• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

みなさま~質問です!

いま、リヤゲートガーニッシュカバー(トランクリットモール)を検討しているのですが、製品の種類に悩んでます(>_<)

アドバンスキーの穴は自分で開けてみようかなと思ってまして、そこで悩みが・・・

メッキ・ステンレス・超鏡面とあり何がどう違うんでしょうか????

現在、RYU-RYUさんから購入したボンネットリッドhttps://minkara.carview.co.jp/userid/521431/car/455363/2234639/parts.aspxをつけていて、後ろもそんな感じにしたいと思っています。

あとは、穴あけに耐えうるものなのでしょうか?

みなさまご教授下さい。
ブログ一覧 | 質問・疑問なおはなし | 日記
Posted at 2009/07/22 20:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 22:08
穴を開けなくても、スイッチは向きを変えて移設で対応できます♪
ρ(´ー`) ココ
http://minkara.carview.co.jp/userid/250629/car/144837/452598/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/322066/car/219306/463583/note.aspx

純正チックなのが良ければ、アテンザワゴン(GH系)のスマートキーレススイッチで、装着も出来ます。
ρ(´ー`) ココ
http://minkara.carview.co.jp/userid/333698/car/233080/645461/note.aspx
コメントへの返答
2009年7月24日 13:10
ありがとうございます!

見せていただきましたが、
自分には難しそうかも(T_T)

穴あけ方向で考えよっかなぁ・・・
2009年7月22日 22:13
リヤゲートガーニッシュカバー購入済みなんですが、まだ着けてないです。

半年以上寝かしてるかも…。

自分は、スイッチ下向きにする予定です。
コメントへの返答
2009年7月24日 13:11
ちなみに素材はなんですか?

半年寝れば熟成されてますね♪

下向きが1番いいのはわかるんですが、

自分の技術では(泣)(T_T)
2009年7月23日 2:37
リアゲートガーニッシユ…

気になっています。
やはり、スマートキーのスイッチが問題で、手を出せずにいます。

高い純正にした方が無難かなぁ なんて思っていたりします。
コメントへの返答
2009年7月24日 13:12
ですよね~気になりますよね!

妻に聞くとやはりスイッチは必要だと・・

純正もピカピカ感ありますか?
2009年7月23日 16:34
メッキはメッキの皮膜を蒸着させてピカピカにしたもの。
元の素材は金属でなくてもよくて、プラスチックなんかをメッキ加工したものが多いですね。

RYU-RYUさんのリッドはステンレス製。
それを鏡みたいに磨いたものです。
これが鏡面仕上げ。
すごくピカピカになるまで磨いたから超鏡面。

ほとんどの金属は、磨けば鏡面にすることが出来るみたいです。
たとえばアルミなんかもそうですよね。

間違っているとこともあるかもだけど、だいたいこんな感じだと思います。
コメントへの返答
2009年7月24日 13:15
詳しくありがとうございます。
すごく助かりました(^v^)

RYU-RYUさんよりにしたいので
ステンレス⇒超鏡面がいいですね!

とりあえずポチっておこうかなぁ・・
2009年7月24日 14:10
ちょっと補足です。

ステンレスの穴あけ加工は、ちゃんとした道具や腕が無いと難しいと思います。
自分はそんな経験は無いし出来ないかな。

実は自分も同じ物を狙っていて、スイッチの移設を考えています。
でもスイッチを移設しなくても大丈夫みたいですよ。
スイッチの出っ張りは取らなければならないそうですけど、難しい作業ではないようです。
リヤゲートガーニッシュカバーの上から手のひらでスイッチのあたりを押すと、ピッ!っと鳴るそうです。
どこかに整備手帳があったと思います。
コメントへの返答
2009年7月24日 18:47
じゃあ僕には無理ですね(T_T)

まさかkoneeさんとやりあうのかも(>_<)

ほぼ直貼りでいいってことですかぁ?
2009年7月24日 14:37
連コメすみません。

プレライフの巨匠、くろまていさんの整備手帳にありました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/129616/car/28940/467666/note.aspx
コメントへの返答
2009年7月24日 18:47
連コメありがとうございます!

僕もあとで確認しておきますね(>_<)

一緒のタイミングでできればいいですね!

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 ドアストライカー https://minkara.carview.co.jp/userid/521431/car/2559349/9983750/parts.aspx
何シテル?   07/10 18:16
平成30年6月、CX-5が納車されました? それと同時に11年乗ったプレマシーが旅立っていきました?? その前の愛車ロードスターは、平成22年12月、僕の手元を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 22:29:23
OBEST 空気監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 10:29:44
FIELD スマートキーケース 専用設計 蓄光タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 22:56:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 KF 2018.6.3 納車されました♪ まだいい画像が撮れてません(笑) ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
平成23年1月9日納車のダイハツムーヴコンテX+Sです♪ 弄りは、たぶん・・・禁止です ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめまして。 初めて購入した愛車です。 社会人になってからともに歩んできました。 よろ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
はじめまして。 家族の車として購入しました。 少しずつ見た目重視で頑張っていこうと思いま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation