
遅ればせながら・・・
みん友の皆様!
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
早いもので今日は1月10日、110番の日でございます。
新年早々シートベルトで捕まったり
悪い予感がしている今日この頃・・・
さて、一昨日の琴似なりますが西海岸ミーティングに逝って来ました!!!
なんとゲストは
小池會怪長!
岡谷でお会いした以来ですのでお変わりありませんでしたが、激熱トークはパワーUPした様な気がします(笑)
31HOUSE他有名ショップのお話やみんカラ関東軍団をはじめ北海道~東北~中部の住人の濃いお話(超謎)、婚活と、と~っても面白かったです!!!
もし、私が女性だったら是非お友達に欲しいお方ですね!それ以上の関係は謎として。
本日の参加車両は
こちら
団長さんと西ミーで会うのは半年振りなんですねぇ~今後行ける時は行きますから!
tekkamenさんは一年振りにお会いしました!
この後北九州空港へ移動、時刻は23:45分、翌日3時から仕事の私は0時に帰る琴似。。。
※報道関係(新聞配達)ではありません。
クレーン屋さん、
ダークさんと眠い目をこすりながら帰る途中、悪い予感が・・・
福岡IC手前で油温計のwarningランプが点灯!この時油温100℃、社外の水温計は65℃、純正水温計は振り切る寸前に!
ボンネットから煙がモクモク・・・超!恥ずかしかったです。
直ぐに路肩へ停めてクレーン屋さんにTEL。
原因はヒーターホースの亀裂でした。
次のサービスエリアまで約7km、水無し状態で走ることを決意!油温計を頼りに路肩を徐行しました。
130℃になるとエンジンを止めて100℃までクールダウンの繰り返しでクレーン屋さん、だーくさんの待つサービスエリアに到達しました。
簡単修理は
こちら
いやいや、
クレーン屋さん!
だーくさんには感謝感謝です!!!
極寒の中お手伝いありがとうございました!!!
この後、そのまま出勤(遅刻)し地獄の一日でした。。。
Posted at 2011/01/10 16:49:52 | |
トラックバック(0) |
DR30 | クルマ