• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じりじりのブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

猛暑の中、マフラー交換!(汗)

猛暑の中、マフラー交換!(汗)連日、猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??

さて、昨夜の深夜勤務から帰宅し、少しは涼しい時間帯にマフラー交換をしようかと、ビックスクーターをガレージから出した際、疲れとやっぱりの猛暑でアクセルを回しすぎて、クラウンに激突しそうになってビビっちゃったワ・タ・シです(笑)

さて、その、マフラーですが・・・・・・・・。




やっぱり・・・・・・??








JPタイプ1→JPタイプ1にしました・・・・・・(爆)






以前のモノはⅤ8用でしたが、今回は兼用タイプのモノに変更。




リアのみですが、3リッターながらも、自分なりに気に入った音です・・・・・(爆)



中間も入れたいですが、家どころか地域からも追放されそうなので、これでいいんです(笑)



では皆様、体調を崩されませんようお過ごし下さいませ。
Posted at 2010/08/07 18:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月03日 イイね!

暑中見舞い申し上げます(乗り換え????)

暑中見舞い申し上げます(乗り換え????)暑中見舞い申し上げます(笑)


スクーターのミント君しか乗ったことのないバイク。

実は、ひょんなことから自動二輪(中免)を取りに行くことになり、先月、自動車学校に通っていた私です(汗)

そして本日、免許の更新に出かけた後、ひそかに隠し持っているビックスクーターに今日から乗ることができました。

バイクに関しては全くの無知な私です(汗)

しかも、ビックスクーター好きの方からは、今ではこの型式に乗っている人が少ないとか・・・・・(苦笑)


仕様がクラウンとは正反対なので、ある意味、戸惑っていますが・・・・・(汗)


クラウンはというと・・・・・・・・。




先日のセッションのイベント以来・・・・・・・・。





オブジェです(爆)
Posted at 2010/08/03 20:06:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

セッションのイベントへ行って来ました。

セッションのイベントへ行って来ました。相変わらず久しぶりの更新です(汗)

さて、クラウンを仕上げて初めてのイベントへ行って来ました。

静岡県 富士スピードウェイで開催されたセッションのイベント「プラチナム」。


出発前の前日・・・・・。


夜間の走行を考え急遽、HID投入(ヘッドのみですが)。

夕方6時に東海北陸道に乗るも、2分足らずで事故による渋滞に巻き込まれ足止め・・・・・(泣)

走行中、アンダーカバーが外れ東海北陸道のトンネル内を「パタパタパタ・・・・・・!!!ザザザザ~~~~~~」という音を立てながら走り・・・・・(汗)

と、そういう出来事もあり行って来ました。


会場では「みんカラされている方ですよね??」と声をかけて頂いた方も多く、ビックリしました。

さて、デジカメを持って撮影!と、思いデジカメを取り出すも・・・・・・・。

メモリカードが入ってない(←自宅のPCに入れたままでした・・・・・・・・・泣)

ケータイの撮影した画像はイマイチ・・・・(汗)


ということで、イベントに参加された皆様、Y31保存会の皆様、こんな私に交流して下さった皆様、北海道から来られた皆様、ホントにお疲れ様でした!

今回、道案内をして頂きましたクラウンV8君さん、お世話になりました!

そして、画像を提供してくれたHEARTさん、ありがとうございました!

帰りは牧の原で睡魔に襲われダウン・・・・。

本日、朝8時前に帰宅しました。
Posted at 2010/07/20 22:17:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

7月ですね。マフラー調整(汗)

7月ですね。マフラー調整(汗)久しぶりの更新でございます。

身の回りに色んなことがありまして、なかなかコメントできず申し訳ございませんでした。この場をお借りしましてお詫び申し上げます。

ということで、最近はマイバックを持ってスーパーで買い物をしている私です(笑)

さて、しばらく放置??オブジェ化??していたクラウンですが、以前からずっと気になっていたマフラーの位置調整(吊り上げ)をしました(汗)

マフラー自体はⅤ8用なので、フランジの位置などが3リッター用とは異なるので、ホームセンターで安く買い物してコネコネ・・・・・・と。

「(位置は)こんなものなのかな~~~~~~~~??」

と・・・・・・・(笑)


貴重なご意見がありましたら宜しくお願い致します。


PS:

いつもですが・・・・・。

ガレージからクラウンを出すときは・・・・・・・。


ガリガリ・・・・・・っと!!(泣)



Posted at 2010/07/03 09:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

潮干狩り~~(笑)

潮干狩り~~(笑)6月に入りましたが、クラウンは放置気味です(爆)

特にネタもなく日々が経過しております(汗)

昔、13クラウンオーナーだった友人からお誘いがあり、今日は潮干狩りに行ってきました。


まだ大きさは小さめばかりの貝ですが、まあまあ、の大漁??でした(笑)

小さいモノは海に戻しながら、ひたすら3時間・・・・・(苦笑)


ついでに、よくわからない、カニも捕れたので、保護しときました(爆)


○嫁に報告すると・・・・・・。

「(料理をするのが)面倒なんですけど・・・・・・。これ、シジミ??」

と、冷たいお言葉を頂きました(泣)
Posted at 2010/06/11 20:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再告知です♪ http://cvw.jp/b/521427/38684320/
何シテル?   10/11 21:55
更新することが少ないですが、どうぞお見知りおき下さい(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
現在、所有中。 快適です(笑)
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
また乗りたくて買ってしまったクラウン。 昔に乗っていたクラウンと同じグレードで、このクラ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ハイエースの後に乗ったセルシオ。 既に当時、30セルシオも出てたので、型式としては古か ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
クラウンを手放し、足代わりに何台かの軽に乗り継いだ後に乗ったハイエース。 外装はもと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation