現象発生(ばく)


おかしいな?そばに居たTypeRAとかXVオレンジとかには集まってなかったのに・・・。



帰る前に売り上げ貢献にっと、koharuパパさんは箱根練習に剥けてました。
武家はと言うと売り切れで剥けれず(笑)


koharuパパさんお疲れ様でした~♪
また再来週お願いします(´∀`)

Posted at 2014/05/18 23:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2014年05月13日 イイね!

ゴールデンウィーク中のことを今更ですが・・・w

ゴールデンウィーク中のことを今更ですが・・・w


5月4日(日)の岡山国際サーキットの走行会見学後のお話を今更ながらブログUPです(笑)




一応、参加したのでブログ書いとかないと(`・ω・´)





走行会見学日と同じ日に開催された地元の友人らとのオフ会に岡山から直接ハシゴしましたwww


第5回ADVANCE MT&第12.5回駄弁りナイトオフ



駄弁りオフは高校からの友人らとのグループで、ADVANCEは地元繋がりで知り合ったみん友さんらのグループです^^;


1次会、2次会の2部構成で岡国帰りの自分は1次会の終了1時間前に到着。





途中参加なので、自己紹介全く聞いてないからハジメマシテの方が誰が誰なのかサッパリ分からず、結局元々知ってる人ら中心に喋ってた(´・ω・`)



1次会の直ぐに終わってしまい、2次会へ場所移動の合間に各自食事を済ますとのことだったけど、渋滞や固まって動いても食べる店集中しても困るし~ってことで少し残ってたら数少ないスバル車も残ってたので声を掛けさせて貰いました(´∀`)



コニレガシィさんともう1人の方(名前聞くの忘れたorz)

スバル車だけで並べれたのは良かった♪



コニレガシィさんのフェンダーダクト羨ましす。。。

エクシーガじゃ出てないからおいちゃんさんみたいにワンオフ加工せにゃならんので費用がバカ高くなるので無理ッス(゚Д゚)



その後、同じく残ってたぐれちゃんと晩飯へ~




弄られてついたままになってたカービーが気になってしょうがない(爆)

後ろから見てウインカーの光方どうやった?って聞かれたけど、んなとこ見てねーしwww



2次会は夜だったので三脚持って来てなかったから撮れないと判断して写真は撮らずw






普段、他県でやってるエクシーガのオフ会ばっかり行ってて久々に地元のオフ会に行けたので良かったかな?w

幹事の金ちゃんさん、KSFさんお疲れ様でした~♪

たまには地元のオフにも参加するので忘れないで下さい(笑)


では~

Posted at 2014/05/13 12:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2014年05月06日 イイね!

岡山国際サーキット走行会・・・見学だけどw

岡山国際サーキット走行会・・・見学だけどw

先日の5月4日(日)、オートプロデュースA3さんの走行会に見学に行って来ました~♪







岡山空港8:45着の某プロを迎えに行こうと朝7時前に家を出発したのですが、、、

アクシデントによりお迎えの大役が無くなってしまい、直接岡山国際サーキットへ向かうことに。。。






もう既に沢山の方が到着されててタイヤ交換や荷物降ろしの作業されてました。


走行会の注意事項やサーキットの注意事項のドライバーズミーティング。



拡声器にビニールテープ刺さったままですwww




ミーティングも終わり、走行開始!



クソボウズさんが1枠目の先頭(爆)


沢山の方の走行写真を撮ったのですが、UPするのはみん友さんのをw

ミチノリさん




白煙の証拠写真?w



今回の走行会ではBOXER BROSさんとXaCARさんの取材の記者さんが来られてまして、走行の方々を取材されてまして、走行中は武家号の取材をして頂きました(´∀`)


写真撮られてる側なので写真撮ってませんwww




その後、プローバ吉田選手が御到着!



対談をされてました。。。
内容については極秘で(爆)


サプライズでA3デモカーのBRZに吉田選手のドライブで同乗させて頂くことに♪

プロの走りはそれはもう何と言っていいのやら、ワクワクとドキドキとビビリながらとで乗ってたので、どこがどうスゴイって言葉では言い表せないけどただただスゴイって言うのは分かりましたwww
マシンコントロールと言うのか、絶対的な安心感がありました!



ただ、ハイドラにはスピードの出し過ぎですって怒られましたけど(笑)




見学だけだったけど、十分楽しめました♪
いや~今度は走ってみたいですね(^ω^)






ん?なんで今回走らなかったのかって?


参加費が払えなかったから!(切実)w
Posted at 2014/05/06 21:44:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2014年05月03日 イイね!

オフ会の参加予定とやらでも纏めてみるか・・・

オフ会の参加予定とやらでも纏めてみるか・・・

特にネタもないので、そのうち書こうかなって思ってたブログでもw





元々遠征が好きであちこちのオフ会に参戦しまくってた武家ですが、、、

オレンジになってから更に加速したような気がします(笑)

まぁ、武家号のローンが終わったって言うのも原因の一つの気がしますが・・・w




2014年になってから既に、、、

2月
・大阪オートメッセ(大阪府)

3月
・TAPPIさん励ましオフ(群馬県)
・秘密基地訪問(神奈川県)

4月
・ハイパーミーティング2014(茨城県)
・ZERO MAXフェア(岐阜県)


っと遠征を続けて参りました。。。


今後の予定と言うのが、、、

5月
・箱根練習オフ(神奈川県)

6月
・ハイドラ同好会全国オフ(愛知県)
・東北&北関東合同オフ(栃木県)

7月は無し

8月
・箱根オフ(神奈川県)

9月か10月
・たまねぎオフ(兵庫県)
・ヴィーナスオフ(長野県)

11月
・富士重工感謝祭(群馬県)
・たこ焼きフェア(大阪府)


今分かってるオフ会だけでこれだけかぁ(^ω^;)
なかなかハードなスケジュールでwww



ハイドラ同好会全国オフは参加表明してるものの、実家の田植えに駆り出される日程と被りそうで行けるかどうか・・・。


6月1日の九州・中国合同オフに参加したいと思いつつも前日箱根に居るから参加できないと言うもどかしさ(´・ω・`)

たぶん、どこかにみんカラオプミも入って来るんだろうなぁwww





う~ん、
オフ会貧乏だ!(笑)
Posted at 2014/05/03 21:10:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2014年04月22日 イイね!

ZERO MAX フェアに参加して来ました~(*≧∀≦*)

ZERO MAX フェアに参加して来ました~(*≧∀≦*)



週末の4月19日・20日に行われた、、、




ZERO MAX フェア





に、文字通り参加してきました(笑)







ゼロスポーツのアンテナショップであるゼロマックスさんが行われてた周年祭に代わるイベントして開催されたフェア。

今年はA3さんも出店されるとのことで、エクシーガを展示して欲しいと要望があったので武家のところにお話がきました^^;

車両だけ預けて持って行って貰っても良かったんですが、面白そうだったので一緒に連れて行って貰うことにしました(笑)


と、言うわけで、イチユーザーではありますが、出店側で参加してきました♪









まずは、18日(金)午後にA3さんへお邪魔して持って行く商品を武家号にジャンジャン積んで行きます。。。



武家号始まって以来の最大積載量となりましたwww


お陰でサスが下がってシャコタン状態(棒読み)



まぁ、荷物のせいと言う事でwww




積み終えたら前日入りのため岐阜へ移動。。。

先週ハイパミ行くのに岸和田から名阪国道→名古屋高速→名神と行きましたが、名古屋高速が通行料高いので、今回は近畿道→第二京阪→京滋BP→名神と移動。
こっちの方が安い気がする・・・


岐阜入りして宿にチェックインした後は、某髭な方主催で前夜祭♪



マジメに仕事の話をしている髭さんを見たのはハジメテでした(爆)

ココでは髭さんにお世話になりましたm(_ _)m
只の太った腹でなく、太っ腹でした!!!
イイ人ですよ~

(褒め方はコレで良いですか?(笑))





前日に気合いを入れた?ので、19日フェア初日!!!



午前中は暖かく、少し暑いくらいの良い天気だったのですが、、、

午後からは曇ってきて強風が吹き荒れる始末。。。


テントを抑える係?として頑張りましたw


土曜日に来られたエク乗りの方は10人ぐらいだったかな?
みんカラやってない方も来られてて、やってはいないけど武家号はネットで見た事あるって言われたのはテレ嬉しいですね♪



あと、如月さんが急遽取材を受けてましたね(笑)




そして、この日の晩も宴会♪(笑)



この宴会はすこしメンバー代わりましたw

諸般の事情で22時に強制お開き!!!

某新米パパさんに迎えに来てもらい、すこーし西へ30分ほどドライブ~

そして、夢破れて帰って来ました・・・(泣泣泣

多くは語りません。。。とても悲しい出来事だったのです。。。(爆)






さて、、、
気を取り直して2日目。。。



前日の強風は無くなったものの、冷気がものすごく4月中旬とは思えない気温に。。。

おまけに午後からはシトシトと雨が降り始め、最後まで降ってました(´・ω・`)



関西からいつものメンバーが駆けつけてくれて定例会のような状態になってましたけどね(笑)



イベントも終わりに近づいてきて雨の中撤収作業(・∀・)

終礼を行って解散となり、武家は翌日フツーに仕事だったので30kmだけCP巡りして帰ることに。。。



岐阜城と、、、




ツインアーチ138

この2つだけw

まぁ、一緒に岐阜県庁やら観光CP金華山は取りましたけどwww

その後、高速道路は休憩レスで帰宅。
往復650kmとここ最近で一番短い走行距離となりました。








最後になりましたが、参加されたみなさん・ショップの方々、お疲れ様でした。

今回初めてイベントサイドで参加しましたが、さまざまなお話を聞かせて頂きました。
正直な感想を言いますと、楽しかった!です(笑)
あくまで、イチユーザーなので何の気負いも無かったと言うのと、いつもと違う視点で見ることが出来新鮮さを味わえたからだと思ってます。
いざ、お仕事で参加となるとさまざまな苦労があるのだとは思うんですけどね^^;
今回良かったのがショップの方々に顔とハンネを覚えて頂いたことですね。




来年のZERO MAXフェアも行くぞ~!!!
リベンジだ!
(笑)
Posted at 2014/04/22 00:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

「東へ〜🚅」
何シテル?   08/22 16:07
武家(ぶけ)と言います。 お酒とキャンプとスバルが好きなアラフォーw スバル車歴BH→YA→SK みんカラ放置気味ですwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SYMS オートプッシュキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 20:15:52
PLOT NEOPLOT NEOPLOT クランクプーリーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 18:17:45
スバル(純正) GRB用フロントドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:31:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年4月1日に納車! PROVAデモカーの払い下げです。 中古車ですが、まだまだ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
レーサーレプリカの次はもうちょっと乗り易いバイクにしようと思い、周りの乗ってる人と車種被 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
スズキ・ガンマをベースにイタリアでチューンナップされ、250ccなのに70psを出し、車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時勤めてた会社の方から売却して頂いた人生初のマイカー。 元々スバル車に乗りたかったが働 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation