• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

て★るのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

これで終わりにしたい・・・

これで終わりにしたい・・・ども、今月2回目の登場です、て★るです (^^ゞ

まずは画像のお話♪

みん友さんからいただいちゃいました (●^o^●)
これは、シノマリの声で目覚ましが鳴るシロモノ❤

な・な・なんと、娘の分もと、2個もいただいちゃいました!

さては、僕なんかよりUFOキャッチャーうまいかも♪

あと、他にも沢山いただきまして (*^_^*)   
ほんと、感謝してます、ありがとうございました m(__)m m(__)m

感謝の気持ちをすぐにブログにあげられなかったことや、お返しもできてない現状が実はありまして・・・


実は、下娘が入院していました。

時系列を追って説明させていただきますと・・・

前回のブログで下娘が熱があるって書いてましたが・・・

その日、いつも行かない小児科に行き(かかりつけが休みだった為)、薬をもらう。

翌日の午前に、かかりつけに行くが、午後から蕁麻疹が全身に。再度、かかりつけに行き、蕁麻疹を抑える薬をもらう。

その翌日の早朝、また全身に蕁麻疹が。嫁が24時間救急ダイヤルに電話すると、「顔に出たら救急車を呼ぶこと」と言われるが、電話を切った頃には、顔にも蕁麻疹が。
で、救急車で子供専門の大きな病院へ搬送される。

そこで、「点滴してもらって早く治したい」と言うも「子供に蕁麻疹程度で入院させて点滴はしない」と言われ、初日にもらった薬があやしいってことで、それを止めることと、「効きすぎて何もかも抑えるてしまうが…」と言われ、ステロイドの飲み薬をもらう。
しかし、数時間置きに蕁麻疹が出る→引いていく、を繰り返した為、再度、今朝と同じ病院でみてもらう。
結局、原因はわからないが、蕁麻疹程度のことだから様子みるって流れに・・・

で、そのまた翌日、かかりつけに朝から連れていったら「これは薬疹の可能性が高いから、点滴して尿から出さないといけないから、すぐに紹介状書くから入院です」って話に。ここで2つの病院(ひとつは救急車で行った病院)の選択になったので、上娘の時の救急車でも今回の救急車でもろくな診療をしてくれなかったので、もう一方の大きな病院に。

で、8日間入院していました。

その間、血管腫→川崎病のおそれありという話になり、もやもやした日々を過ごしていました。

で、一昨日、入院時にとった血液と最初にもらった薬の検査結果が出て、やはり薬疹でした。

ペニシリン系の薬は、うちの下娘にはあわないってことに。
かかりつけの先生はこの系統の薬は出さないから、結局は違う小児科に行ったことが問題でした。

でも、これではっきりしたので、安心しました。

やっぱり、かかりつけ医って大事ですね!!!

ほんと、今年は病気のオンパレードです (T_T)
何か歯車がダメになってこうなっているんでしょうね。

家族の病気ってほんと辛いです。

長文失礼しました、もうこれで病状報告ブログはあげなくていいことを祈ります(笑)

ってことで、じゃんけんクィーンの珠理奈(現・推し)です

Posted at 2013/09/27 20:28:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のおはなし | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 ドアストライカー https://minkara.carview.co.jp/userid/521431/car/2559349/9983750/parts.aspx
何シテル?   07/10 18:16
平成30年6月、CX-5が納車されました? それと同時に11年乗ったプレマシーが旅立っていきました?? その前の愛車ロードスターは、平成22年12月、僕の手元を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 22:29:23
OBEST 空気監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 10:29:44
FIELD スマートキーケース 専用設計 蓄光タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 22:56:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 KF 2018.6.3 納車されました♪ まだいい画像が撮れてません(笑) ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
平成23年1月9日納車のダイハツムーヴコンテX+Sです♪ 弄りは、たぶん・・・禁止です ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめまして。 初めて購入した愛車です。 社会人になってからともに歩んできました。 よろ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
はじめまして。 家族の車として購入しました。 少しずつ見た目重視で頑張っていこうと思いま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation