• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武家のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

EOC関西恒例SABサンシャインKOBEオフ

EOC関西恒例SABサンシャインKOBEオフ

箱根オフまでに溜まってたネタを書かなきゃってことで、ブログ連投です(笑)





毎年恒例となりましたスーパーオートバックス サンシャインKOBEで行われるスーパーオートコレクションフェア(以下SAC)に合わせて開催される関西オフに行って来ました。


今回のSACは7月4~6日の3日間開催で、関西オフは2日目の5日(土)に開催。


前夜祭・関西オフ・地元友人らと3回行きました(笑)



まずは、前夜祭から~

7月3日(木)にSACに出店される各ショップさんが神戸へ到着され、食事会をされるので武家も呼ばれて行って来ました♪



とある神戸市内の居酒屋さん。。。
所在はあえて伏せておきます(爆)



このつぼ焼きがめちゃめちゃ美味かった~♪

あ、車で行ってますので武家はノンアルコールビールですよw




お店を移して〆はかすうどん!

神戸でもかすうどんが食べれるんです!





柚子あんかけかすうどんにしました。

7月に入ってからのあんかけはちょっと熱かったですが、非常に美味しかったです♪

近くで食べれるならまた来ようと思います^^





そして、5日(土)は関西オフです。



ゾロリさんの看板が新作になってました!












そしておいちゃんさんから貰ったコレ↓・・・。



コレを引き換えに最後に店舗前に行ったら並んでたので時間つぶしにと入った店内で・・・


まさかの散財(爆)


予定外でした。。。

何を逝ったのかは、まぁパーツレビューにてw





そして3日目の6日(日)。。。


この日は行く予定じゃなかったんですが、友人達が行ってるのでどうしようか迷ってたらハイドラ見てふとハイタッチ稼げるんじゃ?と思い結局行く事に(笑)


行ってみると、見覚えのある方発見www



ミチノリさんが居られましたw


手にしておられるブツの取り付けをどうしようかと悩んでられて・・・。

何故か駐車場まで一緒に行き・・・






何故か武家が取り付けました(爆)

お願いされて、恐れ多くもミチノリ号を触るなんて。。。


終始緊張しっぱなしでした^^;



友人らと来てたので、地元に帰ってみんなで晩飯を。。。

2人ほど誕生日が近いということで、ホットケーキを・・・



んー、写真で大きさ分かるかな?w



こんな大きさや、、、





こんな大きさですwww

このホットケーキは地元で大盛り有名な「レストハウス ポプラ」のホットケーキですwww

通常サイズのデコレーション2個と
ジャンボサイズを2個


焼くのに1時間ほど掛かります(爆)
(予約済みですよw)


値段もビックリですw


ホットケーキだけで7,000円(゚Д゚)!

10数人で行ったのでなんとか食べきれるし、払えるwww


ジャンボ頼んだりする団体なので、お店側も面白がって店員さんが、、、
「厨房から是非コレを挑戦如何ですか~(笑)」っと



メガカレーじゃなく、、、

BIGメガカレーって・・・

絶対食べきれんし。。。


そんな武家は名物のから揚げ定食でなく、なんとか食べきれるカツ丼に逃げるw




から揚げ定食気になる方はググって見てくださいw

こんな写真がいっぱい出てきますよwww



参考までに食べログのリンクをw
http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28014408/



あ、見てるだけで胃が・・・(爆)
Posted at 2014/07/31 14:38:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2014年07月31日 イイね!

北北オフin道の駅 湯の香しおばら

北北オフin道の駅 湯の香しおばら今更ではありますが、ようやくオフ会レポートをwww


明後日に箱根オフがあるので、それまでに書いとかないと(・∀・;)



ってなわけで、6月28日・29日と塩原で行われた東北・北関東合同オフ(通称:北北オフ)へ行ってまいりました!


もう1ヶ月経ってたんだ・・・(爆)




みなさんとっくにUP済みですし、簡潔に書きますw



6月27日(金)

この日は夜勤明けだったので、午前中に用意をして昼前に出発。
個人的な用事があったので大阪市内をウロウロ。。。
結局徒労に終わっただけでしたが、大阪を14時半に出る。。。

18時半に静岡にてすもんき~さんと合流。



すもんき~号に乗り換えて晩飯と買出し。。。





しらすやノドグロといった普段地元じゃ食べれないネタを中心に美味しく頂きました♪


その後21時ぐらいに、139号線→中央道河口湖IC→圏央道→関越道→北関道→東北道→仙台南部道→三陸道と走ります。。。


日付変わって6月28日(土)

早朝4時過ぎに日本三景・松島に到着。





バッチもゲットしてこれで日本三景神様



新日本三景よりは簡単ですね(爆)


その後、仙台市内の主要なCPを荒らしてから角田市へ移動。。。


東北のえっくすポイント



福島から乗り合いで来たKOM隊長・紫怪鳥・クロさん・TAPPIさん
同じく福島から乗り込んで来たけんぞうのパパさん
そしてすもんきーさん・武家の7人でこちらへ。。。



いつもKOMさんのブログで気になってたブラック





ぶらちゃーで頂きました!!!



