• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

て★るのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

大変、お久しぶりです ヾ(*´▽`*)ノ オヒサァ♪

大変、お久しぶりです ヾ(*´▽`*)ノ オヒサァ♪もう消えてしまったのでは? と言うぐらい御無沙汰してる、て★るです (;´Д`A ```

宿直がなかなかまわってこないのと、特にネタのない日々を送ってるもんで、こんな状態です・・・

みなさん、お変わりございませんか?

喜ばしいことがありましたので、ブログupです♪

先日、下の娘が、幼稚園入しました!

下は、私立の幼稚園に週1回のプレ保育みたいなものに行っていたのですが、なんとそこにお受験しまして(去年、病気で入院してた直後です。)、晴れて合格☆

うちみたいな貧乏にはキツイのですが、上の娘に比べてやんちゃな下の娘でして、キッチリ仕込んでもらわんと!みたいな感じで選びました(笑)

で、幼稚園費を捻出する為に、嫁は4月から仕事復帰(パートですが)。

上の娘は、何とか幼稚園も小学校も行けると思えるのですが、下はちゃんと行けるのか心配で心配で ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

私立のビックリは、幼稚園通園なんですがバスナビ(今、どこを走ってるか携帯でわかる)や、日中のライブカメラ、毎日のフォト日記やビデオ日記など、色々ありまして・・・

心配で毎日見てるんですが(笑)

ま、今んとこ、何とか行ってくれてますので安心です ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!

そして、明日は、そう、あの日です・・・

コジハルの誕生日!

ではなくて(正解でもありますが)・・・僕がまた1つ年をとってしまいます (ノ´∀`*)エヘヘ

Posted at 2014/04/18 20:56:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常のおはなし | 日記
2014年03月20日 イイね!

またもや・・・

またもや・・・ども、お久しぶりです、て★るです (´ー`A;) アセアセ

これまた、お久しぶりな車ネタです(笑)

先日、右前のタイヤの空気が減ってたので、GSで空気を入れて、高速乗って竜王のアウトレットへ~♪

しかぁし、また数日して、同じように空気が減ってきたので、おかしいなぁと思いつつ、おとん(整備士)に見てもらうことに・・・

で、結果はと言いますと、そのタイヤは修理剤を3回入れてやっと何とかなったとのこと(応急処置として)。「もう乗るな!」との忠告 (´д`ι)

しかも、他の3本も内側がひび割れの状態 *゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ

今、考えると滋賀県まで無謀なもんでした・・・

と、ここまでは、おとんとの電話で聞いた状態なんですが、嫁さんが「できれば時間有給とってでもタイヤ探しにいかんとヤバイよ。」って電話してきまして。

僕のタイヤはあまりないサイズで、205/50 R17 ・・・

以前も、内側がワイヤー見えてる状態にローテーションする時に気づき、大急ぎで取り寄せしたのでした。

そのことがあるので、嫁さんもいち早くショップに行かなきゃってことだったんでしょう。

うちに帰って、見たら、F1のタイヤのようでした  ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

まずは、オートバックスに行ったら、韓国製が4本で80、000円以上、国産なら100、000円以上の見積もり ェエェェエΣ(´д`ノ)ノェェエエエェナリカズキ

まったく、ダメだと思い、ジェームスへ!

サイズを告げ、ニヤっとする店員に売り場につれていかれたら、なんとそのサイズのタイヤが店頭に!!!

ロット(生産年)は古いんですが、すぐに変えられる魅力と、定価ベースだと、100、000円以上で今履いてるGOOD YEARのRV-Sより上のランク★

少し、嫁と相談の上、決めました!

店も不良在庫だから売りたいだろうと思い、交渉の結果、工賃・廃棄はサービスにしてもらいました。最初、提示した金額でも赤字と言われましたが(笑)

翌日、親戚の行事があった為、夕方、一人でお店へ(家族乗せて重くなるし、バーストすると家族みんなの命が・・・)。

日曜だったんで、ピットも混み、約2時間待ちでした (o’ω’o)ノオツカレサマ~☆

で、結局、購入したのは、GOOD YEAR のLS2000Hybrid でした ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

まだ、写真とれてませんので、パーツレビューはまだです。

 相談に乗っていただいた、と×4さん、ありがとうございました (人´∀`)アリガトー♪
Posted at 2014/03/20 19:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車にまつわるおはなし | 日記
2014年02月25日 イイね!

ひとりの休日★

ひとりの休日★ども、超ごぶさたしてます、て★るです (`-д-;)ゞ

宣言したものの、また停滞してました (;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ

プレも年末から洗車してない始末ですから・・・

今日は、久しぶりにこのネタ!

そう、T.M.Revolutionネタです♪

先日、SCANDALとのスプリットシングル(2組のアーティストが1枚のCDに入ってること)とライヴのDVDが発売しました キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!!

 
シングルは戦国BASARA4のテーマソングです★

ライブDVDは、去年2回行ったツアーのです★

シングルは、久しぶりのT.M.Revolution単独での音源でいかにもT.M.Rっぽくていい感じです♪

DVDは、先日、日中一人で家にいられる時がありましたので、そん時にサラウンドシステムの電源を久しぶりに入れてガンガンで鑑賞しました ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

いつも言いますが、やっぱイイね、貴教は ∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃


で、久しぶりにコッチも(笑)

昨日、AKB48グループの大組閣祭りがありましたね!

ぶっちゃけ、麻里子様が抜けた後、ささやかにAKB48好きは継続していますが、イマイチ熱はこめられず、携帯ゲームをしてる程度です(まぁ推しはいますけどね(爆))。

麻里子様卒業後は、シングルもアルバムも音源を手にしてないぐらいのもんです。

なんで、誰がどのグループに行こうとさほど関心はないんですが、今回の組閣はスゴカッタ。

ココです♪

色んな子がチーム変わってますし、ドラフトもあったんで、名前見ても顔見てもわかんない子がうじゃうじゃいます(笑)

自分の推しメンが、チーム間異動ならまだしも、地域まで変わっちゃったら大変でしょうね。

ついに公式ライバルの乃木坂まで巻き込んじゃいましたから、この先どうなるんでしょう・・・

とは言え、昨日、夢に、今の2推しの川栄李奈か3推しの高橋朱里

                    ※左がりっちゃんで、右がじゅり

今となっては定かではないのですが、登場しお付き合いしていました(爆)

ものすごい年離れてるのに、夢ってこわいもんですな(笑)

みなさんは、ありえない夢って見たことありますか?
 
Posted at 2014/02/25 20:28:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | T.M.Revolutionのおはなし | 日記
2014年01月22日 イイね!

にゅうとう

にゅうとうども、本日は連投はないですが、ブログ書いちゃいます ('v')ニヤリ・・

先日の金曜、上娘の学校終わりに小学校へ迎えに行き、またもや行ってきました!

大江戸温泉物語 伊勢志摩 でござまいます (= ´ σ3`) フンフフ~ン♪

前回は、うちの両親と一緒で費用は親持ちでしたが、今回は違うってことで、平日狙いで行きました。

15時過ぎに地元を出発し、下道をゆっくりと走り、17:30ぐらいだったかに到着したと思います。

まずは、小腹をすかす為に、カラオケに♪ ここは大人30分200円、最初の1時間は半額でした☆

下娘は大きな音や歌詞が読めないので、十分に楽しめた様子はなかったのですが、上娘は上機嫌で歌って、踊ってました ァ ‘`♪ヾ('∀'o)ノ

T.M.Revolution & 水樹奈々を上娘と2曲、初めてデュエットしました★
結構、娘もちゃんと歌えるので、ビックリです。

 
その後、バイキングにてハチ切れんばかりに食べました。
嫁さんは、塩焼きした海老にはまってました(笑) 嫁さんは、ビールもちゃんと頼んでました。

その後は、以前、上娘がハマッた卓球に~こちらは無料♪

で、僕は下娘と、嫁さんは上娘と、温泉に行きました。
下のおチビと一緒なので、ゆっくりはできませんでしたが、熱いお湯でもなんとか入ってくれてよかったです。

で、その後、子供ならまだなかなか寝ないって流れだと思うのですが、上娘は部屋に戻って少ししたら「じゃあ、もう寝るわ」ってアッサリと(笑) オバァサンデスカ?

もうみんなで寝ることにしました。

朝は、今度は、一人で温泉に行きゆっくりと浸かり、バイキングでたっぷり朝食をとり、チェックアウト直前にもう一度卓球を(笑)

 
その後は、また下道を走り、イオンによって帰りましたとさ (*`▽´*)ウヒョヒョ

これで1月の怒涛のお出かけプランは終了です(笑)
Posted at 2014/01/22 18:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日のおはなし | 日記
2014年01月05日 イイね!

吉川さん(笑)

吉川さん(笑)今日も、2発、逝っちゃうぜぇ~、て★るです |´∀`●) ポッ

私生活、2発目は、USJに行ってきましたブログです キタ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━!!

本当は、世間のクリスマス騒ぎが終わったあと行く予定でしたが、夫婦ともども体調崩し行けなかったので、娘たちへの冬休みの思い出に強行突破で行ってきました。

とは言え、なぜかあの空間はまだクリスマスやってます(笑)
さすがに日本人は、今になってクリスマスグッズは買ってなかったですが(爆)


当初は、連休を取っていて、20:00のクリスマスのパレードを見て帰ってくる予定でした。

でも、1月の頭に連休はナイ・・・

でも、今いかなきゃ冬休みは終わるし、入場料もあがる ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

で、5時起きして行ってきました!

予想通りですが、ほとんどをユニバーサルワンダーランド(子供の所ね)で過ごし、お土産買ったりして、帰りのラッシュに巻き込まれない為にパレードより少し前にパークを出て帰りました★

タイトルは、アニメ・セレブレーションというアトラクションに出てくる人の名前です(笑)

またもや下娘は寝てることが多かったんですが、上娘がとても喜んでたので、頑張って行ってよかったです ( ´艸`)ムププ

時期はずれですが、ツリーもキレイでした☆

今、ハリーポッターのアトラクションの工事をしてる最中でした。始まったら混むんだろうなぁ。

帰りは、香芝の神座でラーメン食べてきましたよ (*´∀`)アハハン♪

ほんとは、彩華ラーメンが好きなんですけどね~

みなさんは、冬休みや年末年始どこかお出かけしましたか?

最近、目の調子の悪い松井珠理奈は、メガネでのテレビ出演ですが、これに案外ハマッテます(笑)

Posted at 2014/01/05 20:34:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日のおはなし | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 ドアストライカー https://minkara.carview.co.jp/userid/521431/car/2559349/9983750/parts.aspx
何シテル?   07/10 18:16
平成30年6月、CX-5が納車されました? それと同時に11年乗ったプレマシーが旅立っていきました?? その前の愛車ロードスターは、平成22年12月、僕の手元を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 22:29:23
OBEST 空気監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 10:29:44
FIELD スマートキーケース 専用設計 蓄光タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 22:56:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 KF 2018.6.3 納車されました♪ まだいい画像が撮れてません(笑) ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
平成23年1月9日納車のダイハツムーヴコンテX+Sです♪ 弄りは、たぶん・・・禁止です ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめまして。 初めて購入した愛車です。 社会人になってからともに歩んできました。 よろ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
はじめまして。 家族の車として購入しました。 少しずつ見た目重視で頑張っていこうと思いま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation