2012年10月26日

昨晩少しデザイン練ってみますた
まだまだ熟成させる必要はあるげです(`・ω・´)
さぁがんばろう

Posted at 2012/10/26 12:43:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日
韓国から帰国しました
車の話をします
ヒュンダイとキアモータースはわかったです
基本的にどっかで見たデザイン
でもカッコイイはカッコイイ
改造車は殆どいませんでしたが
ミョンドン付近でバトルしてたのを発見
タクシーの速度は約120㎞
あっという間にいなくなった
フルエアロ直管の33Z
フルエアロ直管アンダーネオンのジェネシスクーペ
カッコ良かったす
写真は無いです
また今度あげます
疲れた

Posted at 2012/06/03 19:15:13 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年05月30日

日曜日にアルミを変えてみますた
ちょっとハミタイ?
ちょっとですよ♪
ちょっとちょっと
アルミは6じぇい
車高が下がれば言うこと無しだけど…
車高調を買うのも馬鹿馬鹿しいからなぁ
バネはこれ以上切れないしなぁ
あとはレカロかなうん

Posted at 2012/05/30 16:52:52 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年05月27日
皆さんこんにちは♪
今回最後のテストを終えますた(・ω・)
総合的な判断としてはかなりいいです♪
「燃費データ」
標準的な燃費について
約12.5kmから
なぁんと驚きの約13.2km
前回の日記でも掲載しましたが、期待以上の結果ですマジ
オイルだけで0.7kmもの燃費向上です
ちなみに
結構がっつりな燃費
イケイケで乗ってました♪
基本NAの軽自動車(しかも4気筒)なんで
ベタ踏みで交通の流れにやっとついていけるレベル(汗)
しかも最近は暑かったのもありエアコンもしっかりON!!
この運転で今までは・・・
約10.5~10.7くらいでした
さて
今回の記録・・・
11.2kmでしたこちらも約0.7kmのアップ♪
いやぁすばらしい♪♪
さて問題のエンジンの変化
レスポンスが少し向上してますね
ストレスなく高回転まで上がります
本当にお勧めのオイルなんで是非試してみてください
今回使用したオイル
匠-TAKUMI-OIL 0W-20 です♪
ロンモチの化学合成オイル♪
↓ここで売ってますよ(´∀`)
http://www.ib-style.com/
Posted at 2012/05/27 16:45:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日

皆さん~元気ですか~?
(・ω・ )…
どうもウメです
さて前回に引き続き
『燃費の話』です
モニター絶賛続行中です
まずはデータです
某化学合成のオイル
約12,5㎞
粘度5W―30
化学合成
タクミオイル
粘度0W―20
一回目 約13,9㎞
信じられないくらいのエコドライブあんど給油の微妙な誤差にて実現
つまり…微妙ですた。
二回目 約12,9㎞
エコドライブはそこそこにエアコンも使用
給油の誤差は無し
うんうんリアルな数値です実はもともと良いオイルを使っていたので
差は出にくいとふんでました
なんで非常にリアル
三回目 約13,2㎞
涼しかったのでエアコンはほぼ未使用。
エコドライブは無視
かといって飛ばしてもいませんが
ん?
13,2?
(・A・;)
すげぇなおい
次回は運転戻します
いつも通りの運転
ベッタベタの踏みまくり
できれば油温と油圧着けるべきですね
でもトッポにやってもなぁ意味が無いねぇ
まぁ
気長にやります
また忘れた頃にお会い?しましょう

Posted at 2012/05/23 23:05:06 | |
トラックバック(0) | モブログ