食べなれてる方々の食べ方を参考にニンニク入れまくり(爆)

食べに来たかいあってかなり美味しかったです♪


食後はKOMさんがハイドラを考慮したルートで行ってくださりこのバッチもゲット。






そして福島の乗り合いポイントの某Dへ(笑)



無事、怪鳥号のリフレッシュ作業も完了してました♪

福島スバルにレッド・オレンジの2台で現れてお店の人は笑ってましたけどwww
お隣のマツダの販売員さんは不思議そうな顔をしていたそうな(・∀・)

怪鳥号を引き取った後は温泉結社会場の塩原へ変態走行~♪




そして塩原の某ホテルでは・・・



珍しく歓迎されてます(爆)

続々と集まってきて駐車場が・・・



エクシーガ率高いwww

そして晩飯~♪



の字がおかしい・・・(爆)



バイキングでしたがまぁ、お値段相応かと(;・∀・)


部屋へ戻って再び宴会となるのですが、、、
夜勤明けから一睡も寝てなく、金曜朝から土曜夜まで40時間ほど起きてたのでさすがに限界が来て一足お先の早めに就寝。。。

そんな日のハイドラ走行は・・・






デイリーランキングトップでした(笑)



翌朝6月29日(日)

北北オフ当日です。

変態走行で塩原から程近い、道の駅湯の香しおばらでオフ会です。







TAPPIさんとは最近よく隣に停めてますね(笑)



そんなTAPPIさんから闇取引(´∀`)



そしてお昼~



お蕎麦を頂きました♪

食後にはキウイソフトクリームを



オフ会後は廃ドラーとして近くのCPを集めに




まず那須スカイラインへ向かって次に行ったのが、こちら



前日、関東乗り合い組がアタックしてた八方ヶ原

事前情報通り、電波ヤバイッスねwww



休憩・再開の技と、同乗のすもんきーさんのau電波をデザリングして頂き何とかゲット。
ダウンヒル始点CPは3回目の挑戦で取れました。。。

走ってるうちにコースに慣れてきてだんだん速く走れて来たような気が・・・(爆)



八方ヶ原の次はもみじラインへ






そして、日光へ行ってからいろは坂へ。。。

一度は走ってみたかったいろは坂♪



(助手席すもんきーさん撮影)

めちゃめちゃ楽しいですね♪


その後、宇都宮市内まで戻ってきて宇都宮餃子を食べようってことで、時間的に開いてるのが来らっせでした。







みんみんの水餃子と焼き餃子を美味しく頂きました♪

食後の飲み物にこちらを、、、



栃木と言えばレモン牛乳でしょwww


宇都宮をあとにして、栃木最後の観光名所CPのもてぎツインリンクへ行って

コンプバッチゲットして帰路へ。。。






北関道友部ICから高速に乗ったのですが、帰りの事も考えてここでようやくすもんきーさんに運転をバトンタッチ(笑)
すもんきーさんも長距離ドライバーなので安心ですwww

北関道→関越道→圏央道→東名道を走って頂き、その間5時間睡眠を取る事が出来ました。
すもんきーさんありがとうございました。

寝てたおかげで開通したばかりの圏央道高尾山IC~相模原愛川ICの間を寝てましたwww





静岡に着いたのが日付変わった6月30日(月)の夜中3時。。。

この日は午前休しか取ってなかったので9時間後に仕事と言う状況で静岡から帰ります(爆)。。。


眠気と戦いながら午前9時半に帰宅。

2時間ちょいで会社に行かないと行けないので仮眠を取ると起きれない気がしてそのまま起きてました(゚Д゚)
そしてそのまま午後勤からの夜勤突入と言う。。。






と、言うわけで、今更ではありますが、参加されたみなさんお疲れさまでした♪

初仙台で過去最長遠征で疲れましたが楽しめました^^
走行距離も2,438kmとなかなかの距離でした。




また東北に遊びに行きたいと思いますw




さて、お次は神戸オフのブログを書かねば(汗)

Posted at 2014/07/31 11:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

「今年は水平器使って生地が流れないように調整。」
何シテル?   11/24 14:14
武家(ぶけ)と言います。 お酒とキャンプとスバルが好きなアラフォーw スバル車歴BH→YA→SK みんカラ放置気味ですwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

SYMS オートプッシュキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 20:15:52
PLOT NEOPLOT NEOPLOT クランクプーリーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 18:17:45
スバル(純正) GRB用フロントドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:31:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年4月1日に納車! PROVAデモカーの払い下げです。 中古車ですが、まだまだ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
レーサーレプリカの次はもうちょっと乗り易いバイクにしようと思い、周りの乗ってる人と車種被 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
スズキ・ガンマをベースにイタリアでチューンナップされ、250ccなのに70psを出し、車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時勤めてた会社の方から売却して頂いた人生初のマイカー。 元々スバル車に乗りたかったが働 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation