• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武家のブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

HKS関西サービスフェア♪

HKS関西サービスフェア♪今日は会社のソフトボール部の公式大会だったんですが、雨天中止と言うことで友人2人と一緒に大阪・奈良まで行ってきました♪



まずはHKS関西サービス

どこどこのショップに行くのかあまり詳しく聞いていない状況で暇になったから急遽飛び入り参加だったのでHKS関西サービスを見た瞬間興奮!!!

何気なしに行ったらイベントやっててスイスポ乗りの友人が私以上に興奮しててカーボンフロントショートリップとサクションキットを思いっきり被爆してました(笑)

いやぁ思い切りが良い!
漢を見ました!(^ω^)


その後、RX-8乗りの友人とナカムラレーシングファクトリーに行きエイト用のサーマルエフェクターってのを買ってました・・・(?)
なんか、エンジンルーム内の整流を良くして冷却効率を高めるものらしいです。


奈良から帰りしなに大阪のオーバードライブに寄る。。。
RX-7、8の専門店っちゅうことで店前はセブンとエイトだらけwww
ナンバープレートの移設キットを被爆してました^^;


私はと言うと、結局HKSで何も被爆せず帰りに寄ったSABサンシャイン神戸で『boxer inside』のステッカーとリベットピンを購入(^ω^)
被爆額が2000円程度で済みました(笑)
HKSさんがGRBみたいなウイングを出してくれてたら確実に被爆してたんですけどね(^。^)y-.。o○
さすがに無かったです。

でもHKSさんのオーナー(向井 敏之さん)に開発して下さいって直談判しときました(爆)

いや、出たらマジで買いますよ(´・ω・`)
Posted at 2010/07/11 23:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2010年07月11日 イイね!

被爆品DIY取り付け作業

被爆品DIY取り付け作業昨日は先週のプチオフ時に被爆した部品の取り付け作業をオートバックスNew土山店駐車場の自称『青空作業場』でやって来ました~♪

まぶやんさんとKITATETSUさんが見に来てくれましたwww

午前中に会社のソフトボール部の練習に出てからの作業だったので最初からバテ気味でしたw



まず、最初に仮付けしていたpivot X3-Lのブースト計の配線を内貼り内へ隠す作業。
ピラーとメータ上のパネルの隙間に無理やり線を突っ込んで後は順番にどんどん線を突っ込んで15分そこそこで作業終了www
むっちゃ適当な配線になりましたけど、まぁ、いっか~って感じで(笑)


次にポジションランプを交換しようと思ってボンネットを開ける・・・。


ボンネット暑っ!!!

フライパン状態でしたw

ボンネット内から作業出来るかなぁ~って見てても全然配線が見えてこない・・・
これはひょっとして~と思ったんですけど、やっぱりバンパー外さないと交換出来ないんですねorz

スバルさん、ちょっと作業し難いですよ(-"-)

1時間半ほど掛けてSTiリップスポイラーとバンパーをなんとか外してポジションランプを交換。。。
ポジションランプ自体って交換はあっけないですよね。2分ぐらいで済むくせに前処理のバンパーを外すのがしんど過ぎる(T_T)


で、折角苦労してバンパー外したんだからってことで外してしたかったことを2個ほど作業。。。

まず、こないだのプチオフの時にユウ@白エクさんがしてたヘッドライトのところにLEDラインを入れていたのでオフ後調べてみて似たようなのでエーモン工業さんが安く作ってたので店内に入り物色www
店内で見つけちゃったんでモチロン購入♪

ポジションランプから電源を取り取り付け。

2個目の作業はグリルのところに取り付けるSTiエンブレム
実は1年ほど前から持ってたんですけど、バンパーを外すのが面倒で車内で眠ってました(爆)
チョイチョイチョイっと取り付けてバンパー作業終了!

で、バンパー復旧時・・・
あれ?
ピンが2個足りない!?Σ( ̄ロ ̄川)!

おかしい?付いてた跡が残ってるのに足りない・・・
仮置きしてた工具箱にも見当たらない・・・
その辺に転がってるか見たけど見当たらない・・・

さよ~なら~(ToT)/~~~

まぁ、無いもんはしょうがない(爆)
ボルトをシッカリ止めて頑張れバンパーってことで(笑)


バンパー終了後、ライセンスバルブの交換。
これまた作業し難い・・・
他メーカの車種なら車外からカバーのネジを緩めて交換って感じに済むんですけど、スバル車はハッチの内貼りをまたも剥がさねばなりません(泣)
ディーラーの整備士さんもきっと設計部に文句言ってるんじゃないでしょうか?(^ω^;)
何かと作業し難いですよ~(>_<)


結局すべての作業が終わったのが日も暮れた午後8時。
作業開始が午後2時なので6時間も掛ってしまった・・・
慣れないバンパー取り外しに手こずったなぁ
出来ればもうバンパーは外したくありません(笑)


疲れてたのでお腹すいて夕飯は餃子の王将でガッツリ食べて、その後カラオケに行ったのでこんな時間での更新ですw

・・・。
結局、フロアマット交換してねぇや(爆)
Posted at 2010/07/11 08:46:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「今年は水平器使って生地が流れないように調整。」
何シテル?   11/24 14:14
武家(ぶけ)と言います。 お酒とキャンプとスバルが好きなアラフォーw スバル車歴BH→YA→SK みんカラ放置気味ですwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45 678 910
1112 1314 1516 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

SYMS オートプッシュキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 20:15:52
PLOT NEOPLOT NEOPLOT クランクプーリーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 18:17:45
スバル(純正) GRB用フロントドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:31:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年4月1日に納車! PROVAデモカーの払い下げです。 中古車ですが、まだまだ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
レーサーレプリカの次はもうちょっと乗り易いバイクにしようと思い、周りの乗ってる人と車種被 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
スズキ・ガンマをベースにイタリアでチューンナップされ、250ccなのに70psを出し、車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時勤めてた会社の方から売却して頂いた人生初のマイカー。 元々スバル車に乗りたかったが働 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation