
2010年5月5日、オートポリスサーキット場においてノスタルジックカーフェスティバルが開催、Eクラスにて初走行しました。
経緯ですが、昨年11月3日にTクラス(体験走行)してから一度走ってみたいという衝撃に駆られ、約半年前より準備してました。
Sタイヤ買いました。中古ですが(汗)
コソ練(姑息な練習)しました。(汗)
車高調のセッティングしました。車高高いですが(汗)
レーシングスーツ買いました。レーシングタイプの作業着でした(汗)
FIA規格のレーシンググローブ買いました。必要無いと言われました(汗)
ヘルメット借りました。とても不衛生でした(汗)
ブレーキパッド買いました。R31用でした(汗)
あっという間に走行前日。一睡も出来ませんでした(汗)
あっという間に走行当日。ゼッケン貼って写真撮ったら自己完結。
これで目標達成です!!!
おわり~
にしたかったのですが、そうもいかないようです(汗)
Dクラスが終わり、いよいよEクラス出走の時が迫ってきました。
心臓が止まりそうでした。
ヒート対策にヒーター全開!(本気汁)
スタート!!!
一週目第3コーナーにて思いっきりスピンしました(大汗)
エンジン止まりました(汗汗汗)
後方だったので後続車も無く大事には至りませんでした。
3週目辺りからSタイヤのグリップ感が伝わり始め意気揚々とアクセルをグッと開けてみました。
先頭車に抜かれました
(汗)
そうです。周回遅れです(汗)
コーナーで次々と抜かれ意気消沈(汗)
ホームストレートでは動画撮影部隊が居るかもなので思いっきり踏みました。
無音でした(汗)
37歳、遅咲きのサーキットデビュー。次は・・・
(謎)
詳しい詳細は
こちら
ここも
これも
それも
さ・さ・さ・wwwさんお借りします。
Posted at 2010/05/07 22:42:17 | |
トラックバック(0) |
DR30 | クルマ