• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

どうなっちゃったんだろう・・・

どうなっちゃったんだろう・・・ 水曜です、て★るです(^^ゞ

世間はGWですが、僕には関係なく忙しい期間なので仕事してます☆

でも、来客も電話もほとんどなく、仕事ハカドリまくってます(笑)

みなさんは、GWいかがお過ごしですか?


今日は、タイトルに入れるほど大掛かりな質問ではないのですが、質問です☆

運転席のウィンドウのオートがきかなくなっちゃいました \(゜ロ\)(/ロ゜)/

要するに助手席とかと同じ状態です (-_-)

これはどこが逝っちゃったんでしょう?ディーラーにもってくべきですか?費用はかかるのかなぁ?

同じ部分が逝ったのかどうかわかりませんが、
エンジン止めた後のドアミラーの収納やウィンドウの上げ下げもできません・・・

教えて下さいませm(__)m

画像は今日はちょっと豪華なのにしてみました❤これならみなさんわかるかな?

※去年の5/6のブログです (*^-^)ニコ ~あぁ~また服が欲しくなってきた~♪
ブログ一覧 | 質問・疑問なおはなし | 日記
Posted at 2011/05/04 21:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 21:12
それは…

車内でエロい事をしたからではないでしょうか(爆)


スイッチを数秒押しっぱなしにすると、カチッと音がします。
それで、治ると思いますが。

違ってたら、ごめんなさいm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月5日 13:04
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

最近はナニもしてないなぁ(笑)

早速昼休みに行ってきました!
カチッ、カチッって言ってました☆

治りました!!!

ありがとうございます、助かりましたm(__)m
2011年5月4日 21:14
たぶん初期化されたんだと思います

取説をお読みくだされば、
確か載っていたと思います


何か
電装のお痛をされたんですか?
コメントへの返答
2011年5月5日 13:05
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

ほぅほぅ初期化ですか・・・

取説も一度熟読してみないとダメですね。

お痛は・・・この前バッテリーあがったぐらいですね。
2011年5月4日 21:17
ウチも↑の処置しか知らないデス

篠田、大島、う~んん…(ムズカシイなぁww)
コメントへの返答
2011年5月5日 13:07
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

↑の処置で戻りました!
ありがとうございます、助かりましたm(__)m

あとは、小嶋ですね★ 
3人中2人なんで、合格です(笑)
2011年5月4日 21:22
まだ、動けばいいですよ。

昔、新車で買ったN社の車は
納車1ヶ月でパワーウィンドウが
全く動かなくなりました。

それ以来N社はチョット…。
コメントへの返答
2011年5月5日 13:08
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

で、N社はもちろん無償で
直してくれたんですよねぇ?

何かでつまづくと嫌になりますよね(*_*)
2011年5月4日 22:04
パワーウィンドウのオートだけなら↑で言われてる処置で直ると思いますが‥

他の現象は何なんでしょうね?
コメントへの返答
2011年5月5日 13:09
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

↑の処置で戻りました!
ありがとうございます、助かりましたm(__)m

ついでに、ドアミラーも直った感じです♪
2011年5月4日 22:06
あ!それこの前自分もなりました((+_+))

バッテリー変えた後、初期化されちゃったみたいで・・・

車によって処置の方法が違うようなので、でーらーに持ってくか、電話でも手順を教えてくれるカモです(^v^)
違ってたらごめんなさい(汗
コメントへの返答
2011年5月5日 13:11
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

おやおや奇遇だねぇ~おまえさん(笑)

しかもバッテリー絡みも同じ・・・

さてはどちらかが真似っ子したな(爆)

どうもT社も同じ直し方みたいですよ☆

ありがとうございます、助かりましたm(__)m
2011年5月4日 22:09
さては内装を剥がしましたね~。

| 冫、)ジー

その時にウインドウのスイッチを外したとか・・・。

皆さんが言われてる通り初期化されてしまっていると思われます。

ヨッシーさんが言われている処置をすればいいかと・・・。

コメントへの返答
2011年5月5日 13:16
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

あ~れ~❤と剥ぎ取りたかったんですが、
まだできてないですよ~ゴメンネ

↑の処置で戻りました!
ありがとうございます、助かりましたm(__)m

他にどこが初期化されてるんでしょう・・・???
2011年5月4日 22:34
こんばんは~

GWないんですか?!(>_<)

ゴルフⅣの間ではウィンドウが落ちるらしいですから、まだマシですね(笑
コメントへの返答
2011年5月5日 13:16
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

こんにちは~

GWは全く関係ありません(-_-)

ウィンドウが落ちるのは恐怖なやぁ~
まだくるくるまわすタイプの方がマシですね!
2011年5月4日 22:46
お久しブリです♪

閉める方に数秒、カチッと音がするまで、
開ける方も同様にすればオート復活のハズです。


こじはる、優子、麻里子様ですね~。
友撮買っちゃいました(〃ω〃)
コメントへの返答
2011年5月5日 13:18
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

お久しブリブリっす♪

ほほぅ上にも下にもなんですね!

もう1回しとこかな~

大正解!!!おめでと~☆★☆

友撮、2冊ともですか???
2011年5月4日 23:17
こんばんは(*゚▽゚)ノ

バッテリー端子を外したりルームランプのヒューズ抜いたりされましたか?

もしそうだとするならウィンドウ閉まりきった状態で更に閉めようとボタンを上に上げていると「クックック」という音がしますのでその音が鳴ったらオート回復しているはずです('-'*)

あ、僕この中なら真ん中の娘がイイ(*´ο`*)=3 はふぅん
コメントへの返答
2011年5月5日 13:20
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

こんにちは(^^)/

バッテリーがこの前あがりました(*_*)
それが原因かなぁ~

ありがとうございます、戻りましたm(__)m
詳しいやり方ありがと~(T_T)

真ん中は、前回の総選挙のトップの
大島優子です(●^o^●)

ちなみに僕の推しメンは→のシノマリ❤

2011年5月4日 23:20
それ自分もなった事ありますよ!!

みなさんが言ってる通りすれば直りますよ。

どこを弄られたんですか!?
コメントへの返答
2011年5月5日 13:22
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

結構なるもんなんですねぇ~

前のロドは電気系ほとんど弄ってなかったし
こんなことなかったんです・・・

ありがとうございます、戻りましたm(__)m

最近何も弄ってないんですよ~
ハイマウント弄ったぐらい・・・

この前バッテリーがあがったのが原因ですかね~
2011年5月4日 23:43
私は窓の上下も出来ません・・・スイッチが付いてませんから(爆)

みなさんの言っている通りにすると直ると思いますよ(^^)
コメントへの返答
2011年5月5日 13:23
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

まさかそこも音響の為に・・・(+o+)

ありがとうございます、戻りましたm(__)m
2011年5月5日 2:14
オートウィンドウは皆さんおっしゃってる通りでしょかね。
全開状態から閉めて、閉まりきってもスイッチ離さずに3秒後ぐらいだったかカチッと音がすると思います。
それでウィンドウは直るとは思います。

エンジン切った後の操作不能は残念ながら解りませんm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月5日 13:24
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

詳しいやり方助かりました!ありがとう☆

みなさん、よくご存じですねぇ~!!!

操作不能はなんでか、一緒に
直ったようです(●^o^●)
2011年5月5日 2:57
同じく仕事してますε=( ̄。 ̄;)フゥ
まぁーだいたい皆さん出掛けてて、前半と後半だけが忙しいだけなんですけどね!

なんか弄ったんですか?
直し方は皆さんがいってるやり方しかわかりません。。。

コメントへの返答
2011年5月5日 13:25
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

おぉ~仕事仲間♪
前半と後半だけ・・・思い浮かぶ職業は・・・☆

何も弄ってないんですよ~(>_<)

ありがとうございます、戻りましたm(__)m
2011年5月5日 3:02
そんな事が起きる事があるんですね(゜ロ゜;

で、↑のように対処すると‥‥φ(..)

えーっと左から陽菜?(自信ない)、真ん中が優子で右の子は誰かなぁ(笑)
しの…シノマ…思い出せません(^^)
コメントへの返答
2011年5月5日 13:27
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

どうもイジイジするとなるようです(笑)

僕も今回で勉強になりました!!!


自信なさそうですが80点で合格です(笑)

右は、僕のブログにしょっちゅう出てくる
篠田麻里子・・・シノマリですよ~❤
2011年5月5日 8:22
どもです♪
GWはしっかりお休みを頂いております・・・ごめんちゃい^^

うちもドア弄りで、↑のようにウインドウ押しぱなっしの「復活の呪文」を唱えましたよ(笑)
でもミラーが格納されないのは(?ー?)

服はしまむら系列のアベイルに下見に行ったら、意外とオサレな服(見た目だけ)が多くて、今度買いに行ってみます♪
コメントへの返答
2011年5月5日 13:30
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

どもです♪

いいなぁ~いいなぁ~
うちは年間で休み振り分けてあるんで、
GWも年末年始もお盆も関係ありません。

ほほぅこれは「復活の呪文」と言うんですね(笑)

ミラーもなぜか直りました(笑)

アベイルは少しオサレなようですね!
(外観からの想像ですが(笑))

沼にはまりそうですね(+o+)
2011年5月5日 9:49
同じく仕事中なσ(^^)です・・・

PWは一度σ(^^)もなりましたよ(^^;)
焦ったけど、皆さんの事例通りで復旧です♪

でも、ディレイが効かないのは・・・
オートと同じで直ればいいんですが(・・;)
コメントへの返答
2011年5月5日 13:31
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

ここにも仕事人☆嬉しいなぁ(^◇^)

何か部品が逝かれたのかと思いましたよ~

ディレイって言うんですか☆
同じで直りましたよ!

ありがとうございましたm(__)m
2011年5月5日 11:55
バッテリー外しました?

マツダの場合は窓が閉まってから数秒間長押しで解除になりますよん♪
コメントへの返答
2011年5月5日 13:32
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

そう、この前バッテリーあがったんです(*_*)

他にも初期化されてるとこあるんですかね?
2011年5月5日 23:44
どうも♪

画像は......

わからん.....なわけなく当然すぐにわかりますが
機械的なものはまったくわかりまへん(~_~;)
コメントへの返答
2011年5月6日 12:52
コメント ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

どうも♪

もちろん100満点ですよね(笑)
今度はもう少し難しいの考えておきます★

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 ドアストライカー https://minkara.carview.co.jp/userid/521431/car/2559349/9983750/parts.aspx
何シテル?   07/10 18:16
平成30年6月、CX-5が納車されました? それと同時に11年乗ったプレマシーが旅立っていきました?? その前の愛車ロードスターは、平成22年12月、僕の手元を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 22:29:23
OBEST 空気監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 10:29:44
FIELD スマートキーケース 専用設計 蓄光タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 22:56:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 KF 2018.6.3 納車されました♪ まだいい画像が撮れてません(笑) ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
平成23年1月9日納車のダイハツムーヴコンテX+Sです♪ 弄りは、たぶん・・・禁止です ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめまして。 初めて購入した愛車です。 社会人になってからともに歩んできました。 よろ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
はじめまして。 家族の車として購入しました。 少しずつ見た目重視で頑張っていこうと思いま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation