• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武家のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

実験!あ~んど 告知w

実験!あ~んど 告知wこんばんは~

自宅マンションに帰宅して玄関で携帯弄ってたらセンサーライトのタイマー切れて真っ暗の中携帯の明かりでセンサーを反応させようと必死にもがいてたけど、、、
よくよく考えればその携帯の明かりでリビングの電灯スイッチ押せるんじゃね?っと数分かけてようやく気付いたアホな武家です(ばく)





前置きが長くなりましたがw

今日も丙ラーを頂きました♪

カップまぶりでこんだけ美味しいなら店舗の方にも行ってみたいですね。





で、実験ですが、、、

なんの実験かと言うと・・・


コイツ↓



みなさんご存知!

武家号の住友3Mダイノックシートボンネット



もうすぐ施工して2年になります。

夏の暑い日も、梅雨の雨の日も、台風の日も、雪国に行った日も、青空駐車場の元がんばってくれてます♪
耐侯性は抜群ですね(´∀`)


そんなダイノックシート君ですが、、、

ちょこっと手を加えてみたいなぁっと思い実験してみました。




それは・・・





クリア塗装!


クリア塗装したら更に本物っぽく見えるかなぁ~っとwww



で、ダイノックシートの切れっぱしを要らないバンパーに貼り付けてクリアを吹いてみる。。。

ブシューブシューっと


すると・・・












う~ん、、、

ヌルテカ(´Д`)



んー、2年前に施工してもらった時に注意事項でクリアしないで。なんて言われたような気が・・・(爆)

今ブログ書きながら思い出して来た気がする・・・


カーボンって感じが全くしましぇんwww




ちなみに使ったのは↓


Holts A-4 クリア


アクリル塗料だったのがいけなかったのか?
ウレタンなら良かったのか・・・。


みなさん、ダイノックシートにクリア塗装は止めときましょう!(ばく)








さてさて、、、


告知の方ですが、


明日、ナイトオフに行ってきま~す♪


第5回駄弁りナイトオフ
開催予定です。

(2013年第1回)
日時:3月16日土曜日18時半過ぎから
場所:スーパーオートバックス姫路

現時点での参加予定
KSFさん       (GE8)
ゆうちゅりさん    (GE8)
流星@F154RSさん (GE8)
タツ-RSさん     (GE8)
ぐれ@787さん    (ZC32S)
こむ@すいすぽさん (ZC31S)
Alba.さん        (L260S)
いどん14さん    (S14)
チョメナイ番長さん  (JE1)
武家          (YA5)
シゲップさん     (RG1)
友人T         (FD2)


いつも参加してる友人主催のナイトオフです。

スバル車が他にいないのがちと寂しいところなので告知してみました~www


ご近所の方良かったらどうぞ(^ω^)

タイトル通り駄弁るのが目的ですw




明日は↓コイツの取り付けの為に午後あたりから現地に居ますけど(笑)





では!
Posted at 2013/03/15 21:30:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年03月13日 イイね!

初サーキットin備北ハイランドサーキット(2013.3.6)

初サーキットin備北ハイランドサーキット(2013.3.6)一週間前の出来事になりますが、、、ばく













備北ハイランドサーキットに行って来ました♪





一度はサーキットで全開走行してみたいなぁっとず~っと思ってたので念願叶いました(^ω^)


ことの発端はKSF氏といどん14氏が思いつきで1月に備北に行ったのが始まり・・・。

そこから無性に行きたくなり今回の事となりました(笑)




備北ハイランドサーキットは岡山県北部にある小さいサーキットですが、D1 ストリートリーガルシリーズの舞台にもなるサーキットです。
エクシーガには手狭ですが、平日フリー走行が6000円と安いのが魅力です。


ホームストレートから第1コーナー



最終コーナーからホームストレート


平日と言うこともあって僕ら以外はS15の1台だけでした。
でもまぁ、そのS15が競技会出てるぐらい上手い人だったので邪魔をしないように、走ってる間は休憩してましたけど(笑)





今回一緒に行ったのは、、、

ヨナクニ@GE8さん(GE8)
キムゾーさん(GE8)
いどん14さん(S14)
武家(YA5)

それと車検ちうで自車でこれず、いどん氏のS14で走ったKSF氏w



しかし、、、



フィットはええぇぇぇぇぇ!!!



一緒に走ったときジリジリと離されていきます(笑)



武家号はタイヤがウ●コなので全然グリップせずコーナーの度に離されるw
車体重量が約1.7tあるので突っ込みも止まれず進入で遅れをとるw

立ち上がりのみ馬力で誤魔化すと言う暴挙(・∀・)


ちなみに武家号のタイヤは・・・

FEDERAL SS595 225/45/R18 でつ。。。



あまりにグリップせず、ブロックの角が落ちるし、消しゴムのカスみたいなのがいっぱい出るw

街乗りじゃ可も無く不可も無くなんですけどねー

サーキットでは全然でした。。。



ん?タイヤ交換待ったなし?←


とりあえず候補?
・DUNLOP DIREZZA ZⅡ
MICHELIN Pilot Sport3

まぁ、値段見ずほざいてるだけなので(爆)

でも、サーキット場のおじさんにおススメされた↓コイツが気になります。
・ATR SPORT 2

最近のアジアンタイヤの中でも評判らしいインドネシアタイヤ
上2つは手が出そうにないのでATR SPORT2になりそうな気がしますwww








最後になりますが、、、
キムゾーさんに撮って頂いた武家号走行写真^^



かなり気に入ってます♪


またサーキット行~こおっと
Posted at 2013/03/13 21:46:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2013年03月10日 イイね!

徳島まぶり旅

徳島まぶり旅先日の備北ハイランドサーキットのブログもまだ上げてないのに先にこっちからあげるという・・・(爆)

後日キチンと上げますよ~(`・ω・´)






さてさて、、、

本日は某岸和田なお店で定例会があったにも関わらず、、、


徳島の方へドライブに出かけてました(爆)


と言うのも、友人ぐれのスイフトスポーツ(ZC32S)の納車記念ドライブをやろうと言ってたけど、友人たちと予定が合うのが今日だけだったので(^ω^;)

徳島になったのは前々からぐれとこむ@すいすぽが徳島ラーメン食いたいって言ってたので。。。


で、








徳島ラーメンです!(爆)
いきなりですねぇ^^;

やっぱり徳島ラーメンと言えば「中華そば いのたに 本店」さんでしょう♪



とくしまぶった後は・・・



んー、


南海フェリーで徳島から和歌山に行けちゃう(ばく)
和歌山から岸和田まで直ぐだwww



止めときました(笑)

エク乗ってないし、友人たちに怒られそうなので(´∀`;)


でも、フェリー代車1台5,600円かぁ(ボソッ)




あー、話脱線しちゃった

とくしまぶった後はひたすらハイドラのチェックポイント集め(笑)

あちこちグルグル回ったおかげで、、、
・道の駅中級
・ダム上級
・お遍路開始
・県庁所在地中級
などバッチも獲得♪



お遍路さんでは若干ハジケちゃいました(ばく)
毛が減ってきてるので盛りました(ばくばく)


後は、阿波おどり空港や徳島城跡、高松城跡に高松空港など兵庫県内だけじゃなかなか集められないものもゲットです。

なんで高松方向まで行ったかと言うと




一鶴の骨付鳥 おやどりを食べるため~(^ω^)/


相変わらずの美味しさですね☆


帰りは瀬戸大橋経由でハイドラのチェックポイントをゲットしつつ帰って来ました♪


ぐっち~さんともハイタッチ出来たし、ハイドラを十分堪能したドライブになりました(^ω^)


もうそろそろインターチェンジ上級取れてもよさそうなのにいったい何個獲得で取れるのやら?w
Posted at 2013/03/10 23:07:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 旅行/地域
2013年03月03日 イイね!

まぶやんさんとまぶる

まぶやんさんとまぶるレジェンド
現る!!




















友人がスタッドレスから夏タイヤに戻すから手伝って~ってことで、いつものAB土山店に行く予定だったけども、、、

某伝説の方の何シテル?にABで戦車しようっとつぶやきがあったのでブッキングしてみました(笑)





休日は毎朝まぶるのが日課のレジェンドは今日も早朝6:30からまぶって来たみたいで10:00には現地入りしてました(・∀・)

武家が到着したのが13:00なので3時間以上待って頂きました(爆)

すると、フィールダー乗りの天狗ホルモンさんもおられたので、ハジメマシテのご挨拶♪
以前から武家号を頻繁に遭遇しておられたのですが、実際にお会いするのは初めて(笑)
話をするとメッチャご近所さんwww
市内のちっちゃい川挟んで向かいぐらいですw




お話をしつつゴソゴソとイジイジして・・・





これが、、、





こうなりました!



変化の術!(ばく)


エアバッグってゴシゴシ擦ると変わるみたいです(・´з`・)


先日オクで落札した物なんですけどね^^;



そしてそして~




こいつを追加~♪

今、ちまたにはアク○スポートが流行っててこいつの取り外しも流行ってましたので闇取引で手に入れることが出来ました(´∀`)

もうひとつもあるのですが、こっちのが簡単に付けれるので取り合えずこっちから付けましたw





作業後はまぶやんさんと天狗ホルモンさんはお帰りになられてたので、友人達とまぶりにいきました。



つけまぶです。

・らーめん工房 御三家
・ごまみそつけ麺 辛口 麺2倍

ですw

海老名行けなかったので(笑)






※タイトルは、まぶやんさんと一緒にまぶったんじゃなくて、まぶやんさんと会った話とまぶった話ですよ(笑)
Posted at 2013/03/03 21:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年02月27日 イイね!

まな板の鯉を手に入れた訳だが・・・

先日誕生日を迎えまして、27歳になったわけですが、、、



27とも言うと、アラサーに入るのでは?っと思ってしまいます。


数年前から髪の毛の生え際が後退しだしたので危機を感じて・・・











カツラを買いました!(爆)



とは、言うものの


未だダンボール開封してないと言う(´∀`)


武家号のボンネットはご存知の通り住友3Mダイノックカーボンシートが施工されてますので、純正色塗装ではなく未塗装品を勇者価格で購入させて頂きました。



さてさて、、、

どう料理いたしましょうか???

①お安くブラック系でスプレー缶自家塗装

②ボンネットと同様に住友3Mダイノックカーボンシートを施工

③漢の未塗装品装着(笑)

④ダイノック部分施工で内側を塗り分ける


んーどうしようかなぁ(´・ω・`)




そろそろ自分の頭に被る本物のカツラでも用意しましょうかねぇ(爆)

Posted at 2013/02/27 20:55:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「東へ〜🚅」
何シテル?   08/22 16:07
武家(ぶけ)と言います。 お酒とキャンプとスバルが好きなアラフォーw スバル車歴BH→YA→SK みんカラ放置気味ですwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SYMS オートプッシュキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 20:15:52
PLOT NEOPLOT NEOPLOT クランクプーリーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 18:17:45
スバル(純正) GRB用フロントドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:31:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年4月1日に納車! PROVAデモカーの払い下げです。 中古車ですが、まだまだ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
レーサーレプリカの次はもうちょっと乗り易いバイクにしようと思い、周りの乗ってる人と車種被 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
スズキ・ガンマをベースにイタリアでチューンナップされ、250ccなのに70psを出し、車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時勤めてた会社の方から売却して頂いた人生初のマイカー。 元々スバル車に乗りたかったが働 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation